ふたり暮らし貪欲日記 -335ページ目

はらドーナッツに行ってきましたお♪

育った街はどんなところ? ブログネタ:育った街はどんなところ? 参加中

オイラが育った街は、世界遺産の立派なお城がある所。
小学生の時までは、お家から小さいけどお城が見えていたんだけどねぇ
今はマンションとかいっぱい建っちゃって、全く見えんくなっちゃったお(;´ω`A``

まぁ…正直田舎だと思うんだけど、
最近は都会に負けないくらい色々なお店もあるみたいだし
大阪(梅田)ならビューンと新快速で行けるし、
本数は少ないとはいえ、新幹線も止まるから帰省も便利にょ(^ω^)

…っという事で、オイラの育った街はドコでしょうか?
って誰でも分かるっちゅーの( ´艸`)

ってな事で。。。
こんちぃ~(・ω・)/

金曜の夜、はらドーナッツに行ってきますたお(^ω^)
リラックマとコラボ中ことで、店外には大きなリラックマが(・∀・)

ふたり暮らし貪欲日記

前回やった時と同じヤツだけど癒やされるなぁラブラブ

20時くらいに行ったんだけど、売り切れてるドーナッツが多くて
購入したのはこれー

ふたり暮らし貪欲日記

はらドーナッツ×2、きなこ、ほうれん草。
それとトートバッグ。

リラックマグッズ、全部買うとイイお値段になるんで
順番がまわってくるギリギリまで悩んでいたんだけど、
結局、在庫が1番少ないヤツにしてしまったあせる

しっかし、前には6人くらいしか並んでいなかったんだけど、
レジに着くまで10分くらいかかってね…。
何でこんなにいつも行列が出来ているのか、購入してみて分かったよー。

1人のお姉さんが、注文、レジ、梱包全てやってるん。
しかもすんげぇ丁寧に(;´ω`A``
そりゃぁ~、時間かかるおね。

でも!
ドーナッツはすんげぇ美味かったっ!(・∀・)
次はマメくんと一緒に昼間に行きたいなぁー。
売り切れで食べられなかったヤツ、たくさんあるし
行列も1人より2人の方が短く感じるかもしんないし(^ω^)