昭和に建てた家を老後の為にリフォーム。
普通に耐震を考慮してあると思っていたら、
全く考慮していなかった。
聞けば「前より良くしている」と答える。
数字で示せない。
机の上の計算か?
いくら言っても平面図だけしか持って来ない。
細かい部分が全くわからなかった。
確認もなかった。
電気のスイッチが入口の開けた戸の後ろに付いていた。
確認不足で結局、
既存の押入れが、4分の1ふさがれた状態になった。
インテリアコーディネート担当がいなかった。
全然イメージがつかめなかった。