お疲れ様です。。
早いもので、仕事始めから1週間が経過しました。毎晩、若い衆は製作に励んでおります。来週より、保存会の製作当番が始まります。皆さんお誘い合わせの上、会館へお越し下さいますようお願い申し上げます。昨日の会館内の様子です。
まずまずの滑り出しと言ったところでしょうか。中行燈は全て紙貼りが終了し、大行燈に取り掛かっている状態です。そしてなんと、恵比寿の竹細工も終了するなど、異例の早さで進行中です。ただ、羽衣が悲惨な状況にあるため時間を要しそうです。また、蝋引きも少しずつではありますが始まっています。更に熱気を帯びている七津屋若連中から今後も目が離せません。
昨日は、貴光が合流しました。
皆さん、貴光です。
たけしと違って、カメラをどれだけ向けてもにやける事はありません。甲子園で養った集中力、流石です。たけしは、白子の食べ過ぎで痛風になりました。25歳で痛風はやばいでしょ。笑うしかありません。
続いては、土曜日の晩さんです。
今では貴重な戦力として、我々に欠かせない存在です。たまに、狂気して逝ってしまうあたりに同じ匂いを感じます。ちなみに、この方の主業務は大行燈のタイヤ固定です。固定能力に関して、彼の右に出る者は居ません。左に出る者は......居るかもしれません。
一方で、兄貴に目をやると。。
ガチです、はい。
昨年の引き合いにて破損してしまった鳥を固定する部分の補修作業におわれていました。マイウェポンを持ち込んだときの兄貴は、えげつない集中力です。そして、ひとまず残骸を取り付けてみます。
ここで違和感を持たれた方は、かなりの通だと思われます。そうです、引き合い側の羽が綺麗に残り、反対側の羽がそんぐり無いと言う事実。昨年の引き合いを振り返ってみると、確かにそうなります。いずれにしても、ここから全てが始まります。そして今年の鳥は、ちょっとした仕掛けがありそうです。今の段階では多くは語れませんが、アフターの写真を楽しみにしていて下さい。
安定の御三家です。
本日は、製作お休みとなります。ゆっくりと休養してまた明日からの製作に備えましょう。ちなみに、私は喉の調子が宜しくありません。風邪の前兆でしょうか。まだまだ寒い日が続きますが、皆さんもお身体ご自愛下さいね。。って言うお前が大事にしろよって感じですね。それでは、また。
See you next diary...