角刈りですけど・・・「何か?」 -9ページ目
そう
八王子祭り・・・です!!
ジモティーとしては
何かせずにはいられませんね
今日も
種やんと
メニューの打ち合わせ
そういえば
7月1日から
毎日
種やんと会ってるし
・・・(笑)
で・・・
魚串は勿論やるんですけど
すっごいの考えちゃいました
○ックもビックリの
手が汚れない・・・
ポテト串・・・ん・・・(汗)
でもこれって
ありそうで無いんじゃないかな~
何気に画期的だったりして・・・
って自負してるんですけど・・・
「何か?」 
あっそうだ!!
塚田行って・・・
マキシマムとホッケ交換してもらおう??? (笑)
いや~
最近楽しくってしょうがない
「角刈り」です
地元に近いからか
どこかで繋がっている
お客様が多く来店されています。
直接その方とは面識ないんだけど
誰々や・・・
どこどこや・・・
何々や・・・など
何年生まれや・・・
どこ中!?・・・って感じで
でっ
最終的には
次の予約を入れていったりしてくれる
その方とは
今会ったばかりなのに
しかも帰り際の見送りの数分話しただけなのに・・・
マジで感動・・・感謝の一言
楽しすぎるぞ・・・魚八と愉快な仲間たち
PS>魚業態料理長各位
結論として・・・全ては・・・
・・・・・・・・・・・・・不定貫 (笑)
ネタは新鮮
今朝獲れ鮮魚業態の・・・
身内・・・ネタ 
前から思ってたけど・・・
ガチで一緒に働いて思うこと・・・
種やん・・・・・・って
何気に天才!? 
あの
ス~とお客様の懐に入っていく感じ・・・
種やんと話しているお客様は
皆スゲェー笑顔・・・
天災!?
・・・の角刈りには
真似出来ねー・・・
デコボコ・・・凸凹でなく
ボコボコ・・・凹凹コンビなんで
デコ・・・凸のところは・・・
S部長にフォローして頂くとして・・・
今月も・・・
花火・・・打ち上げられるように頑張んべ 
あっ・・・S部長・・・FL・・・FL・・・
ちゃんとします 
あ~今日
本社で会議だわ~~~~

