コロナ不安・みんなの声 | 自分と時間〜13の視点からの才能発見・自己理解〜

自分と時間〜13の視点からの才能発見・自己理解〜

自己理解が自分らしい人生を歩む鍵 自己理解スペシャリストの好き!をお得に叶えたプライベート旅も投稿していきます^^

世の中が便利になり
しかもコロナの影響で
IT活用率がどんどん高まっています。
 
 
 
・・・・・・・・・
好きは才能!才能を仕事に 
 自己理解スペシャリスト 
子ども職業ナビゲーター 
クッキー先生こと
 奥 貴美子です。
・・・・・・・・・
 
ツール活用による
いろんな作業時間の短縮
移動時間の短縮
プロに頼まなくても
ツール活用で自分で無料で
作成できたり・・・のお金の節約
 
 
 
良いことも沢山あります。
一方で
失っていくものも沢山あります。
 
 
 
例えば
実際に会って話をしたりする機会が
減り
目を見て直接お話をして伝える必要も
少しづつ減ってきたり
 
 
 
まるで
人の強みである長所と短所が
表裏一体なのと
なんだか似ている気がします。
 
 
 
だからこそバランスが必要なんだろうな〜と思うのです・
 
 
 
今日は、エソール広島
((公財)広島県男女共同参画財団「エソール広島」)で
これから始まる
つながるトークリレーの撮影がありました。
 
 
 
?????
 


つながるトークリレー
って何?ですよね・・・
 
 
 
コロナの影響で
外出規制があった期間に
広島に住む女性の方対象に
女性の生活や心身にどのような
影響を及ぼしているかを把握し
財団で何かできないかを調査する目的で
アンケートを集められたそうなんです。
 
 
 
そして
150件以上集まった回答から
 
 
 
特にお声の多かった
・オンラインでセミナーを受講希望
・相談期間一覧のまとめが欲しい
 
 
 
こちらを
早速実行していこうと!
今日の収録となったのです。
私も講師の一人として
登壇させていただきます。
(自己理解についてのお話)




本当に
オンラインで学ぶ!
オンラインでつながる!が
当たり前になる時代になりました。
ガラッと常識がかわっちゃいましたね
 



 
 

こんな様子で撮影だったのですよ^^
オンエアーをお楽しみに^^
 
 
 
 
さて、先ほどの続き
今後もさらに加速度的に
最新機器や便利なツールが
出回っていくでしょうね〜〜
 
 
 
私こう考えます
技術のさらなる発展の後には
 
 
 
 
逆に、人にしかできない事
人間らしい人が生き残っていく気がします。  
つまり、リアルの価値が上がるってこと^^
 
 
 
目配り、気配りが出来る人
コミュニケーション能力の高い人
アイデア、発想力の豊富な人など。 
 
 
 
 
我々の子供時代とは
雲泥の差のなか
生きている
 子どものコミュニケーション能力
(人とうまく意思疎通できる能力
相手を理解する能力)を育てる秘訣は




ズバリ
小さな時から
同世代の子はもちろん
年上の子、年下の子、お年寄り、学生、などの
親以外のいろいろな大人と接する事。
 
 
 

 子ども達に、いろんな人と接するチャンスを!
(今は制限ありますが・・・・・)
 
 
 
 
 自転車乗れるようになるのも
補助輪付きから練習したように
やっぱり、慣れるまでにはそ
れなりの助走やトレーニングが必要です。
 
 
 
 
 世の中にはいろんな人がいるのを知り
いろんな人の存在を認め話している姿を見て
真似して、おしゃべりをはじめる。 
 
 
 
 なんだ、シンプルな事なんだ! 
 
 
 
 幼稚園に入る前の子ども達は
親子サークルに所属したり
幼稚園、保育園の開放デイに
連れていってあげたりするのも
一手
(今はそれができないけれど・・・)

 

 
 
それを
オンラインで^^という選択肢も
増えたのが
令和コロナ時代!
 
 

 

 

最新募集情報はこちら

 

ライン@

公式LINEアカウント開設しました^_^

もうすぐキャンペーン始まるよ〜

 

 

 

 

現在キャリア敎育ブログ人気
ランキングに参加しています。
下の『進路指導・キャリア敎育』
をポチっとクリックお願いします。
一日一回有効で、1週間の
合計クリック数で順位が決まります。