6歳の娘が小学校へ入学する前…


「小学校へ行って楽しみな事は?」の質問に


「お勉強!!」と力強く答えていた。


その時は「すごいじゃーん!!」

とは思ったけどそれ以上深くは

考えなかった。


それから5ヶ月が経った…


まだ今でもお勉強を楽しんでいる様子。




でも入学前と比べて少し感情の変化も

見られる。


「楽しみ」の対象だったお勉強は、


「頑張る」の対象になった様子。



毎日出る宿題は、学校から帰ったら


真っ先に終わらせてしまうし、


「もっとやりたい!」と


ポピーとかドリルとかを追加でやっている。


「本当に勉強が好きなんだなぁ」


と、思っていた。




そんな中、妻を通じて知ったのだけど…


「何でお勉強を頑張るの?」

と質問したら、


「ママとパパに協力したいから!」

と答えたらしい…


号泣😭