読んで儲ける!ビットコイン実践・攻略ブログ -16ページ目

 

All HYIP MonitorのMost Popularランキング上位のHYIPサイトの詳細・解説です。

このモニターサイトは月間のPV数が50万前後とかなり有名なサイトです。

 

(2017年7月18日時点)

 Aurum Bank 808日

    100ドルで運用中

    300ドルチャレンジで選択中。

    日利の何割かを自動で元本に入れて複利で回せる、長期案件。

    モニターサイトには2% weeklyと書いてあるが基本は日利でプランも豊富。

    日利0.8〜11%

 

new! Bitxin LTD 12日

    13時間、時利16%、もしくは1日〜18日後に220%〜1500%

    仮想通貨への投資で利益を出す。

 

new! StrongFunding.Net 3日

    トップページの「MAKE MONEY」が直球すぎて好きです。

 

4位 Luxean 665日

    71週間、週利2%、満期で元本返却。

 

5位 Dollar Bill 658日

    700日間、週利2.1%、元本返却の有無は分からなかったです。

    同じIPアドレスのサイトが1つあり、Fine Chinaという案件のようです。

 

6位 Securecapitals 1411日

    日利2.5%〜6%

    ここに投資している日本人グループがあり、いいらしいです。

 

7位 Funds Broker 642日

    800日間、週利2.1%、元本返却の有無は分からなかったです。


8位 YESSS 642日

    777日間、週利2%  または 260日間、日利0.8%(平日のみ) または

    260日間、日利1%(平日のみ)

    詳しくは調べていませんが、日利プランは投資額で差をつけてる?


9位 new! MARYBETS  12日

    50日間、日利3%

    D9クラブみたいにスポーツにベットするタイプ

    サイトがめちゃくちゃ綺麗。

 

10位 PBIO 113日

    モニターサイトでは100日間、日利0.5%(原資も返ってくる)と書いてあるが

    実際のサイトでは1日後、103.05%のリターンのように

    日数に応じた原資+利息支払いの形式のようです。

    事業内容はというとバイオテクノロジー関連企業へのベンチャーキャピタル

    とのこと、うーん、、、ちょっと配当高すぎて手を出すのは怖いかな

 

[総評]

・BitXXaとGolden ParkがSCAM落ちしました。(私の1000ドル・・・

 共に日の浅いHYIPでしたね。

・代わって上位にランクインしたのが、これまた日の浅いHYIPですね。

 

また、来週に更新しますねっ!

(੭๑╹ꇴ╹๑)੭最初にこちらの記事を読んでください。
一体、HYIPって何ぞっ? ~私的HYIPの心構えとか~
※あくまで私なりの分析で紹介しています。
拙い英語力で間違った情報もあるかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

 

こんちわっ(๑´罒`๑)✧

 

Castle Financial Investment Limitedと言うHYIPのご紹介です。(長い・・・

 

 

ツイートされてたとかで、調べて欲しいってリクエストを頂いたので、

早速調べてみました!

 

 

[概要]

・日利6%、25日間

・時利0.5%、250時間

・紹介ボーナス 直紹介6%、2階目1%

・集めたお金で仮想通貨マイニングをする案件のようです。

・サーバーはエクアドル。

・同じIPアドレスでわかるだけでも14個のHYIPサイトがあったようで、

 最短4日、長くても50日も保ってないみたいです。

 

[所感]

15度目の正直を信じて踏み込む勇気があるのならっ!

・ビットコインと明言してないのでわからないですが、

 8月1日を控えた今、どの仮想通貨も値を下げていますので、

 このタイミングでマイニング系のHYIPは避けたほうがいいかも?

 

 

他にも調べて欲しいHYIPがありましたら、お気軽に教えてくださいっウインク

 

 

<告知欄>

仮想通貨HYIPモニターブログ様のモニターに、参加しました!

