1日目 午前11時頃エプコット到着

 

入場時にまず持ち物検査でセキュリティーを通るのですが、あまり深く考えず、ポケットが10か所くらいある複雑なリュックを持ってきてしまい、セキュリティーに多少時間がかかってしまいましたあせるリュックだと、財布や携帯など取り出しにくいので、ウェストポーチのようなものも持って行ったので、さらに時間が。。笑い泣き

 

何度かセキュリティーを体験したところ、検査人によると思いますが、すぐに1か所だけ開けてみる人もいれば、サングラスケースを取り出して中身を見せてという人もいるので、シンプルなリュックにした方が良さそうです!! それか思い切って、カバンなしにすれば、セキュリティーに並ぶ必要は全くありません。

 

そこを抜けて、パークチケット(マジックバンド)と指紋登録をしてやっとパーク内へウシシ

 

入ってすぐにプルートを発見ゲラゲラ

早速写真撮影のために並ぶことに。10-15分くらい待てば一緒に写真が撮れました。

カメラマンさんが持っているカメラで撮ってくれるのですが、購入すると高くついてしまうので、そばのキャストの方に、私のスマホを渡して写真をお願いしました。カメラマンさんの写真は、撮影後にマジックバンドをスキャンすることで、私のMy Disney Experience につながり、そこから購入することが可能でした。今回の旅行で購入はしませんでしたが、テクノロジーの進化で色々と便利になったんだなーと実感しましたひらめき電球ひらめき電球

 

エプコットでは期間限定でフラワーフェスティバルが行われており、パークのいろんなところでキャラクターの置物(植物で覆われている)を見つけることができました。なんとなく歩きまわっていても、景色がきれいで癒されますひまわり

 

12:15pm- 1:15pmに Soarinのファストパスを予約していたので、その付近までまず歩いていき、 お腹がすいていたので、まずSoarinのそばにあるSunshine Seasons(Quick サービス)でPork(多分 Slow-Roasted Pork Loin)とシーザーサラダサラダ、フルーツりんごを購入し、二人で食べることにナイフとフォーク。これで合計35ドルくらい。

 

Porkは結構パサパサしてたのですが、ソースがかかっていたので美味しかったですナイフとフォーク肉の塊なので結構量があり、一人だと食べきれなかったかもあせる

店員さんに、ドリンクバーにある水を水筒に入れて持っていってもいいかと確認したところ、OKと言われたので、水を無料でもらうことが出来ましたグッド!

 

食事を終えて、Soarinのファストパスラインに並び、待ちに待ったディズニーワールド一つ目のアトラクションへ!!

風、水しぶきや砂の香りなど、五感を使って空の旅を体験できる素敵な乗り物でした。もっと長く乗っていたかったですショボーン東京ディズニーにも近々できるそうですね。

 

その後、Nemoうお座の乗物が混んでなさそうだったので15分ほど並んでみました。

 

リトルマーメードのような貝の乗り物に乗ってニモの世界に行ってきました。

電気クラゲがきれいでしたキラキラ

降りたあとは小さな水族館につながっていて、魚を見ることが出来ました。中でも、タツノオトシゴがとてもかわいいラブラブしっぽを植物に巻き付けて休憩していたのが面白く、印象的でした。家に数匹欲しいドキドキ

 

1:40pmから Mission Space のファストパス予約をしていたので、そこに向かいました。

宇宙飛行を体験できるライドですゲラゲラ

激しいのと、やや激しくない方?の2パターンがあって、どちらかを選んで入場できるのですが、友人の、このアトラクションは酔うから気を付けてゲホゲホというアドバイスをもとに(友人は今回で二度目のディズニーワールド)、緑色の激しくない方を選択しました。緑の方が待ち時間は短く表示されていました。乗り物に乗る前に事前説明がスクリーンで映し出されるのですが、4人乗りでMissionを成功させるためにチームワークが必要おーっ!と言っていました。何かチームでやらないといけないの!?指示聞き取れなかったらどうしようあせると少し心配しましたが、アトラクションが始まるとそんなことはありませんでしたのでほっとしましたほっこり

チーム内に、Pilotになりたいビックリマークと言っていた小さい子が隣にいて、どうやって役割が決まるんだろう、、と不思議に思っていました。乗り物に乗ると、座席にすでに各自役割が与えられており、なんと私はPilotになってしまっていましたガーン。(ごめん、隣の少年。。ガーン

 

アトラクションが始まると「Pilot はこのボタン押してビックリマーク」と言われたりするのですが、押さなくても自動で動くので押さなくても大丈夫だったようですイヒ(隣の少年が、音声指示を全く無視してボタンを押していませんでしたが、アトラクションは問題なく進んでいきました。)乗り物がスピンして無重力状態を体感できるものだったそうで、乗り物から出たあと、目が回って気分が悪くなってしまいましたゲロー激しい方に乗っていたらどうなっていたんだろう。。

 

2:50pmに Spaceship Earth地球のファストパス予約をしいたので、そこに移動。 各乗り物にスクリーンと音声スピーカーがついているので、日本語訳の説明を選ぶことができました。説明が流れてきて、地球地球の科学の進歩を聞くことができます。記憶の奥底にあった、「エジプトがパピルス(紙)を発明した」ということを思い出すことができました。(ちなみに、英語の発音ではパピルスではなく、パパイラスという発音になるらしい。) 乗り物にのってすぐに写真を撮られて、最後に各乗り物についているスクリーンでその写真を使った未来が映し出されて楽しかったです口笛

 

その後、パークの反対側にある、World Showcaseエリア日本アメリカイギリスドイツカナダイタリア(色んな国のエリアがある)に移動DASH!

