ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナー・インターンの

よしながなおみです。

 

昨日から久しぶりに旅に出ています。

しかもひとり旅なんてほんとうに久しぶりです。

 

沖縄の海に、空に癒されています。

 

今朝はビーチまでお散歩


 

ブログ村ランキング参加中

 

 こちらの海の写真を

 クリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

次々起こるハプニング

 

ぶらっと出かけることにしたので

あまり準備もせず、

飛行機の便と泊まるところだけ確保

 

そうだ、レンタカーを借りなくちゃアセアセ

と思って探したところ

小型車が全く見つからないガーン

 

出かける前からハプニングに見舞われました。

 

移動手段は高速バスにして

ホテルからのシャトルバスが出ている

本部港のバス停まで移動

そこでまた予想外の事態に…

 

バスの運転手さんが、

とてもフレンドリーでおしゃべりで優しい

乗車するお客さんにいろいろと

話しかけたり説明したりで

空港の出発が15分遅れアセアセ

そうだった、ここは沖縄

もっと時間に余裕を持っておくべきだったかも

と、今更ながら気づく。

 

予定では本部港に16:30に着いて

16:45発のシャトルバスに乗れるはずだったのに

もしかして、ギリギリ?

不安になってホテルに連絡

 

途中のサービスエリアでトイレ休憩

運転手さんが焦り出しました。

35分遅れなのでスピードアップします とガーン

 

35分遅れってびっくり

本土ではあり得ない


でも、ここは沖縄

そうだった、沖縄だった。

本部港からのシャトルバスは諦めて、

本部港からタクシーでホテルに行こうと思うと

こちらの方の焦りも無くなりました。

 

ところが、

船の時間があるからね 

と運転手さん

え?船の時間?

聞くところによると、

本部港から伊江島行きのフェリーが出ていて

17時が最終便

それに乗るために移動している人が

5人ほどいらっしゃったようです。

途中で、もしかしたら間に合わないかも

ということで

名護市役所から船に乗る人は

一人を除いてタクシーで移動

 

そのやりとりを聞いていて

おかしすぎて笑ってしまいました。

ここは日本だよね…

 

かつてボランティアに行った

アフリカの生活もこんな感じだったと。

 

思わず25年以上前のアフリカ時代に

時間が戻り、懐かしい感じがしました。

 

そう、沖縄に来るとアフリカを

彷彿させるものがあるのです。

だから来たくなるのかもしれません。


17時前に本部港に到着

見ると、ホテルのシャトルバスがルンルン

待っていてくれたのです。

なんて素敵なサービスキラキラ

 

すると、同じシャトルバスに乗る女性がもう一人

シャトルバスは2人だけ。

ホテルまでの10分くらいの間に

いろいろと話し意気投合

 

夕食を一緒に食べることになり

ご飯を食べながらお喋りに花が咲きました。

ひとり旅同士、楽しい時間が過ごせました。

 

いろいろ予想外のことが起こりますが

それも楽しいと思える

心の余裕ができたということですね。


心に余裕があると

旅も数々のハプニングも楽しめる。

全てが愉しい時間です。

 

今日は久しぶりに会う

沖縄で森に住んでいるという人に

会いにいきます。

 

日常を離れ、いろんな人との

出会いがあるのも旅の醍醐味です。


ため息が出るような夕景




今朝の海と空


海の向こう側に見える伊江島


 

 
 
無料メールレッスンを始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

知らない方も多い

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