食事は〇×ではない。幸せを作り出すには | 栃木県 温活料理教室 妊活、冷え性改善 、陰陽のバランスで代謝を上げてきれい度アップ。

栃木県 温活料理教室 妊活、冷え性改善 、陰陽のバランスで代謝を上げてきれい度アップ。

栃木県、妊活、 自然療法、食養学、栄養学、陰陽
オーガニック 温活料理教室

今回は基礎講座3回目レッスン♪
ひな祭り気分で
パーティ行いました🌸
 
 
料理手抜きをして楽しむ方法キラキラ
をお伝えしながら
 
 
体を温める食事たっぷり♪
{7547CD9C-5FFB-47DE-954F-5B2A0853BB82}
 
今回の生徒様からご質問をいただく
食との付き合い方について
お話させていただきたいと思います。
 
家族の体を大切に思っているのですが
外食はどうしていますか?
 
だんなや子供たちは
ラーメン、から揚げ大好きなんです
 
そんな時は
「外食楽しんで下さい(*^▽^*)」
 
と答えています。
 
こんな事聞いちゃっていいのですかーなんて
ひいていたのですが
 
うちも外食基本OKにしています。
 
私の基本の考え方は
【自分が本当に食べたいものを
もっと楽しむ事】
 
を大切にしています。
 
私はベジタリアンでもないし
肉も魚も
やっぱりおいしいなーって
感じています。
 
講座で
その中でもただ食べるだけではなく
 
自分を感じる力を
引き出す食事法を
伝えていきたいと思います。
 
 
食は365日続いているもの
 
その食が
束縛ではなく楽しい物に替える
食事法をお伝えしています。
 
 
image
 
基礎講座では
料理だけではなく
実践で座学も学んでいきます
 
だから
変化が速い
 
 
3ヵ月で皆さんたくさんの変化が。
 

毎日何を作ろうか悩んだり、作る気持ちが落ちたりしていたのが、ごはんが美味しくなり、面倒だった料理が今では教えてもらったが、教えてもらった常備菜のおかげで
料理が苦にならなくなりました。 

・ごはんをしっかり食べても太らない体になりました。

体も冷えを感じなくなってきました。 

・講座を増すごとに、幸せ度も満足度もどんどんましていきました。

 ・体調の陰陽に基づく食の考え方は一度も考えた事ごなく、目から鱗でした。

野菜嫌いの子供が美味しいといって食べてくれた物がとても美味しくて嬉しかったです。本当に受講して良かったです。
 
 
温活フードって?
 
温活フード体験会行なってます。
今ならいろいろ体験できて
50%off!!
 
繊細はこちらから
 
↓↓↓
 

https://peraichi.com/landing_pages/view/nanohana

 
 
4月スタート家族を支える基礎講座は
こちらから
↓↓↓
 

http://onkatufood.com/?page_id=695