nanapapaのブログ -5ページ目

幼稚園の入園式の服装はどんな感じで行ったらいいのでしょうか? 公立幼稚園の 4歳...

幼稚園の入園式の服装はどんな感じで行ったらいいのでしょうか?
公立幼稚園の 4歳児入園になります。
今日 幼稚園の一日入園があるので 先生達に聞いた方がいいのでしょうか?
初めての事でどうしたらいいのか
全くわからない状態です

他のお母さん達は結構年上が多いみたいで・・・
なかなかなじめないかもしれないですし
今日の事を考えると胃が痛いです。


- 回答 -
公立幼稚園勤務経験者です。まず、入園式の服装ですが、私が勤務していた幼稚園ではスーツの方が多かったです。デザイン・お色もさまざまで、下に小さなご兄弟をお連れの方だと、パンツスーツのお母様もおられましたよ。着物の方も、少数ですが素敵でした♪主役は子ども達ですので、お母様はシンプルで清潔感のあるスタイルでしたら、さほど服装に負担を感じることはないかと思います。ネイビーやブラックのシンプルなデザインのものを、入園式にはコサージュなどで華やかに、卒園式にはパールのネックレスやスカーフなどのアレンジで着まわしていたお母様も好感がもてました。スーツなので、履物も園で借りたスリッパ・・よりは、ヒールの低いパンプスや、スーツの色に合わせた質の良いスリッパだと良いかと思います。フォーマル用のブラックのスリッパなどは、無難なところですね♪ お母様同士のお付き合いも、まずは隣り合わせになった時に、「宜しくお願いしますね」など声をかけ、そのうちお子さんが仲良くなったお母様と、少しずつことばを交わす関係になっていけば良いと思います。私も、自分の子どものママ友達は、年齢差かなりありますけど、子どもが高校生になった今でも良い関係でお付き合いさせていただいていますよ(*^.^*)。どうしてもクラスのお母様方に入り込んで行けない時は、思い切って先生に相談してみましょう。きっと、良いタイミングで他のお母さん達との交流の場で機転を利かせてくださると思いますよ。いろいろ不安な時期かと思いますが、お母さんが不安な気持ちでいるとお子さんまで、幼稚園って楽しくないところなのかな?って思っちゃうかも!「ママも楽しみだわ~!早く行きたいねぇ~!」くらいの大きな気持ちで、ドンと構えていた方がいいですよ♪

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

5歳の息子の幼稚園バスでのトラブル(?)について 同じ幼稚園児を持つお母様方にお聞...

5歳の息子の幼稚園バスでのトラブル(?)について
同じ幼稚園児を持つお母様方にお聞きしたいと思います。

5歳の息子(年中)は幼稚園バスで毎日幼稚園に行きます。
同じバス停には年少の男の子(A君)がいて
現在 同じバス停は息子とA君の二人になっています。

最近 A君がうちの息子のほっぺたをつねるようになったと
息子が寝る前に泣きべそをかきながら話してくれました。
息子いわく

・A君が機嫌が悪いときにやる
・自分はやり返していない
・先生も注意してくれるが、他のバス停で先生が降りたときにやられる
・他のバス停の年長の子も見ていて、先生に言ってくれる
・やめてといっても やめてくれない
・離れて座れば?と言うと、同じバス停なので先生が隣に座らせるそうです

息子には「やり返したら OO(息子)も悪くなるから、とにかく先生に言いなさい。
先生がバスから降りて いない時は、違う席に逃げちゃえばいいよ。
A君はまだ年少さんだから、赤ちゃんと同じで つい手が出ちゃうんだよ。
A君はOOが好きなのかもよ」
と言うのですが、息子は
「A君嫌い。バスに乗りたくない。」
と言います。

息子がやり返さないで我慢できるくらいだから それほど強くつねってはいないと思います。
また息子は「何回もやられた」と言いますが本当の回数は分かりません。
息子はA君を嫌っていて近づかないので、息子から何か仕掛けているとは考えにくいですが
その現場を見ていないので、本当のところ状況は分かりません。

