ごきげんさまです。
断捨離トレーナー・インターンの
よしながなおみです。
今朝は朝寝坊
職場の元後輩からのメールで飛び起き
急いで鴨川へ
朝7時過ぎ、朝ランに合流
メールに気づいて起きて
合流するまで約15分
秋が深まった鴨川を
みんなで歩いたり走ったり
気持ちの良い朝になりました。
ブログ村ランキング参加中
こちらの海の写真を
クリックしていただけると
とても励みになります
↓↓
好きなことを続けること
今日は、夕方から押尾コータローさんの
ライブに行ってきました。
今週は芸術週間
音楽を聴いたり、舞台を鑑賞したり
体を動かしたり
芸術の秋という感じです。
今日は、妹と一緒でした。
お互い忙しくてなかなか会えず、
今日は久しぶりに会えました。
ライブも楽しみだけれど、
妹と会えることの方が
楽しみだったりします。
大切な人と過ごす時間は
かけがえのないもの。
何ものにも変えられません。
そんな貴重な時間を積み重ねていくことが
人生を豊かにしてくれるのだと感じます。
押尾コータローさんは妹の推し
今年、デビュー20周年だそうです。
全国ツアーの名前が
My Guitar, My Life
押尾さんが弾くギターのテクニックだけでなく
ギターに対する愛が溢れていました。
こんなにギターを四六時中弾いていても
まだ好きでいられるなんて
そんなに好きでいられるものに
出会えるなんて素敵すぎます。
いつも思うのです。
音楽ライブは一期一会
その日、その時、その場所だけでしか
経験できないもの
だから、プレイヤーは真剣勝負
全力で音楽を奏でるのが
伝わってくるのです。
なかなか会えない妹にもあえた。
これも一期一会
断捨離でいろいろなモノを「出す」と
形にならない貴重なモノが入ってくる。
そんな1日でした。
妹が着く直前に完成した
チョコレートショートケーキ
一緒に食べられて良かった
メルマガ登録はこちらから↓
よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら
スマホの方はこちらからどうぞ↓
私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら
#PR_amebapick