ギター初心者の小さな気づきの備忘録

ギター初心者の小さな気づきの備忘録

ほんのささいなことでも、初心者ならではの視点で記録していきます。

Amebaでブログを始めよう!

こんばんは。



先日から、カルカッシop.60-1を弾きはじめました。



ピアノ練習の定番は「バイエル」ですが、
ギターの練習では、「カルカッシ25番(op.60-1~25)」が欠かせないそうです。
演奏テクの基本が凝縮されているんですって。


先生からの注意としては「譜面どおりに弾くこと」です。


なに? あたり前?


いやいや、あたり前にするのが難しいんですっ。



譜面には、左手の1234と、右手のpimaのそれぞれの指づかいが、
いち音ずつ丁寧に、こまか~く書かれています。

こんなに細かいのは久しぶりだ~。


ちょっと気を抜くと、自分の手くせがあることに気づきます。
自分が弾きやすいように、指を動かしていた証拠ですな。

(たまに、2音、同じ指でつま弾いてしまう癖があります)



ひとつつず目視で弾き、じれったくなりましたが、

そこをグッととこらえて、
何度か丁寧に弾いていたら、スッと、譜面が落ちてきて(わかって)
演奏スピードを上げてみたくなりました。


まだ繰り返し弾いていたら、
抑揚をつけてみたくなります。
音階の妙もいいなあ。



それにしても、なんて懐の深い曲なんだ。



どちらかというと、
単調な曲なのかもしれないけれど、
運指、音階が考え抜かれている、と思った。


この曲、好きだな~。


暗譜して、指慣らしの曲にしようかな。