経理ガールズなっつです
 
なんだか毎月同窓会ビールしてるなっつです
 
色々食事や飲み会の席に出る機会はありますが
 
やっぱ学生の頃の自分むき出しの頃を知っているメンバーと
 
過ごす時間は別モノですねこ
 
{D0362035-222F-4887-97ED-217CF1B6CA5A}
 
今回は、飲み放題・食べ放題のお店へGO!!
 
食べ放題メニューだと一皿の量が少なめで
 
最初のウチは、「なんだふん少ないな!もう、みんな2個ずつ頼め!」と
 
それぞれ食べたいものを2個ずつ注文し皆で分けて食べ
 
ワイワイバンザイやっておりました。
 
宴も終盤にさしかかり店員さんのラストオーダー宣言で
 
「わたしラーメン食べたい!オススメメニューにあったし、頼もー!」と
 
誰かが言うと、「俺も!」「わたしも!」とシメのラーメンを頼みだし
 
たこ焼きも食べたい!から揚げも食べたいぼちいさん おー
 
飲み始めと変わらない勢いで頼むメンバー汗
 
いくら食べ放題メニューで少量とはいえ
 
キミたちカスパー07ホントに食えんの?
 
つい今さっきまで色々なお料理食べてての
 
ラストに炭水化物って…え?
 
 
 
数分後、
 
「ハイッ!お待ちどうさまでした~」と
 
最後に運ばれてきたお料理のラーメンを目にした全員の顎が
 
床に落ちたえ゙
 
ように見えたのはわたしだけだったろうか
 
運ばれてきたラーメンは今まで頼んでいた料理の量とは全く異なり
 
正真正銘の一人前Queenly
 
エーがーん!!!なんでー!!!
 
 
 
 
まぁ食えるわけねぇ~風邪
 
結局、あたしにまで食べるノルマが与えられ…腹八分どころか
 
腹十二分カスパー29なんだコレいらフードファイターか怒りーーーー!!
 
あんたたちぃー!なんて事してくれてんのよーイライラつって
 
ラーメンすすって、たこ焼き飲み込んでやっとのことで一次会を終える事ができました。
 
ちなみに後からよぉ~く考えたら、そのオススメのラーメンは
 
食べ放題メニューではなく、通常のメニューを追加料金を払って
 
食べてたんだなってわかりましたはっカピバラ
 
(なっつが会計したの…なんだか払ったのが多かったんだよぉエー!!
 
 
 
おかげで次の日は胃もたれです。。。
 
胃もたれしてんのに、お腹すくのはなんでだろねこ
 
食欲の秋だから…だなエル
 
なっつ。
経理ガールズなっつです

3連休、皆さんどんな休日を過ごされているのでしょうか

なっつ、3日もあったら

ほぼ間違いなく1回は温泉に浸かりに行きます

なんでか?

そう!

ばばぁだから愚問。


はい!今回はお初のこちら!

〔しらかばの湯〕でございまーす!

{93837933-901B-48A4-AEEC-C9ECEEEA967E}

(平庭山荘ホームページより写真をお借りしました)

平庭高原にあります

20年ぶりの平庭高原。若い時スノボしに来た以来!

車で約1時間ほどでした

建物は比較的新しいのか、とてもキレイ

ちょうど岩手国体中で長崎や宮崎、福岡などの

柔道の選手がわんさか泊まってました

東北の湯はいかがだったでしょうかね…

っつーか、柔道の会場が久慈なのに

宿泊はこんな山奥って…

た…大変でしたね…お疲れ様です

せっかくだすけ、湯っこさ浸かって

ゆっくりしてってね〜つって




帰りはごっつりラーメンで晩ご飯

{3CF4F9F9-D468-40D0-96E7-160D171B92EF}

うんめー

{18FBEFDF-1990-4BD6-989B-D3A16C686F38}

梅&かつお節めしもっ



{3A499871-897D-47F7-9C93-12E0DBE27AFF}

コーンを残さず食べられるように

このレンゲがついているのがサイコー


こんな休日…大好なんだけど

ボスとチャレンジしてるレッツスタートウォーキング…

本日の歩数

1,175歩…

やべぇ…


なっつ。

経理ガールズなっつです
 
カネイリさんのフェアに行ってきましたクマダッシュぷっ
 
{C10971EF-06CB-42FC-B5A0-8B3B95140EDE}
 
当社へいつも来ていただいている営業担当Nさま
 
お誘い頂きありがとうございまっす!
 