HYIPモニターページ

 

また、仮想通貨HYIPモニターブログ様は、

HYIP愛好家が200人以上集うライングループも運営されております。

もし、「そのライングループに参加したいっ!」という方がいらっしゃったら、

私のライン「nao1116p」を追加していただければ、お誘いします(๑>◡<๑)

いろんな最新情報や、お得情報が聞けますよっ!

 

 

Line@始めました!(o´〰`o)

 

ブログ更新情報や、HYIP速報を流していきます!

HYIP速報を若干ブログより先にリリースするかも(✧≖‿ゝ≖)

お問い合わせなんかにも、どうぞご利用ください。

 

友だち追加

 

まだまだ人は少ないですけど、登録お願いしますっ

(。v_v。)ペコ

こんちわっ(๑´罒`๑)✧

 

いきなりですが、

利益の出せるHYIPってなんでしょう?

 

 

長く続くHYIP?そうではないと思います。

 

数年継続のHYIPは利率が低かったり、自動再投資で引きおろせなかったり。

 

っていうか、そもそもHYIPに長く続く保証なんてないですもん。

 

私のちっぽけな経験でしかないですが、

日利1.5%の壁があると思っています。

 

中期〜長期続くHYIPには、日利1.5%以下が多いですよね。

ある日突然、いきなり2%を超えるコースが出てきたら最後の刈り取りを疑います。

 

最初っから日利2%を超える日利を設定しているHYIPは、

すぐ飛んだり、高額引き出しをストップしたり、めちゃくちゃなところが多いです。

 

運営側は「出金できた」という餌で、さらなる投資を集め、

出金・入金バランスが崩れ始める前に、撤収しますよね。

日利1.5%までに設定してあると、人が増える限りは、その出金・入金のバランスが

ちょうどいい感じになるんじゃないかな?って思います。(多分

 

じゃあ逆に、0.1%だと出金ペースに対して、

入金ペースの方が高いので、安全かと言われるとそうでもないです。

 

1BTCを投資して、100%の収益を上げるまでに、

日利0.1%だと、1000日。

日利1%だと、100日。

日利5%だと、20日。

 

1000日間もいつ消えるかわからないHYIPに預けるのは怖すぎます。

 

そう考えると、

300ドルチャレンジで遊んでいるFexfundは非常にバランスがいいですねキラキラ

・109% after 7days(日利1.25%)

・6% daily for 20 days(日利1.3%)

・5% daily for 30 days(日利1.6%)

(ただ最近、4% daily for 60 days(日利2.3%)ができちゃいましたっ(。ŏ﹏ŏ)

 

 

日利1.5%が絶対安全かって言われるとそうでもなくて、

結局HYIPなんて、いいか悪いかはさておき、99%がポンジスキームでしかないんでニヤリ

 

あくまで、日利1.5%まででしたら、

破綻までの入金・出金バランスがいいってだけです。(多分

 

なので、私は日利1.5%を目安として、

欲をかかずに撤収スタイルで頑張りますっウインク

 

 

あ、あとあまりにも他通貨対応のHYIPも危険です。

BitXinの記事でも書きましたが、運営側に自分の投資した通貨の在庫がなければ、

出金停止とか平気でして来ちゃいます!

 

<告知欄>

仮想通貨HYIPモニターブログ様のモニターに、参加しました!

HYIPモニターページ

 

また、仮想通貨HYIPモニターブログ様は、

HYIP愛好家が200人以上集うライングループも運営されております。

もし、「そのライングループに参加したいっ!」という方がいらっしゃったら、

私のライン「nao1116p」を追加していただければ、お誘いします(๑>◡<๑)

いろんな最新情報や、お得情報が聞けますよっ!

 

 

Line@始めました!(o´〰`o)

 

ブログ更新情報や、HYIP速報を流していきます!

HYIP速報を若干ブログより先にリリースするかも(✧≖‿ゝ≖)

お問い合わせなんかにも、どうぞご利用ください。

 

友だち追加

 

まだまだ人は少ないですけど、登録お願いしますっ

(。v_v。)ペコ