ワインとチーズとおつまみ

ワインとチーズとおつまみ

チーズプロフェッショナルのコンテです。
ワインエキスパート合格を目指してワインの勉強中。
不定期で行っているチーズ会の様子や、ワイン、大好きなチーズ、おつまみなどを紹介します。

Amebaでブログを始めよう!

新栄にあるアーブル ドゥ バッカスさんのお料理教室に行ってきました。音譜


家庭でできる欧風料理をテーマに、スーパーなどで手に入る身近な

食材を使ってできるビストロ料理を紹介してくれます。

私はランチで一度お邪魔したのですが、その時の料理が美味しかった

ので、お料理教室に参加することにしました。


今回のお料理は


フラメンカエッグ

ワインとチーズとおつまみ


タラのオーブン焼きカレー風味クリームソース


        ワインとチーズとおつまみ


デモストレーション形式で、シェフが食材の扱い方や切り方など、

とても丁寧に教えてくれます。

基本的な事を教えて頂くことにより、食材を生かした調理法を

改めて勉強させていただきました。

またどちらのお料理もい食材を変えたり、足したりしてアレンジが楽しめそうで、

これからどんどん活用していきたいと思います。

お味はもちろん美味しかったですよ。

作り方も意外と簡単!!ココがポイントですよねべーっだ!


そしてデモストレーションが終わると、お楽しみのランチタイム音譜

教えていただいたお料理2種とパン、ワイン、デザートが楽しめます。


ワイン

ユルツィガー シュヴァルツライ リースリング トロッケン( ドイツ、モーゼル地方)


ワインとチーズとおつまみ


ドイツのリースリングは私の好きなワインの1つラブラブ 

キリッとした酸のなかに優しい甘さがあり、爽やかなワインです。

アルコール度数も低めなので、味わいも軽やかで、まだちょっと暑さが残る

この季節には最高ですラブラブ!

お料理にもよく合っていましたよグッド!

リースリングはいろいろなお料理に合わせやすく万能なワインですね。


ワインとチーズとおつまみ


私コンテは、この度ワインエキスパートに合格しました~ヾ(@°▽°@)ノ

お店の方がお気遣いくださり、デザートにメッセージを入れて入れましたドキドキ

サプライズのプレゼントだったのでとっても感激リボン

本当に有難うございました。


最後にシェフをぱちりカメラ

シェフの調理姿かっこいいですねラブラブ!

ワインとチーズとおつまみ

フライパンにあるのはランチ用のお肉です。

手前のものは”ハラミ”と言っていましたがとっても大きなお肉でビックリ。

食べごたえありそうです。グッド!

ワインとチーズとおつまみ


ランチも1700円ととてもリーズナブル。

カジュアルでとっても良い雰囲気のお店です。


これから年末、年始に向けてお友達や家族でホームパーティーも多くなる季節。

そんなときに活躍しそうなお料理を是非習ってみてはいかがでしょうか??


アーブルドゥバッカス → ☆