 
文房具好きにはたまらない空間…んもうっ
 
まず入口には、特価品な文房具も山モリで
 
もぉワクワクが止まらないサル
 
なんせホントに山モリで、時間をかけてみていると
 
半日かかっちゃうから、[いるモノ] [使えるモノ]を瞬時に判断し
 
レジへドサッと持っていき、お会計。
 
会場について10分しないうちにお金払ってたサル
 
あたしの財布サイフのヒモ、めっちゃ緩い…
 
色々な新商品の説明を聞きながら
 
どうぞ使ってみてくださいと、それぞれのブースで
 
実際に書いてみたり、貼ってみたり…頂いたりはぁと
 
あー楽しぃーーーsao☆
 
至福幸せの時間。
 
 
{F19770F8-0A37-4CC3-985D-354E5B165204}
 
経理用には今回中型ステイプラーを特価で購入しました。
 
普通に購入するよりもだいぶお得ねこ
 
これで厚~い請求書を綴じる時のストレスがなくなりますエル
 
 
 
そしてなっつ、個人的に狙っていたものがビシ!あるのです!
 
三代目J…じゃなくって
 
三代目エプロンポケットですウキウキ!
 
お仕事の時に身に付けてるなっつの七つ道具えんぴつ入れです。
 
ちなみにこれが一代目
{556BB2FB-44D7-49E5-AE47-61C6A374385F}
ヘビロテ過ぎて壊れてるし…きったなーいテヘ

 

 

 

 

 

現在使用中の二代目
{A336A84F-2751-48C1-93FB-8A08B1ABF050}

これもまぁまぁ汚いし、糸がほつれるし…

 

 

 

そして見つけました三代目はキミに決定っ!

 

 

 

{4089567C-56B4-4694-81BA-643450FB9763}
 
い~ね~ねこさっそく付けてみよ♪
 
 
{122788EA-FF72-48A5-96EE-A40A19869820}
 
い~ね~ねこ
 
スマホも余裕ですちゃっと入れられる
 
はぁ~カスパー07 いいお買いものした♪

 
 
なっつ。
 

 

経理ガールズなっつです
 
{A8007D39-EFA1-4496-8C8F-111147EAED16}

 

10月2日
 
多賀多目的運動場ダイハツスタジアムサッカー
 
こけら落とし初行ってまいりましたクマダッシュ

 

 
道路…混んでたゎー
 
めっちゃ渋滞くるまrくるまbくるまrで、ヴァンラーレの試合
 
間に合わないんじゃないかと思ったーサル
ゆうゆうと家をでたわたしたちが悪いんだけどサ
 
 
なっつ比較的ベースボール野球ボール派なもので
 
サッカー観戦はほとんどしませんが
 
美味しいお店がいっぱい出るのに釣られて
 
きちゃいましたテヘ不純ですみませんsao☆
 
{04953D89-20E5-4133-9DCC-0D43BD35E203}
 
もちろん、試合は全部観ましたよ!応援したし!
 
{8AF1EA74-5278-4ADE-ADE6-97DF2187AFF4}
残念ながらヴァンラーレ負けちゃったケドうー
 
たぶんあたしが不純な気持ちで行ったからでしょうayaすみません。。。
 
なっつダンナ様の野球の試合をみるために結構色々な運動場に行きますが、
 
ダイハツスタジアム、なかなか良さげでないですかウキウキ!
 
芝生もキレイに出来上がってました♪

 
 
さて…サッカー観戦の後は
 
出店ブースをまわりまーすGO!!…一番のお目当ては
 
ちゅら亭のサーターアンダギーエル
 
イベントではいっつも売り切れるから
 
今回は買えるかなぁ…とドキドキしながらお店へクマダッシュ
 
{BB4294D5-FCDE-4345-87ED-AD6F573CF7D5}
イエーイ!!あったーーーーバンザイ
げーーーつっ!
 
食べたことある?そこらへんのとは違うんだぜっねこ
 
{482E15B3-95C0-4289-B6D4-3D4A9C5C536E}
 
 
あっ!それと
 
三角巾&かっぽう着のおばちゃんたちが作ってた豚汁っ!
 
母の味っ!さっすがベテラン!うまし!!
 
おばちゃんが最後だからと、めっちゃ具だくさんにしてくれた!
 
