なのちゃん1歳6ヶ月になっております
先週火曜日
ピヨピヨに行ったことをすごく後悔してます
水曜日
おとなりさんとコストコへ行きました
連れて行ったからっておすそわけもらって喜んでいると
夜
ママは激しくゲロゲロして夜中は主にゲロゲロで過ごしました
木曜日
病院にいかなくては!!
すいてるわね。ラッキー★なんて思ったらおやすみ
木曜日って病院お休みですよね
胃もたれながら魔王のっけてチャリでうろうろ
あいてるとこはっけーん
ママ横になって医者におなか押されたりしてたら
なのちゃん大泣きして
医者を思いっきりたたいてました
医者無表情無反応
小児科もやってるけど女医無表情無反応でした
今はやりの嘔吐下痢を伴う風邪だそうです
なのちゃんは正義感の強い子なのでしょうか?
ママがヤバイと思ってやっつけようとしたのかしらね?
勝てる気したんだね
ていうかこの風邪
ピヨピヨ感染みたいです
お友達のそうちゃんも水曜日の夜完全にゲロゲロゲリゲリで
救急に行って点滴うけてたら
ママに感染してパパに感染してばぁちゃんに感染したらしい
すごい感染力って言う噂です
とってもつらいので
子にうつったらほんとにかわいそうです
もうひとりのおともだちとも救急で会ったらしい
土曜日
まんまとパパ感染 激しく気持ち悪い胃もたれ吐きそう
ママほぼ回復 やや胃もたれあんまり食べられませんが元気です
なのか無事
この日は12月6日
なのか1歳半記念日!だし
パパママ誕生日だったし
旅へ出ました
パパは激胃キモたれ吐きそ中
ママやや胃たれ食べませんが元気中
なのか必要以上に元気。逆に大変
千葉県へ~
初房総
初家族旅行
東京湾アクアラインとおりました
海ほたるPA
富士山見えるし横浜見えるし大都会見えるし飛行機近いしまわり全部海だし
すごいねここ
マザー牧場いきました
ここってこんなにすいてていいのかしら
ウサギさん抱っこしてみる
モルモットいいこいいこしてみる
いいこいいこしてって言ったらした
でも、早くあっちに返して来いって感じでした
続いては大人気こぶたさんのレースです
番号のついたこぶたさんキーホルダーを買って賭けます
なのちゃんの誕生日の数字6番のこぶたさんに賭けました
本物のこぶたさんがレースで走ったよ
なんと
6番のこぶたさん1位に
おっきいぶたさんもらいました
かなりの坂道をずっと歩き続けました
抱っこは拒否で
ただでさえ大変なのに
キモたれパパ苦しそう
(パパがいるときはキモたれでもパパがなのか係です)
最近電車が好きなので
電車に乗せてみる
ずっと泣きっぱなしでパパにしがみつく
何が怖かったのか?
とてもすいてるのでこの電車に乗ってるのは3人だけでした
年賀状用に牛に乗せてみる
とてもいやがる
なにがいやなのか?
すんごい風だし
こぶたで大満足だし
キモたれだし
ホテルへ
冬なのにおーしゃんびゅーだわぁ
ついたからにはキモたれパパ寝るしかない
なのか元気で大変
ホテルはなのちゃんの手の届くところにたくさんの危険物があって
どうにもこうにも大変
なのちゃん勝手に何回もフロントに電話してました
そして
この旅、誕生日の旅だったのでした
きっちりピースのキモたれパパ
なのちゃんのためにホテルの普通の人がハッピーバースデー歌ってくれました
そしてお客さんみなさんから拍手喝采をうけ
ケーキの火になのちゃんの
「うわぁ~~~~~」がでたので
キモたれ夫婦大満足
もちろんキモたれなのでケーキ食べられません
なのかのみすごい勢いで食べましたが危険かと思い途中でストップ
暴れて泣き続けました
この日の夕食はキモたれ夫婦には
魔のバイキング
蟹食べ放題
「まぁたいしたことなかったので後悔はいっさいない」
とキモたれパパ強がったのでした
なのちゃんのたこ焼きで元は取ったでしょう
そして次の日
パパのキモたれもだいぶ良くなり
やや元気に
鴨川シーワールドへ
完全なる逆光
シロイルカのなんとか
シャチとじゃんけん
日ごろのパパとのじゃんけんで練習してるはず(ほぼグー)
前の子のときまでは
「バイバイギー」と言って張り切ってましたが
やっぱり本番では
グーかパーかわからない微妙な手をだしました
ママ「グーです!!」といったらグーってことで勝ちました
バッジもらいました
シャチのショー
人が乗ってる
すごい
シャチが売りなだけあって
シャチすごい
シャチかんどー
シャチでかい
鴨川シーワールド楽しかったです
しかも超すいていた
きっと冬だからだと思います
夕日がしずむ
4時台にしずむのね
はやいね
旅行って不調でも楽しかったです
なのちゃんにだけうつらないのがなぞです
今日も元気です
こうして
なのか1歳6ヶ月になりました
もう産んだ痛さはすっかり忘れましたね
おそろしかったのは確かです
1歳6ヶ月までの成長
★アンパンマン、ミッキーがすき
(「ぱんまん」「うぃっきー、てぃっきー」という)
なのでオムツはもちろんマミーポコ
アンパンマンのテレビ、ミッキーのDVDをじっくり見ます
アニメを見られるようになったかも
見つけると大きな声で「ぱんまん!!」と言う
★スーパーで大変
平均3回ひっくり返る
なぜならカートに乗りたくないから
そしてカートを押したいから
押させてもママに操縦されたくないから
かごも持ちたいから
いろいろ入れたいから
お金も出したいから
袋も持ちたいから
階段上りたいから
★ママと言ったかも
今日は「ままー!」といって
「はーい」というと「じゅっちゅ(ジュース)!じゅっちゅ!!」といっていました
今日だけかも
まだまだ怪しいですが確実にママ完成に近づいている感じです
★牛乳大好き
ほんとはジュースが好きだけど
ずーっと「じゅっちゅ!」って言ってるので牛乳でごまかしてます
牛乳もじゅっちゅだと思ってます
牛乳のみすぎだと思います
★寝たくない
昼も寝かせないと寝ない感じになってきました
テレビを消してママが寝たふりしないと寝ません
寝たくなくて泣きます
夜は寝室に行く気配がすると嫌がって泣きます
★電車がすき
電車をみると「てゅんてゅん」といって指差します
前はもっと「でんしゃ」っぽくいってた気がします
いろいろしゃべるようになった感じです
同じぐらいの女の子よりはしゃべれない感じです
男の子と同じぐらいしゃべる感じです
なんだかまた太ってきた感じです
顔がアンパンマンみたいです
口癖が「ギーーー」でしたが進化して
「バイバイギー」になりました
「ばいばいきーん」に聞こえます