1日目。

朝3時に起きて、早朝五時半のボストン発オーランド行きのフライトへ。

 

フライト時間はたったの3時間。

ボストンはまだ氷点下で雪雪の結晶が残っているのに、フロリダはなんど30℃に近い夏の気温やしの木

 

朝9時頃、オーランド空港到着

空港到着後、ゲートから空港出口(ディズニーマジカルエクスプレス乗り場)までモノレールに乗らないといけないとは知らず、ちょっと焦りましたえーん

ほかの方が書いていたブログに、到着後「Side BのLevel1」に向かうように、とあったので、そこに向かって行くと、マジカルエクスプレス(ホテルまでの無料シャトルバス)の案内が目に入ってきました。それまで、なかなかマジカルエクスプレスの文字は見えてこないので、ちゃんと「Side BのLevel1」とメモしていて良かったですニヤリ

マジカルエクスプレス乗り場を見つけ、ホテル予約番号を係の人に伝え、並んでおく列の番号を教えられました。

私の場合、マジックバンドをホテルフロントでの受け取りに設定していたので、まだマジックバンドを持っていませんでした。

 

乗り場で待っていると、私の順番が回ってきて、「44番のバスの乗って下さい」、と係の人(60歳くらいのおじいさん)と言われ、バスの乗ろうとしました。すると、突然「Two!」とそのおじいさんに呼び止められて、何事かと思い、「42番乗り場ですか?」と聞くと、「そうじゃなくて、ホテル予約にある二人目の人はどこだ?」と聞かれました。「彼女はもうホテルに行ってチェックインしている」と伝えると、おじいさんキャストは少々怒り気味に「You didn't tell me that!」と私に言いました。係の人は、誰がバスに乗ったのか名前と人数をシステム上でチェックしないといけないようで、機械で何かされていました。

私からすれば、聞かれなかったし、一人目のキャストに私は一人だって伝えたし、と思い、早速がっかりでしたえーん汗汗

 

マジカルエクスプレスに無事に乗り、泊まる予定のPop centryリゾートホテルへ。

バスは途中、アートオブアニメーションホテルにも一旦到着し、何人か降りていきました。宿泊客によって、バスはほかのホテルにストップすることもあるようです。間違えて降りなくてよかった。

そして、やっと朝10時頃、ホテル到着!!

 

ホテル到着後、無事友人とホテル入口あたりで会えました!!

友人が前泊していたおかげで、そのままホテルルームに行き、友人に預かってもらっていたマジックバンドを受け取りました。

事前にピンク色を選んで名前も裏面に刻印してもらっていました。予定通りピンクで一安心。

 

First Visit バッジも友人がフロントでもらってくれていましたラブラブ

 

もし友人が前泊していなかったら、まだホテルにチェックインできる時間ではなかったので、恐らくスーツケースをフロントに預けてパークに向かっていたと思います。

 

リュックに必要なものを入れて無料バスでEpcotへ。もちろん1st Visitバッジもしっかりカバンにつけて出発バス

3月中旬、4泊5日でフロリダ州オーランドにあるディズニーワールドに友人と初めて行ってきました爆  笑

せっかくなのでメモメモ目

 

少しずつ更新していきます。

 

2月中旬に、友人とディズニーに行こうと思い立ち、まずホテル(ディズニー直営)、フライト、パークチケットの順で行っていきました。私の場合、日程はずらせなかったので、料金比較などはできませんでしたが、日程に余裕のある方は、ホテルの空き状況やフライト料金の安い日に決定できればもっと安くできたと思いますが、仕方ありませんあせる

 

友人が先にホテルに行って前泊ということで、5泊6日の3月の料金がこちら。

ホテル 920USD(一番安いValueクラスのホテル。2人で割り勘して460ドルくらい)

パークチケット(同日内に別のパークに移動できるパークホッパー) 1人450USD くらい

フライト (ボストンからオーランド空港の直行便)510USDくらい

現地でのミールやお土産など 400USD くらい

合計一人あたり2000ドルいかないくらいでした音譜

 

ディズニーに行くまで、Youtubeや他の方のブログなどを読んで1か月しっかり事前準備をして旅行が出来たので、とっても充実して過ごせました。

後々、準備に関しても書いて行こうと思いますが、まずはディズニー到着初日からの記録を書いていきたいと思いますチョキ