イライラしない育児って

ぜったいできない❗️

不可能だ❗️

と私は思っています。




では、

私がどんな育児を目指しているのかというと、


「イライラしてもまぁいっかと思える育児」



「母が笑顔なら、家事を後回し、もしくは夫にお願いしていっかぁと思える育児」


「母が、子どもよりも自分を優先する育児」



です。




お母さんもありのままでOK✨

子どももありのままでOK✨

お父さんもありのままでOK✨


イライラしてもOK✨

喧嘩してもOK✨




〜すべき、〜でなきゃいけない

という知らない誰かが作った価値観に

とらわれず、

自分のやりたいように

なんでもしていい育児を目指してます。








↑こんな顔をしても大丈夫🙆‍♀️









今朝も、私はめちゃくちゃイライラしました😂




「お着替えしなさい❗️」

「時計の針が9になってもお着替えできてないと保育園の朝のおやつに間に合わないよ❗️」


と10回3歳の次女に言っても、

お着替えしてくれなかったからです😩





だんだん、

自分の頭の中でお湯がグラグラ沸いてくるような

感覚になりました🌋




自分でも、

「おっ!私イライラしてるぞ!」

とわかりました。




それで、いいんですよね。


・イライラしてる私、最悪😣


とか



・イライラしたくないのに、どうしてこうなんだろ?



とか思わなくていいです❗️




だって、

育児してたらイライラしないって

まじで不可能だから🤣




「あ〜、私今イライラしてるなぁ」

で、おしまいにしましょう☺️



そこに自分責めを付け加えても

何の意味もないです。


私はやっと、最近そこに気づきました。













私は、今朝のイライラ中


子どもの目の前で

めちゃくちゃ大きなため息をつきました😮‍💨



「はぁ〜😩😩😩」



「もうつかれる😩😩😩」



と言ってみると、

あら不思議!

ほんのすこーし、イライラがなくなってきました。



ガス抜きできたのかな?




これは、子どもたちに教えたい!と思いました。



「ねぇねぇ、イライラしたり、むかーっとなったときには、大きく息を吸って、その息を全部吐き出すと、少しスッキリするよ✨

そのときに、はぁ〜と声を出すのもオススメだよ✨」



と言って、保育園に向かう車の中で

子どもたちとため息の練習をしました。






そんなことをしてると、

次女がお着替えしなかったことが

だんだんどうでもよくなるし、

なんか楽しくなりました☺️








ちなみに、私は、

自分が平日仕事が休みの日も

自分の休息のために保育園に子どもを預けています。(9時〜16時半まで)


仕事が休みの日は、

子どもを預けられないっていう方

いらっしゃいますか?







【無料体験カウンセリング】

を受けてくださる方を募集しています。


興味をもってくださった方は、

コメント欄に

「体験カウンセリング希望」

とお気軽にコメントください🥰