なぁ~んて幸せ笑顔…幸せ過ぎて写真撮り忘れたふん
 
その他に揚げ餅やら焼き鳥やらたぁ~んとサイフ購入
 
{5B0DC32B-0640-49F1-BC72-205574CDED71}

揚げもちって英語にするとこんななんだ…へぇ~

 

 

 
朝ごはんも昼ごはんもなしで来て良かった~ねこ
 
ダイハツスタジアム、またヴァンラーレの試合の時に行ってみなくちゃ。
 
次回はゆっくりスタジアムのまわりも全部を歩いてみたいと思いますぼちいさん おー
 
それまでに、少しヴァンラーレの選手も予習しよカスパー07
 
 
なっつ。

経理ガールズなっつです

 

わたし殺ってしまいました号泣

 

決して故意ではないのです…

 

 

 

 

 

昨日アパートの外灯電球が切れたので

 

ダンナ様と電球の交換作業をしたのです。

 

外灯のカバーの上にワラのようなものが

 

たくさん詰まっていたので、少しずつ少しずつ

 

取り除いていたら

 

ペシャッ衝撃となにかが地面に落ちた音衝撃!はっ

 

サル「あれっ!」とダンナ様。

 

下で脚立を抑えていたなっつもその音がした地面へ目をやると

 

egg.が、パッカーンたまご なってましたえー

 

どうやらへーちゃんスズメが巣鳥の巣を建設しており

 

産んだばかりっぽいタマゴがあったようです…

 

殺っちまいました…

 

ごめんよ、へーちゃんスズメさーんっうれし泣き

 

 

 

なっつ。

経理ガールズなっつです

 
あともう少しで9月も終わるぅー
いっつも何かにあたふた追われながら
ぜんぜん振り返ることもなく進む毎日…
 
もぉ…あわわ今月なにがあったっけ?
 
ちょっとだけ振り返ろーっと
 
9月に入ってすぐ
美味しいお食事とシャンソンの夕べに。
 
{B07DDD3A-C54F-4496-8545-BDC36E500591}
 
みなさんいつ聴いてもすばらしい声量、表現力…
 
{621C0473-39EF-4A3B-A52B-78241C1344C7}
なっつも歌いにマイク行きたくなりました。
 
 
お次は駅弁祭り
{BEC765A4-F22A-4AF1-9892-8A71FAF9A73E}
 
{9521A521-353A-426F-BD97-D64FD22DA276}


ランチに駅弁買ってきて食べたり

(なっつにはちょっとお高いランチでしたが)
 
しかも山形の駅弁。米沢ぎゅぅぅぅ~メルギューくんうまし。
 
 
 
あとですねぇ
{FA5D8947-7718-4CC7-9D7D-D67EE4F619C6}
 
またシャンソン聴きにいったー
瀬知素子さんの歌声もお姿もかっこよかった~
 
ガツンと出てる背中がめっちゃ美し~し、
目の保養になりましたはぁと(男目線ジロリ
 
{C704A682-15C6-48C2-8A31-6DCB2309988A}

後半、マシューズさんもひょいと現れ

突然の参加なのに、ちょちょいと弾いて音符やっぱすげーねこ

偶然だったけど聴けてラッキーぼちいさん おー

 
 
 
えっとーそれからそれから山形日帰りクマダッシュ
 

{927DFD1A-C655-43B3-8B7C-2AEC56A4C50B}

勇者ヨシヒコDQⅢ勇者♂も来たであろう羽黒山五重塔

 

{45A58104-18D2-4DF6-B32B-323F7D2D28F4}
湯殿山の大鳥居鳥居

 
 
 
それから

自動車フェスティバルに行ってみたりスキップ

{A8DBD1B9-39DF-49FA-BF2F-04FBDFD939EB}
 
かわいらしい車がたくさんsao☆
{564C9475-47F7-4FD2-AEB2-0BC19874273B}

 

この三輪かわいいっねこ 色も好き!欲しいっ!!

{3E0C37BB-748A-454C-A45E-081F576C592F}
 
{D4BDD7D8-7AFA-46A6-A401-A58743871083}
ATSUSHI…風?のお兄さんやダンサーのお兄さん達の
パフォーマンスもやってた!
てんけん君もめっちゃノリノリ~♪
 
{5097F4D8-9701-4E60-8A01-03EACD2FD9B4}
 
 
 
またある日は
毎度毎度お世話になっております、揚子江会合。
{6DFF0436-36F7-4506-9648-A35651285A13}

揚子江の大ファンなのだよサル

 

{84D0699E-65B0-4A9C-BA56-B028424D05C8}

次回の開催はいつにしよ。

 

