nao diary -4ページ目

nao diary

-nao official photo blog-



こんばんは!
 
三連休はいかがお過ごしですか?

我が家は少し前に行ってきた山梨の旅ログを載せたいと思います。


山梨といえば昨年グランピングに行く道中で寄った台湾料理のお店大和屋さんの味が恋しくなり


再訪してみました!

この日は台風接近中でものすごい雨。

休業のお店も多くやってるか不安でしたが開いてた👏


不安定なお天気の、森の雰囲気も

なんだか神秘的🌳


しばらく使ってなかったけど

次女(1歳児)用に持ってきたチェアベルトも大活躍!

子供用チェアが1脚のみで使われていた為こういうとき持ってると良き◎結構締め付けられるからか長時間は無理だけど。


きたー!餃子🥟


タレも無化調で本格的。やさしいお味。


大和屋定食。


昨年食べて感動したプリンソフト!

チャイ風味のプリンとさっぱりとしたソフトの相性抜群。


そしてこの日も

お手洗いに置いてあるお花に目がいく。

山のお花かな、、ナチュラル感が素敵です。


大自然に囲まれた立地なので

まず空気が澄んでて、食事も丁寧に作られていて

美味しかった。また来れてよかった。


そのまま、パパは子供たちをリニア見学センターへ連れていってくれて、

私は月待ちの湯でひとっ風呂浴びました。

ホットスポットのロケ地でもあります。



雨がざーざー降る森をみながら

露天風呂でまったりして。サウナに入って。

マイナスイオンも浴びまくり。

出る頃には雨が上がってて。


雨上がりの空気がこれまたおいしい。

贅沢な時間だった。


私に必要なのはこんな風に自然にどっぷりと浸かり、ただただボーーーーーーッとする

そんな時間。


お土産に買ったシャインマスカットも

皆でいただきました♡


子供達もとっても楽しんでいたようで、パパは2人連れて慌しかったようだけど交代で温泉行ったし回復できたでしょう指差し

リニア見学の話をききながら、
ワクワクしてきたので
私も次回は一緒に行きたいな新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

翌日もこんな場所あったんだ!って
素晴らしいスポットをみつけて
子供たちと楽しんできたのでまた書きます。

少しずつ涼しく秋めいていくと
お出掛けもより楽しめそうですね月見

みなさんも素敵な三連休を
お過ごしください!