ピグを始めて、京都が好きな方がたくさんいらっしゃることが改めてわかりました。
私はかつて4年ほど京都で勤務していました。食べるのが好きな私はまずラーメンの
食べ歩きから入り、その後学生街の定食屋や錦のテイクアウトグルメ等へ広げていき、
そのうちに社寺仏閣や文化のことにも興味を持つようになりました。
好きがこうじて、京都観光文化検定の1級を取るに至りました。以来「研究」と称して
独り歩き・家族歩きすること幾数度・・・。少しづつその体験を紹介できたらと思います。
まずは月並みですが、京都の紅葉体験を・・・。
今年は素晴らしい発色との情報をネットで発見し、土曜日にマイチャリをかついでまずは
嵐山へ。檀林寺・滝口寺・渡月橋とまわり写真をパチパチ。次にチャリでちょっと移動し
鹿王院へ。本日一回目の大ヒット!!。南面した苔庭と真っ赤な紅葉と太陽光線のコント
ラストがもうスゴすぎ。何回シャッターを押したかわかりません。
次に北野天満宮に移動するも人が多すぎて断念。遅めの昼食を妙心寺道の「ラーメン
みつくら」さんで。王道の京都ラーメン、ウマシ。ここは超特大(麺3玉)でも
800円と良心的。
腹ごなしに御所までサイクリングし休憩。この時点で朝からペダルをこぎ続けた
足はもうパンパン。切り上げて帰ろうか、それとも岡崎まで足を伸ばすか迷う。
ネットでは今年は金戒光明寺の紅葉がヤバすぎるとの複数の情報。しかし、ここは
今年のJR東日本「そうだ京都いこう」のCMに使われた場所。人だらけを覚悟する
かどうか・・・意を決してやはり目にとどめておこうと決意、再びペダルをこぎ始め
ました。
たどりついた金戒光明寺・真如堂の紅葉は もう得も言われぬ錦繍の世界。
ここ数年でも抜群の発色。人ごみすら忘れさせる紅葉と落ち葉の絨毯・・・。
やはり無理して来てよかった。心洗われる美しさでした。
帰路につくため再び京都駅を目指す。腹が減ったので寺町御池上る、オムライスで
有名な「グリルアローン」でオムライスを何とか完食。
以上、家から京都に着くまでと京都駅から帰る以外はすべて自転車で制覇した
旅でした。
これからもこんな感じで書いていきますので よろしく
私はかつて4年ほど京都で勤務していました。食べるのが好きな私はまずラーメンの
食べ歩きから入り、その後学生街の定食屋や錦のテイクアウトグルメ等へ広げていき、
そのうちに社寺仏閣や文化のことにも興味を持つようになりました。
好きがこうじて、京都観光文化検定の1級を取るに至りました。以来「研究」と称して
独り歩き・家族歩きすること幾数度・・・。少しづつその体験を紹介できたらと思います。
まずは月並みですが、京都の紅葉体験を・・・。
今年は素晴らしい発色との情報をネットで発見し、土曜日にマイチャリをかついでまずは
嵐山へ。檀林寺・滝口寺・渡月橋とまわり写真をパチパチ。次にチャリでちょっと移動し
鹿王院へ。本日一回目の大ヒット!!。南面した苔庭と真っ赤な紅葉と太陽光線のコント
ラストがもうスゴすぎ。何回シャッターを押したかわかりません。
次に北野天満宮に移動するも人が多すぎて断念。遅めの昼食を妙心寺道の「ラーメン
みつくら」さんで。王道の京都ラーメン、ウマシ。ここは超特大(麺3玉)でも
800円と良心的。
腹ごなしに御所までサイクリングし休憩。この時点で朝からペダルをこぎ続けた
足はもうパンパン。切り上げて帰ろうか、それとも岡崎まで足を伸ばすか迷う。
ネットでは今年は金戒光明寺の紅葉がヤバすぎるとの複数の情報。しかし、ここは
今年のJR東日本「そうだ京都いこう」のCMに使われた場所。人だらけを覚悟する
かどうか・・・意を決してやはり目にとどめておこうと決意、再びペダルをこぎ始め
ました。
たどりついた金戒光明寺・真如堂の紅葉は もう得も言われぬ錦繍の世界。
ここ数年でも抜群の発色。人ごみすら忘れさせる紅葉と落ち葉の絨毯・・・。
やはり無理して来てよかった。心洗われる美しさでした。
帰路につくため再び京都駅を目指す。腹が減ったので寺町御池上る、オムライスで
有名な「グリルアローン」でオムライスを何とか完食。
以上、家から京都に着くまでと京都駅から帰る以外はすべて自転車で制覇した
旅でした。
これからもこんな感じで書いていきますので よろしく