今年もあと数日で終わり。

久々にブログを書きます。

6月に部署異動があってからバタバタした毎日。

以前の病棟より確実に残業が増えました。

ただ、コロナの影響で仕事が増えたってのもあるんだろうけど。


そんな中、今年は年越し夜勤だったので年内の休みは今日だけ。大掃除も満足にできなかったので、ちょっと反省。今は子供の宿題の書き初めを見ながら一生懸命年賀状を仕上げています。本当は新年に書くべきだろうけど、新年はバタバタなので、書き納め、と言うかたちで宿題をやってもらってます。


娘っ子、相変わらず根が真面目なので、満足行くまでひたすらかいてます。もう妥協してくれ、とおもいつつ早3時間(笑)途中紙も追加で買ってきました。

たくさんの残骸。


大分書けてると思うんだけどなぁ。

いつ終わるかなー。


娘が9月頃にキンプリにはまり、11月に脱退メンバーの発表がありこの3ヶ月はほぼキンプリ一色の我が家です。車でも家でも常に聞いてて私も覚えちゃいました。誕生日もX'masもプレゼントはキンプリ絡み。おそらくお年玉もキンプリのものに使われるんだろうなぁ。

いままですみっコぐらしやディズニーとかいってたのがまた一歩お姉さんになった気がします。

誕生日ケーキはキンプリモチーフ。


メンバーのイラスト作ってみた。
できることなら一回ライブに連れていってあげたかったなぁ。

X'masは娘と作ったチョコケーキ


とりあえず、今仕事場でもコロナ絡みでバタバタでいろんな勤務変更が行われてるなか我が家は大病もせず今のところコロナにもかからず日々を送れているのでこのままバタバタながらも心穏やかに過ごせるといいなと思っています。

春には中学生になるしまた生活も変わっていくのかな。

では、皆さんにとっても素敵な年になりますように。よいお年を。

今夜も一輪な月下美人が咲きました。

昨日見たときは蕾も小さいから数日後かなー、と思ってた。

仕事から帰ってきてお水をあげようとそとに出たら蕾がめちゃめちゃ膨らんでた。

急いでおうちにいれて様子を見てたら広がりはじめた



今夜もきれい。
でもでも冬に枯れてしまった葉っぱをカットしてたら葉っぱがなくなっちゃって。
かなり寂しい感じで、シュートのの伸びだけひたすら長い。
この先、どうやって育てていいかわからない。
バランス悪いなあ。
葉っぱは下の方にはもう生えてこないんだろうか??こんな鉢が4つある。お花が咲くのは楽しみだけど、葉っぱも生えてほしいなぁ。

先日またまた月下美人の花が咲きました。

昨年の冬、葉を枯らしてしまい、茎だけが伸びて葉がほとんどないから無理かな、と思っていたら今季二回目。

夕方こんな感じだったのが

夜中には満開。
いい匂いが家中広がってました。

今蕾が伸び始めたのが1つと花芽が2つほど。
秋の間に咲くといいなぁ。

そして、久々のパン
いつものブラウンブレッド。
家でも何回か焼く内にだいぶ作りなれてきました。8月は忙しすぎて一度も焼かず。
今月に入って久々のパン作り。
ミシンもそうですが、待ってる間とか無心になれる作業が好きです。



どーん✨

美味しかったです🎵(自画自賛)