チャイナタウンに移動しまして…まずはお買い物。
こちら、ローズさんオススメのシンガポールでよく売ってる、甘いお肉(干し肉?)のお店。ちゃんと封をしてくれるので、お持ち帰り出来ました。
もちろん、その場でも試食。うちの子供たち、こちらもバリバリ食べてる

その後、ヘリテージセンターで、シンガポールの歴史について、ちょっとお勉強。後日、娘の自由研究に役立ちました。
そのままチャイナタウンを歩いて、次に入ったのは、このお店。
エッグタルトで有名なお店です。
歩き回って喉もかわいていたので、ジュースも買ってその場でいただきました。タルトの中に優しいお味のプリンが入っている感じで、美味しくて、子供の残した分もペロリて食べちゃいました。
その後、ホーカーズで有名なMAXWELLフードセンターをブラブラしながら(お腹いっぱいで食べれない~
)、次の目的地、ティーチャプターへ。こちらエリザベス女王も訪問したという、中国茶のティーセレモニーを体験できるお店です。人数が多かったので、3種類のお茶を味わいました。
日本の茶道の儀式とは全く違うけど、同じような静かな雰囲気の中、とても美味しいお茶をいただけて、すごく楽しいひとときを過ごせました。
ちなみにお茶うけの煮卵。
お茶の葉で数時間煮込んでいるそうで、真っ黒。ただ、日本の煮卵と違い醤油で味がついている訳ではないので、不思議な味でした。
帰りにお店で、大好きな葉と花が丸めてあるジャスミン茶を購入。
グルメツアーはまだまだ続きます。
iPhoneからの投稿





