ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

 

今朝は雪の朝

昨日までの指宿リヒトは

とても暖かだったのに

急に真冬に逆戻りです。




 

雪の鴨川もそろそろ終わりでしょうか。

今朝は、賀茂大橋で折り返し

敬老ランナーズのおじさまと

ゆるゆる帰ってきました。

 

 大阪マラソンチーム、

寝坊して応援に行けずごめんなさい

今、京セラドームあたりかな

笑顔でゴール目指そうキラキラ


 

ブログ村ランキング参加中 
「来たよ」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

出かけるところに出会いあり

 

どこかに出かけると

そこでの出会いがあり、

その人とのご縁が繋がっていく

ということを

最近頻繁に経験しております。

 

今回の合宿で同じ部屋で過ごした

先輩トレーナーの

たなかまみさん

 

こちらのブログに私のことを

書いていただいています↓

 

 

今回お会いするのが初めてというのに

4日間、いろんなお話をしました。

私の話に耳を傾け

ちゃんと聴いてくれる人がいる。

 

こんな有難いことはないと

しみじみと感じた4日間でした。

 

 

断捨離でモノを手放していくうちに

モノではなく

人との関係をいただいている

そんな気もしてきました。

 

よく考えてみると、

コロナ禍の3年間で

大切な人を二人も見送り

とても心許ない気持ちになったのも事実

 

そうして、大切な人と

お別れしたけれど

ひとりぼっちにはならず

もっと自分を応援してくれる

大切な人たちとの

繋がりができてきました。

 

手放す時には痛みを伴いますが、

その痛み以上の

幸せが入ってくるのは

不思議なことです。

 

それも自然の法則なのかもしれません。

 

全ては循環していて

同じ場所には決して留まることがない

ということですね。

 

喜んで差し出せば

手放せば

自分にとって

必要なもの、こと、人が

必ずやってくる。

 

そう信じられるように

なってきました。

 

今日のお茶のお供は

かるかん

昨日、空港で買ってきましたラブラブ


 

 

断捨離®︎関西組トレーナーとの
午後のお茶会


次回は4月に開催予定です。

 

メルマガでご案内いたします。

 

良かったら、メルマガに

ご登録くださいね。
 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