南山小学校受験研究会
Amebaでブログを始めよう!

南山小学校受験対策講座 電話相談について

南山小学校受験対策講座 電話相談について


(ステップ1)


お申し込みをご検討の方は、


nanzan@ny.versus.jp    まで


「申し込み検討中」とタイトル欄に記した 空メールを送信してください。




(ステップ2)


折り返しこちらより、簡単なアンケートを送信させていただきます。


■お子様の学年・性別

■お子様の現在の教育環境

■相談したい内容


等など


上記アンケートをご返信いただき、私どもでご助言可能な相談内容か?

を簡単に審査させていただきます。


ご相談内容を精査させていただき、これは回答困難だと判断した場合には

お申し込みをキャンセルさせていただきます。


例えば

(×) 間違いのない合格基準を教えてくれ!


(○) 自分はこう思うんだけれども、参考にしたいので考え方を

    教えてくれ!


(ステップ3)


ご相談を受け付けさせていただく場合、その旨の内容をメールにて

お送りさせていただきます。



お振込みが確認でき次第、1回目の予約日時を決めるメールを

送信させていただきます。


(初回料金)


一般電話への通話    4000円(30分) 通話料・消費税込み


携帯電話への通話    5000円(30分) 通話料・消費税込み


(継続希望の方の2回目以降料金)


一般電話への通話    3500円(30分) 通話料・消費税込み

携帯電話への通話    4500円(30分) 通話料・消費税込み


※1 役務提供の証として、当方よりお客様へ発信させていただきます。

※2 一般電話、携帯電話は最初にご指定いただきます。原則変更不可。

※3 残った通話時間分は10秒単位繰り下げで、次回持越しとなります。

※4 振込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。

※5 継続をご希望される方のみ、振込み手数料を節約するため、

    まとめてご入金いただいても結構です。


※6 通話時間の残存分が発生しても、返金には応じかねますのでご了承ください。


(ステップ4)


通話時間はお客様に不利益が発生しないよう、10秒単位で繰り下げます。


(例)


・初回の電話時間が 21分27秒 の場合、21分20秒として計算

・次回に8分40秒は繰越


通話終了後、残存時間をメールさせていただき、次回の相談日の日程確認。

通話料金のデポジットがなくなった時点で、通話は終了になります。



ご不明な点は


 まで メールにてお問い合わせくださいませ。


初年度については、5名前後の受付とさせていただく予定です。



南山小学校受験研究会



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・