なんでもやってみようって
思う
去年は
どうしても頑張れなくて
一歩進んでは
二歩三歩下がって

病気って
なろうと思えば
なれるんだなって
事もあって

自分はとことん
だめな人間だと
飽きれた。

けど、
私が私を諦めても
私を諦めない人達が
毎日毎日
あれやこれや勇気づけてくれて
今、
その人達の為に
もう一度
自分を信じてみようかなって
思えた。


子供達には
前向きな母をちゃんと
見せてあげたい。

だから頑張りたいし
どうせいつか死ぬなら

なんでもやってみようって
きもちが湧いてきて

やらなきゃ行けない事は
楽しみながら頑張って
間にやりたい事
出来る限りはさんで
幸せを噛み締める

そんな人生をこれから
送って行くって決めた

まだまだ
ちっさい人間だけど
これから
心は大きくしていきたい

{32DDDDD1-764E-40C5-BF37-26AA134B1215}

今日のお弁当は
タケノコずくし。
お弁当箱職場で洗って忘れてきたーゲッソリ

{94AB7C61-E638-49F0-B5E4-905FB600CB23}


夜は
タケノコのベーコン巻き
タケノコご飯
トマト
昨日の残りの
パスタサラダ
タケノコ、厚揚げ、豚肉の味噌炒め


仕事だった割に
ちゃんと作ったなウインク



4月から
正社員になって
共働き

時間が無くなった⁇

今まで自由になる時間があり過ぎて

いつでもなんでも出来たのに
何かで時間を拘束されると、
すごく不自由に感じてしまったり。

私にとっては
こうして
仕事で時間を拘束されていた方が
余った時間を
有意義に使えるのかもしれない。

これは、
パートから正社員になって、
家族形態が変わってパートになって、
子供の成長と共にまた
正社員になった。

その過程があったから
分かったこと。

その都度相談に乗って
私のワガママを聞いてくれた
今の会社には
感謝ばかりです照れ


最近のご飯
{880B3FA9-F1B1-481B-9C8C-D9FCE2438D44}


ビビンバに、、お味噌??笑い泣き

{87A80578-043B-4A52-8DED-A4B4463E20DF}

昨日は
パパが会社からもらってきた
タケノコを使って
お休みだったからタケノコずくし。

そのタケノコの
アク抜きが終わった頃
{1E28720F-F9F6-41D7-8593-E69023498484}


新たに
じぃじが
職場のお客様からもらったと


タケノコだらけデレデレ

アク抜き終わった
タケノコの2本をじぃじにあげましたウインク

さぁ、今日も頑張ろう照れ