雪のない生活 | 子育て迷路道

子育て迷路道

結婚して9年目アバウトな母です
アラフォーで年長の息子と3歳の娘がいます

周期24日(36.51度)

周期25日(36.39度)


毎年、正月の初詣には雪があるんだけど、今年はまーったくなかった。

未だに雪が降っても積もることはない。。。

この異常気象、どうなってるだろうかねえ。。。

まあ雪がなくてラッキーだとは思うけど、逆にそのしわ寄せがどっかに来ると思うとちと不安であります。。。


さてさて。


昨日は送別会だったんだけど、少し吐き気があったので、初めてドタキャンしました。

おかげで今日は何事もなかったかのように吐き気はなくなりましたね。

多分、寝不足が原因かも~。(前日3時まで起きてた)

あるいは、腹巻がきつくて、具合が悪くなったとも言うあせる。。。

おかげで仕事でポカやってたのを、今日気付き、落込みでございます。。。


そろそろ本格的な着床期ではあります。

一応体を冷やさない努力だけはしてるけど、こればっかりは、わからんからねえ。。


そうそう。


ブログ仲間のまいちゃんのとこで、大殺界のこと言ってたんだけど、ワタシは今年ようやく抜けて「種子」の年。

よくよく考えてみると、この3年、悪いことあってもそれを補うなにかがあったな~と思いました。

大殺界に入る直前の12月に結婚し、

「陰影」=車で事故ったけど、相手はかすり傷一つ追わなかった。(いい人で車の修理代だけですんだ)

「停止」=前の仕事を辞めた。いろいろあってホント限界だった。。でも辞めたら友人からバイトもらったり、派遣でいいとこ行かせてもらえたりした。

「減退」=車を思い切って厄落としのごとく旦那と共同にして1台にした。しかし、旦那が買って1週間で他の車とこすり、保険で直す。。。


今年はおみくじもよかったし、年回りもいいし、いいことあるといいなあ~。