{1431A5B5-2176-49BD-90B2-3231EE987C86}

今回初めて食べたお豆腐のお料理。なんて名前か忘れましたカスパー07

 

{D1973169-702B-4E0B-B11D-55FB8763A960}
チャーハンも毎回悩みますが、今回はえび伊勢エビチャーハン
 
 
Oさんが持ってきてくれた水曜どうでしょう水曜どうでしょうロゴグッズ
{AA9D01F9-A20B-449F-93EA-0B59BE832095}
まだ食べてないサルムース汁って…味の想像がつかない…
っつーか、ムース(ヘラジカ)は入っていないんだけどね汗
 
 
はぁQueenly楽しいことだらけで
あっという間の9月だったなぁ顔
 
さて、10月のスケジュールはどんなだったかしら。
 
なっつ。

 
 

経理ガールズなっつです

 

週末は花火打ち上げ花火三昧ねこ

 

土曜日は大曲

 

夕方4時前に到着

 

あちー暑いめっちゃ快晴やないかーい

 

ちょっと日焼けしろくま → ayaしちゃった

 

ばばぁは日焼けしちゃいけないのにぃイラっんもぉ…

 

{7FB8ABE3-4EDB-4754-9207-F4C98AF127E7}

 

 

 

元はと言えばアームカバーを車に置き忘れたなっつがいけないんですけど…

 

{F5156784-B0DC-4FA8-8C76-217940232647}

昼花火。

 

 

{91D11650-C1C0-4B37-9169-41D1A759FF6D}

 

{428B0DCA-BE27-46B5-A949-8BD7C0E40868}

 

 

{CE9D9E98-EAF6-47F6-B954-2A92457D080A}

 

 

 

 

視界いっぱいに広がる花火

今年の大曲もすんばらしかった~ねこ

 

帰りは盛岡あたりから高速に乗るつもりが

 

サルおさるの運転手さん(ダンナ様)

 

暑さの疲れもあったのか盛岡ICの入り口をダッシュ車スルー

 

そこへ偶然八戸ナンバーのトラックトラックトラックが横切り

 

見知らぬ道へ向かって行ったのです

 

それを見逃さず、おさるの運転手さんは

 

「よしっ!あれについて行くサル

 

つって、追跡…はぁ・・・

 

おさるの野生の勘なのでしょうか…

 

結局、トラックが向かった見知らぬ道は新しい道路でちょっぴり近道になりましたハート①

 

八戸のとある水産会社のトラックの運転手さん、

 

誘導ありがとうaya

 

そんなこんなで深夜夜。にご帰宅。

 

ママヒヨ ZZZパパヒヨ ZZZZZZ

 

翌、日曜日雨予報通りの雨。

 

ジャーっとシャワー浴びて

 

今度は花火八戸花火大会!あー忙しっウキウキ!

 

なんかお天気がイマイチですが

 

そんなことではあきらめませんっやる気犬

 

しっかり傘やシート、防寒着など準備万端にして

 

いざ出発ダッシュ車

 

 案の定、招待席のブルーシートは雨で水たまりだらけ

 

{5C072A53-2938-4136-AC9E-A2B9B78A7898}

やっぱぜんぜん座れん涙このままじゃぁお尻びちょびちょだ


でも大丈夫。

 
ちゃんとシート持ってきましたからsao☆
 
もちろんお座布団も
 

花火観戦、だいぶベテランになってきました。

 

どんなお天気にも対応しますっ

 

 

今回の八戸花火大会はなんかちょっと違いましたねこ

 

{71EDCE6B-F075-4CB5-9B67-424830021CF5}
 
 
{DAA71E95-597A-43D3-86C0-9E8F9FCD9C12}
 

 

花火の種類、名前等も紹介してくれてすごく良かったです。

 

花火開始と同時にピタッと雨が止んだのは良かったのですが

 

一緒に風も止んじゃって顔花火の煙がイチイチ残り

 

{5F63FBB9-851F-467C-8644-1F52E72C378B}
 

 

せっかく打ちあがった花火を隠すというイヂワル泣をしてくれましたが…

 

それでも、なるべく煙の流れるのを待って花火をあげてくれたので

 

岸壁からはきれいな花火を見る事ができましたsao☆

 

 

 

はぁ…今週末もお掃除、いっこもしなかったなぁ

 まっ、いっか

 

来年はもう少し足をのばして新潟の花火大会に行ってみようっとスキップ

 

なっつ。

 

 

経理ガールズなっつです
 
今日はずぅーと
 
と、いうより昨日の夜からずぅーと
 
耳がち~を兄貴 キーーーン ち~を兄貴鳴っておりますふん
 
ダンナの声が聞こえませんエー!!
 
