ふたり暮らし貪欲日記 -8ページ目

ポケモンの夏が終わってしまったー!

肩こり? ブログネタ:肩こり? 参加中

えぇ…めちゃくちゃね(;´ω`A``

ということで、こんち(・ω・)/

気がつけばもう9月…。
もうポケモンの夏が終わってしまったー!
ブログ更新する前に終わってしまったー!(^ω^;)(;^ω^)

という事で、今更…かもしれないけど、ディアンシー投下。



pixivはこちら

今回の映画、「破壊の繭とディアンシー」は
ストーリーがポケモンらしくてお気に入りな作品でした。
前作の神速のゲノセクトなんて、ドンパチしてた印象しかないモン。

ディアンシー可愛い。
「わたくし」
「○○ですわ」
の口調といい、ビジュアルといい、
オイラ…いや、わたくし好みのポケモンですわ(´ω`)

でもポケモン描くのは難しい。
模写にならないように気をつけながら個性を出す。
これでも昔はポケモンサークルで活動してたんやけどw
(ちなみに本は出してないです、グッズばかり)

早く新作やりたいなー。
メガディアンシー楽しみだなぁー。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ポケモン繋がりで…。
六本木ヒルズで開催されていた「Pokemon the movie XY展」に行ってきました!

ピカチュウカフェの待ち時間が240分となっていて
「夢の国かよ!」
と、ツッコミ入れちゃったけど、1時間半くらいで入店出来ました(^ω^)



ピカチュウまみれー。
ドリンクはもちろんディアンシー♡(〃▽〃)

こういうコラボカフェって”実物が写真より残念”という事が
多々ありますが、さすがポケモン!
しっかりボリュームがあって、味も美味しかったです(^ω^)

カフェ以外は、撮影禁止な所が多くて…。
こんな感じでした。



松本梨香さまの直筆サインがありました。

原画を見て興奮したり、
しょこたんの台本も展示してあったり、
そして、懐かしい!

ポケモン映画は、映画館&地上波で全て観たと思うんだけど、
実際に映画館に観に行った作品が、思ってた以上に多かった!

ゲームも白黒ゲームボーイの赤・緑から、全シリーズプレイしてるからね
(色違いを含め全ては制覇はしてないです…汗)

ナウな小学生には、「ポケットモンスターピカチュウ」なんて分からんやろー
最初の手持ちがピカチュウ一択なのだよ(^ω^)

ってか、早くXYを進めんとなー。
オイラ好みのカイリュウを育てるのに、全勢力を注いだ結果
疲れて放置したままやった(;´ω`A``