隣の席に座らなければ一番いいと思うのですが、
同じバス停のため先生に座らされてしまうそうです。

A君に何回か注意してくれているベテランの先生一人だけ離して座らせてくれるそうです。

説明が長くなってしまいましたが、ここからお母様方に聞きたいのですが

こんな場合 母親としてはどうするべきでしょうか・・・

息子には「離れて座ってもいいように先生に言って」と言われています。

ただバスに乗ってくる先生は毎日違うので(息子の担任は乗ってきません)
離れて座ってもいいように先生に相談するとしてもどの先生に話したらいいのか・・・
まずはそのベテランの先生に様子を聞くべきなのか・・・

息子にも原因があるかもしれないし
あまりおおごとにするのもどうかとも思います。

A君のお母さんに直接言うのはよくないだろうし。

息子に強くなってもらうのが一番だとは思うので、このまま放っておいてもいいものか・・・

どうしても私は息子よりの考えになってしまって、
A君を怒りたくなってしまいます。
悪い子ではないのですが、うちの息子と正反対の自由で奔放な男の子なので・・・
皆様のご意見を聞かせていただければと思います。
よろしくお願いします。


- 回答 -
元公立幼稚園教諭です。まずは、文面から拝見して、お母様が自分のお子さんだけでなく、相手のお子さんのことについても公平に考えようとされているご様子が素晴らしいと思いました。ここまで来るのに、お子さんはもう十分すぎるくらい我慢していると思います。よく「やりかえし」をせずに耐えることができました。精神的にも正義感や我慢強さのある強いお子さんだと思います。しかし、バス通園の場合、バスに乗った時点から幼稚園生活への期待感や、お友達とのかかわりを楽しむ園生活が始まっているのです。朝からこんな調子では、いくらしっかりしたお子さんでもストレスが溜まっていることでしょう。ベテランの先生が既にバス内での様子に気づいておられるのならば、他の先生にも気をつけてA君の様子と座席への配慮の必要性を伝えるべきでしょうし、バス内だけでなくクラスの中での様子はどうかな?他の子にも先生が見てないところで何かしてないかな?A君自身が家庭で「つねられる」行為を親や兄弟から受けていないだろうか?など、心配の要因が沢山あると思うのですが・・・。相談は順序的に、まず担任の先生にするのが先生のお顔を立てることになると思います。おそららく担任の先生から、主任、園長、その他の先生方に連絡されると思います。話の持って行き方は、ここで質問したのと同じ口調で大丈夫でしょう。「私もその場の全てを見ているわけではないのですが、いつまでも状況が改善しないようなので、先生にご相談にのっていただきたいんです」という滑り出しで行けばOKです。一日も早く問題が解決して、安心して幼稚園生活をおくれますようお祈りしております。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

四歳になった子供が幼稚園で友達と遊んでない。と先生から話をききました。子供に...

四歳になった子供が幼稚園で友達と遊んでない。と先生から話をききました。子供に聞くと、一人の方が楽しい。幼稚園でかっているニワトリを、みてる方かたのしいといいます。本人が一人がいいと
言うなら良いのですが、友達ができない。となると心配です。一人っ子のたま、心配してしまいます。どう考えれば良いでしょうか?


- 回答 -
幼稚園で同じクラスの子がそんな感じですね。
その子のお母さんとよくお話しするのですが
「特定の友達はいない、一人の方が楽みたい」
っと言っていましたよ。
そのお母さんはあまり気にしていないようでした。
「まあ、そのうち気のあう子と遊ぶようになるでしょ~」
っと笑ってましたよ(笑)
その子の個性としてとらえているようですね。
心配になるのは凄く分かりますけどね…(^-^;
私なら質問者さん同様
心配すると思いますから(笑)

補足読みました。
幼い頃の私はまさにそんな感じでした。
家ではおてんば娘、幼稚園前は大泣き(毎回園長先生に連行されてましたw)、そして幼稚園では大人しく…帰りはケロッとしてました。
私の母は「この子は本当に大丈夫なのか…」と毎日悩んでいたそう(笑)
現在私は二児の母ですが
普通に生きていますよ~(笑)
周りがいうには すっごくマイペースらしいですが。
きっと個性なんでしょうね。私が言うのもあれですが(笑)

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)