決して自分に都合の悪い事を言われていて
 
聞こえないフリしている訳ではありませんねこ
 
 
 
原因は明白…
{6E7946D2-AA0A-4640-869A-8174FE4139B9}
sao☆昨日行ったKiNGONSのライブギター007ギター008ギター004
 
約1年ぶりに来八!
 
ライブハウスに行くのもちょっと久々だったので
 
より一層楽しゅうございましたっねこ
 
思わずライブTチャリTもお買い上げ
 
 
お昼になって朝よりはキーーーーン音が減ってきたかもおんぷ
 
なっつ
経理ガールズなっつです
 
山の学校学校に行ってまいりましたクマダッシュ
 
「そばとひまわりの花見週間」 だったもので。
 
 
 
{A483E7F4-1633-416D-8702-0E27F8C81E09}
 
なっつとひまわり笑顔
 
っつーか、前々日の激しい雨風で
 
なっつくらいの身長のひまわりたちは将棋倒し状態
 
 

 

{6FC2D97A-1AF4-4F9A-9763-AEBF15E114E4}

 

しかしそんなことではへこたれないひまわり

 

倒れながらもひまわりキラキラひまわり咲いておりました涙泣けるぜ

 

起き上がって、俄然やる気ぼちいさん おーのひまわりもいたりして

 

 

{F103B4BC-A067-4CF4-8699-175B8AE9E6E4}
 
その強さ、わたしも欲しいえーーーん
 
{0E87F6A3-C698-4E81-BC50-7A1C46508DDE}
倒れている子が多いためか、ひまわり畑の中を歩けなかったのは
 
残念でした。

 

それにしても朝からずっと霧雨降ってて

 

お天気が悪かったけど来てよかったカスパー07

 

 

 

 

そして偶然こんな金粉をまとったダンサー?のショーを

 

やっておりました

 

舞踏集団 大駱駝艦(だいらくだかん)

 

フランスやアメリカでも公演をおこなっているとの事…

 

{87308B35-E9C0-4EC3-90BC-11B58F964C4F}

 

全身キラキラドコモ絵文字…ひまわりもキラキラ咲いておりましたが

 

こちらもキラキラ…キラ?Queenly

 

{CD749EBF-B74B-4217-A75F-0743021C21BA}
初めてだったもので
 
ほかでの公演をWEB検索すると上半身ハダカに
 
「金粉」という衣装をまといダンスしている写真等がいっぱいサルはっはっ
 
しかし、今回はいちおー学校学校…という場所って事で
 
すっかりハダカというのは控えられたのでしょうか…
 
ビスチェのようなビキニのようなものを
 
おめしになっての全身「金粉」でした
 
なんだかハダカハダカ言ってすみません。。。
 
{09C97AE5-4F98-4DC9-BB5A-F0E6525E573E}

 

芸術作品のような大駱駝艦さんのダンスを見ながらお昼ご飯を食べ

 

ずぅ~と雨にあたってキャッキャッルンルン スキップやっていたので

 

帰りは二戸まで足をのばし

 

 

{DECD8DBE-D844-452D-8627-27C8C6A44D02}
 
温泉温泉まぁくに浸かってsao☆帰ってまいりましたよsao☆
 
 
ばばぁには外せない寄り道ですエル
 
なっつ。
 
 
経理ガールズなっつです

2ヶ月ぶりの更新、お待たせしました

では、行きます!

1日目

{6131F861-7A44-480D-AA91-B90BA5E9D734}

青森市&弘前市お墓まいり



2日目

{FB7CCAEB-30A2-43FC-B400-E25AF008A14F}


{BDA79F51-1E87-4438-95A5-8B4BCDE5F7DF}

{3228C016-98F5-4194-B4D8-5408C94736CF}

楽天応援




3日目
{43617BC7-29FC-4172-B1B0-7A14AB946688}

せっかくなので牛たんランチ堪能




4日目
{85E0AB32-1739-4429-B004-33B6AC0DA9B1}

{5B89F4B9-4675-4E66-BF8E-F18653506EA4}

新郷のばぁちゃんち&

{A59F1711-4F81-4A47-B80F-7EAF72E72936}

お墓まいり
(お墓は木々のトンネルをくぐった山の上…トトロいそう…)


と、いう4日間。






ぜんぜん家に居ねぇ…

なっつ。