ママの呟きキラキラねこへび

 

 

 先日、たっくんとお芝居を

観に行きました。

 

タイトルは

 

「いのちのきげん

 ~六月の花余命~」 です。

 

「いのち」の尊さに改めて気づかされる物語です。

 

ブーケ2

 いつかは誰もが迎える「死」。

 

 

 

 若い時、そして健康な時には、

 

「命」について向き合って考える機会は

 

あまりないかもしれませんが

 

 

 

 

  自身の職業柄、

 

時折 葬儀に関わることもある中で、

 

多くのことを感じてきました。

 

・・・

 

 

 現世では、きっと

 

それぞれに様々な試練が

 

あると思いますが

 

最終的にいつも感じることは

 

 

「いま」を精一杯生きること

乙女のトキメキ

 

そしてどのような状況下でも

 

「感謝」の気持ちが心の中にあれば

 

不思議と、好循環になっていくということです。

 

 


 

 

 それぞれに与えられた命・・・

 

その終焉の時が近づく迄は

 

精一杯 生きて 命を大切にしたいと

 

率直に考えさせられる物語でした。

 

 

 

 

こちらは、終演後に役者の皆様とピンク薔薇キラキラ

下矢印カメラキラキラ

 

 

 

 

 

 

そしてもう一枚は

 

下矢印

 

 

 

(中) 牛田 光香さんラブラブ

(「花」ちゃん役。チラシで真っ白なウエディングドレスで

写っている女優さんです)

 

(右)一緒に観劇しました はるとくん男の子キラキラ

 

 

 

眞己先生 作・演出

今回の作品もとても素敵でしたピンク薔薇

女の子キラキラ