日本語教師としての入口の一つが、

 

日本語教育能力検定試験。

 

毎年10月の第3か第4日曜日が試験日です。

 

 

 

そして、日本語学習者が目指す試験が、

 

日本語能力試験。

 

 

こちらは、年2回で、

 

7月と12月の第1日曜日です。

 

 

12月の受験申込が今月末に開始されます。

 

 

その兼ね合いで、この時期の生徒さんは、試験合格を目指す方が増えるのです。

 

 

普段は、趣味でとか、赴任が決まったからとか、仕事上必要になるからとか、

 

日本が大好きだからとか、とか、

 

殆ど試験合格を目標にされていません。

 

だから授業は、楽しい。(準備は、大変だけど・・・・)

 

 

 

又、以前の対面クラスの目標は、試験合格でした。

 

決まったテキストを期間内で終えて、中間試験や、期末試験。

 

テスト前には総復習と試験概要の説明。

 

大体、どの人がどの程度のレベルか把握してましたね。

 

 

 

ですが、オンラインの単発でクラスに来られる方は、

 

基礎勉強をしてないけど、試験を受けたいのです。

 

試験まで4カ月弱!!!

 

 

今、基礎コースを受け始めてる方からの依頼は、

 

N5試験についての概要説明と、勉強法についてのブリーフィング!

 

 

しますよ、はい、します。

 

でも、試験までに基礎が終わるかどうかですよ。

 

自力でしっかり勉強するための方法って、何があるの~~~!???

 

 

 

他の方は、3年ほどの自主学習。テキストも使用してない。

 

すごいのは、会話はできるのです。

 

発音もきれい。耳からの学習を続けた成果ですね。

 

 

でも、文法が~~~!!!!

 

試験はマークシートなので選ぶだけですが、現状で正答率はほぼ壊滅。

 

つまり、会話の流れで話せてしまうし、聞き返したりして会話ができちゃう。

 

目指すはN3合格。

 

 

アドバイスは、試験までに勉強時間を多く取りましょう! しかない。

 

集中して勉強できたら、かなり行けるとは思いますけどね。

 

勘が良くて、文法規則の理解もはやく、運用力も高いから。

 

 

ただこの方は、違うコースでみっちり勉強した方が良さそうです。

 

 

 

最近の生徒さんの傾向でした。

 

 

 

 

日本語教師・・奥が深いわ・・・ えー