ダブルス大会
12/16 大阪府のダブルス大会がありました。
出場者は全員入賞です!!!すばらしいヾ(@^▽^@)ノ
会場は人が多く、待ち時間も長く、試合慣れしてない子にはよい経験になったんではないでしょうか?
全小を残して、今年の試合は終了です。。。
今年一年どうでしたか?
個人、チーム色々とあった一年でしたが・・・
練習やら休憩時間を見てて、「仲間」になってきたな・・・とうれしいときがたくさんありました。
汗や涙、笑顔、たくさんの思いが詰まった時間を一緒にすごす中で、
お互いを高め合う空気ができてきたように思います。
出来てきただけですよ(笑 ( ´艸`)
まだまだ色んなところに気を配れてなくて、コーチに注意されたりする場面も多々ありますが。。。
皆が一緒だからこそ、声出し合って、
しんどい練習でも全力で頑張れた!っていえる仲間でいてください。
来年も、お互いが刺激をうけて ぐんぐん成長していきましょうね!
一本集中!
12月のスケジュール
土曜日については、1日のみ それ以降はすべてお休みとなります。
また、
13日(木)
18日(火)
も、お休みです。年末については、改めて連絡します。
今月は、お休みが多いです。
その分、自主練で 自分を伸ばすチャンスです。
ステップひとつでも、いつも注意される箇所を直すチャンスです!
練習がなくても、自分を高めていきましょう!
一本集中!
また、
13日(木)
18日(火)
も、お休みです。年末については、改めて連絡します。
今月は、お休みが多いです。
その分、自主練で 自分を伸ばすチャンスです。
ステップひとつでも、いつも注意される箇所を直すチャンスです!
練習がなくても、自分を高めていきましょう!
一本集中!
11月土曜日の予定
以下のとおり、変則的となっております。
ご注意ください。
11/3(土):休 4日に振替となります。
11/4(日):13:00-17:00
(16:00-17:00は親子ダブルスの練習となります。)
11/10(土):通常通り
11/17(土):休み
11/24(土):休み
大阪府 団体戦
日曜日、東淀川で行われました。
結果は、
男子一部 優勝
女子二部 2位
男子二部 3位 です
女子1部も、オープンでの参加でしたが、よくがんばりました。
ということで、長い一日の最後に集合写真!
また、次の試合向けて がんばりましょう。
それにしても、団体戦のオーダーって難しいですね。
駆け引きが面白いと言えば そうなんですが、決めるほうは大変。
オーダー見てガッツポーズするときもありますし。。。でも、結局は自分たちが勝つしかないですね。
そしていいなあと眺めてたのは・・・
今回管理人は、途中からしか試合の応援に行けなかったので、リーグ戦は見られなかったのですが・・・
男子1部の決勝。
2複を1-1で迎えた、単。
お互いのチームが一つになって応援してました!声援は、体育館中に緊張感が伝わってました。
そして、女子。
1部の子も一緒になってのオーダー会議。
輪になって 相談してる様子が、楽しそうでした。
最後までお手伝いしてくれた、中学生ありがとう!