Nancyの独り言 -60ページ目

明日から帰省

明日からナンシー実家に帰省飛行機

今回の帰省は10日間のうち前半3日間はTinも一緒男の子女の子


楽しみ~ニコニコ




おかしい!おかしすぎる

最近エアロビをする時

背が小さくて先生が見えないって事もあり一番前で踊っとる音譜

がしかし・・・・・・

一つ困っている事があるとよ~

それは

「ナンシーの踊っている姿があまりにおかしくて笑いをこらえきれなくなること」

もうさぁ自分で言うのもなんやけど

ナンシーの踊っている姿、ばり笑えるとよ~

なんか子どもがじたばたしとるごたむっ

特に足を上げる姿なんて足が短く背が低いけんが余計おかしかと~


どげんでんされんばい





いっちーとランチ

今日はいっちーとランチナイフとフォーク

で待ち合わせの前にナンシーは「入山せんべい」に行って焼きたてを食べてきた。


入山せんべい


これ焼きたて

入山せんべいの固さがたまらんとです

ナンパパもばり好いとーっちゃん音譜









さていっちーと待ち合わせた後、まずは浅草寺へお参り

今浅草寺は何やら工事しとった。

どうなるとかな??



ランチは大黒屋で天丼ランチ

大黒屋の天丼


3種類のてんぷらが入った天丼

今日も結構人が入っとったばい。

結構なボリューム










ランチ後は上野へ移動

上野ってばりばり久しぶりに行ったとよ~

「上野駅前に美味しい大福のお店があるよ」

といっちーが教えてくれたけんがTinとナンシーへのお土産にした。


楽しい1日やったニコニコ




制作

今日はTinは仕事

ナンシーは家にこもってパソコンホームページ制作をやっていた。

これやり始めるとあっちゅーま

卒業制作で作ったやつを結構手直しせんといかん。

さていつアップされるとやろうか??



うな~

今日の夜Tinと前々から行ってみたかった

鷺沼にある菊水 という鰻屋さんへ

小さいお店ではあるけど気になっていたとよ~


菊水の玉子焼き

鰻以外にも有名という玉子焼きを頼んでみた

甘い玉子焼きでなんとなくナンシーは

回転焼(関東では大判焼と言うとばーい)

の風味がした気がした


菊水のうなぎ

さて待望のうな~ぎ~

ふっくらしていて美味しかったばーい音譜


たくさん食べたので明日はジムに行って体を動かさんばね

                  

                         

九州物産展

今日は昨日に引き続き夜からWEBのセミナーがあり渋谷へ

(ちなみに今日はDreamweaberセミナーに行ってきたと)


少し早めに家を出て

渋谷東急でやっている「九州物産展」へあし


同じ九州に住んどったばってん知らんもんが半分やった。

まっそんなもんたい!


この物産展の為にどうやら店員は九州から来ているのだろう

なんか話し方がナンシーのようになまっとるっちゃんね~

なんかでもそれがちょっと嬉しかったりすっと


ナンシーはと言うと

佐賀からの出展、村岡屋丸ぼうろ を買って帰った

こればり好いとーっちゃんね~


さて実家帰省まであと一週間飛行機

それまでに痩せたいなぁぶーぶー

(って無理に決まっとるやろ!!


食べてみたかったお好み焼き屋

今日は夜からWEBのパソコンセミナーがあり渋谷へ

(ちなみにFlashセミナーに行ってきたと)

んでもってセミナーが終わった帰りに仕事帰りのTinと待ち合わせ

たまプラーザの行ってみたかった子ぐま とお好み焼き屋さんへ


食べた物はカメラ

かっとしたもの
ねぎたくさん
オムチーズ
キャベツいっぱいお好み焼き
サラダ

           ここのお好み焼きはとにかくキャベツがたくさん

           野菜がたくさんとりたかったけんが嬉しかった。

           ねぎがたくさんかかっているのは中に納豆が入っていてこれも最高に美味しかった。

           また絶対行きたかお店。

           でもナンママのお好み焼きがいっちゃんうまかね

                           

ばっさり切った後は

今日は美容室へ

福岡で中学の同級生亀ちゃんを切ってくれている森山さん

森山さんは元々表参道の美容室に行ってで福岡の今泉に支店を作ったとの事。

森山さんは何ヶ月に1度東京にも切りにきているのでナンシーも今回から切ってもらう事にした。

今回ナンシーは結構バッサリと切った

ばり痛んどったのもあるけど学校が終わってからもだらけんように気合も入れたかったとよ。

森山さんの人柄と技術でナンシーバッサリとイメチャン!!

なんか若返って(とナンシーは思っとる)結構気に入ってます


家に帰りムショーに何かおやつに作りたくなり

雑誌に載っとった「簡単蒸しカップケーキ」を作った


capcake これは簡単

甘さも調節出来るので飽きないくらいの甘さにしてみた

結構美味しい~チョキ

しかしナンシーがお菓子作りとは・・・・・・

昔のナンシーを知っている人はびっくりだろう

きっとこのブログを読みながらナンママもびっくりしているだろう






三規庭

今日はTinと本で見つけたうなぎ屋にランチ車ビックリマーク

はいいがお店の入り口に張り紙が・・・・・・

お店の都合で今日はお休みらしいショック!

Tinもナンシーもかなりうなぎモードだっただけに残念ガーン

てな訳で気を取り直して今日のランチは

こちらも前々から入ってみたかったあざみ野の三規庭

この中のお寿司屋さんでランチを食べる事にした


Tinとナンシーが食べたのは海鮮チラシ丼

これはお値打ち!ランチで食べるべし










こちらはお店の人オススメ「究極のぷりん」

Tinとナンシー好みの固い系ぷりんで甘さもちょうどよく美味しかった











さて食べた後は三規庭タリーズでお茶してTinは仕事へ

ナンシーは三規庭近くにみつけて天然酵母のパン屋さんへ。

いつも通っていたのにパン屋さんがあったなんて気がつかんやった

お店はパンの種類も多くお客さんも多かった。

菓子パンも美味しそうにだったけどレジ近くに並んでいる調理パンも美味しそう。

とりあえず3時のおやつ用のパンを買っていった。

そしてパン屋のまた近所にアイスクリーム屋も発見!

いつも車で通っているからたまに歩くと発見があって楽しい



実はブログ

ブログの勉強をする為はじめたものの

ホームページをやっているって事もありこのブログの更新をしてなかった。

てな訳でまだちょっとだけブログビギナー気味ショック!


学校で制作したホームページにリニューアル

と思っているのだが色々まだ調整しなくてはいけない事が出てきた。

9月半ばを目指し頑張ろうっと