長年お世話になったリール
テイルウォーク エランスーパーワイドパワー
今までありがとうな、相棒よ❗
今のアメブロではなくて、前回のアメブロではエランスーパーワイドパワーの検索件数が多かったですね。僕としては嬉しい限りでしたし、誰かが同じことをしているようなら本望というものですな。
飾ることはないが、大切に持っておこう😀
言うまでもなく次のリールが必要だったけど、今は底物師。
リールが壊れても支障はなかったですし、調べもしなかったしリールコーナーにも行かなかった。
先週、リールコーナーに寄ってみると
「おぉ〜、カルコン400とかあるんやな〜」
「あれっ?ギア比がシマノらしくないぞ」
「これは〜、次なる相棒か?」
「てか、買ったところで出番はほぼないけど、いつ必要になるかわからんな」
「てか、左ハンドルしかないやんけ」
「サービス券貰えるタイミングで右ハンドルがないとはな。縁がなかったか」
それでも悩むこと5日
シルバーウルフさんのベアリング探しに行ったついでにリールコーナー見たら、右ハンドルのカルコン400が置いてある🤓
手に取ってハンドルを回し、重量感を味わった
展示品しかなかったが即決🤓

久々のシマノのベイトリール😀カルコンDCも持っているけど20数年前のヤツ。
やっぱ大物狙いならタイコ型❗

ファシャッドは問題なく使えるのは当然
ビーフリーズ78Sは、普通ではないが普通に使えなくはない👍このサイズのリールで投げられることは大きなメリットといえよう❗
初期アルファスエアー 1号
シルバーウルフSV TW 1.2号
モアザンPESV 1.2号
ジリオンTW1516 1.5号
デプス Z2020 2.5号
カルコン400 3号
もう満足感でいっぱい🙂
あとは釣るだけですが
イシダイ最優先で今年も頑張りますよ🤤