初めまして♡
26歳 OL nanaですウインクハート

今日も訪問くださりありがとうございます♡


hanger* プチプラ高見えコーデまとめ♡
ネックレス プチプラ購入品まとめ♡

ペンダント 遠距離恋愛4年め♡恋愛事情






昔っから
髪の毛のケアだけは
譲れなくて♡





中学生の頃から
癖っ毛が嫌で、縮毛矯正かけたり
ヘアアイロンを愛用している
私ですが

今は癖っ毛も自然となくなってきて
扱いやすい髪になりました♡




社会人になった今でも
いつまでも髪が綺麗な女性
でいたくて
スキンケア以上に
気を使ってるのがヘアケアつけまつげs.heart*





胸上くらいのロングだから
結構お手入れにも時間がかかるんですが

手をかけたぶん
ちゃんと応えてくれる
♪


周りから褒められたり
『トリートメント、何使ってるの?』
と聞かれることが多いので…





私がいつも行なっている
美髪に近づくためのマイルール
をお話させてください♡



image

 



普段、気をつけていることは
何かな?と書き出してみたら
7つありました♡




まず

①美容院は2ヶ月に1回♡


今でも十分長いけど
さらなるロングヘアを
目指しているので

ほとんど切らず、毛先を整えてもらう程度♡



このブログを始めたばかりの
2017年8月

image
よくこんな写真載せていたな〜汗
と思っちゃうくらい髪のまとまりない…



2018年3月現在♡

image

だいぶ綺麗に伸びてくれました♡




10月から始めた
ラグジュアリーカラー
(イルミナカラー)
カラーリングなのに痛まなくって

根元は、地毛に近い暗めの色
根元から下は、もう少し明るい色

に毎回染めてもらってるので


2ヶ月経っても
全然プリンにならないのが
本当に素晴らしい…♡


こちらでいつもお世話になっています♩
表参道の美容室【atreve+】









美容院は2ヶ月に1回のペースでも
日々のケアが一番大事
なので、欠かせないのが…




②お出かけ前に
ミルボン1プッシュで
乾燥を防ぐ♡



もうかれこれ
大学生の頃から愛用している
ミルボン(ディーセス エルジューダ エマルジョン)

image


ミルクタイプだから
オイルみたいにベタベタしない

香りもとっても良くて
男女問わず、褒めてもらえます♪




必ず、お出かけ前・出勤前には
1プッシュ♡

付け方は、手のひらに伸ばして温めてから
耳あたり〜毛先を中心になじませて
残ったミルクはアホ毛を抑える用に(笑)




この1プッシュをすることで
日中の乾燥を防げる上に
いい香りで香水いらず
なんです♡

 

 

 









③お風呂の中で
頭皮マッサージ♡




意外と、これ大事で…s.heart*



それまで頭皮マッサージなんて
していなかったんですが汗


いくら
アウトバストリートメントや
美容院のトリートメント
濃密ヘアパック
をしたって



髪だけの集中ケアをしても

髪の土台となる頭皮が健康でなければ
美髪には近づけない
そうなんですぶーびっくり



普段、目に見えない部分だから
おろそかにしがちだけど
マッサージしてみると気持ちいいし

顔のむくみも取れて
一石二鳥♡




シャンプーしている時や
寝る前に痛気持ちい〜くらいに
もみもみしてます(笑)










④毎日の
シャンプー&トリートメントを
サロンクオリティーに♡




今まで
美容院でのトリートメントに
頼ってしまいがち

だったんですが


2ヶ月に1回のトリートメント
とはいっても
1回につき、5〜6,000円
はかかるしびっくり



1回こっきりのトリートメントをしても
持続力は弱い

のが現状ですよねしょぼん・・汗

長くても1週間くらいで
すぐ元に戻っちゃう…しくしく





だったら

美容院でのトリートメントに
お金をかけるよりも

毎日使うものを
1ランクあげてみよう♡



と思って買ってみた
シャンプー&リンス
すっごく良くって♡




image


10月に買って、1月にまた
リピしちゃいました♡


これ、
OLブロガーさんの間で大人気の
アンククロスショップという
サロン専売品なんです♡





今まで、綺麗な髪になりたいなら

保湿と栄養成分を補う
トリートメント
にこだわるべき!

 

シャンプーは
ただ汚れを落とすもの


としか
思っていなかったんですが汗



ANKHCROSS SHOPのシャンプーは

image



シャンプーにこそ
再生&補修のための成分が
豊富に
含まれていて




化粧水でも注目されている
保湿力の高い
セラミドが配合


image



ヒアルロン酸の2倍の威力をもつ
リピジュアも入ってて

image


そして

今まで『ノンシリコンは良い』
って良く聞いてたけど
その良さがイマイチわかってなかった
ノンシリコン。


シリコンシャンプーだと
有効成分が奥まで行きとどかず
邪魔をしてしまう
そう。



ノンシリコンだったら
奥まで浸透して
ぐんぐん行き渡る
んです♡

image


 


という感じで

トリートメントに栄養成分が入ってるのは
当たり前だけど

ANKHCROSSヘアケア
シャンプーにもこだわった
サロン専売品♡




たくさんの香りから
好きなのを選べるから
毎回選ぶのが楽しみなんですキュンハート


image


今使ってるのは
ハワイを思い出すプルメリアの香り♡

image

冬に買ったので
南国気分を味わいたくて選びました♡






ANKHCROSS SHOP公式サイトで買うと
いつでも50%オフなのが嬉しい♩




今使ってる
シャンプー&トリートメント

イマイチ
満足してないよー
しょぼん・・汗

って思ってる方は
ぜひチェックしてみてください♡




ANKHCROSS SHOP














⑤お風呂上がりは
濡れたままにしない♡




これもすごく大事なポイント♡笑

これ、私だけかな…しょぼん・・



ついついお風呂上がりに
濡れた髪のまま、タオルを巻いた状態で
テレビを観たり、スマホをいじったり
していたんですが

image



濡れたまま30分くらい放置
していた頃の髪って


パサつきとか痛みが

なかなか修復されなくて
まとまりもなかったんですよね…



image
去年9月頃の写真です汗



それにずっと放置してると
私の場合、タオルで巻くとき
前髪も上にあげてるので

前髪の根元に変な癖が…汗



お風呂上がりは
すぐにタオルドライは必須ですぴかぴか









⑥タオルドライ後
ミルボンを2プッシュで
やわふわ髪に♡



タオルドライしたら
いきなりドライヤーを当てる
のではなく



②と同じミルボン
(ディーセス エルジューダ エマルジョン )s.heart*




朝は、乾いた髪だから1プッシュ

だけど
夜は、タオルドライ後
だから2プッシュ♡




ドライヤーの熱からも守れるし
香りも良いし
保湿力もグンっと上がります♡










⑦寝ている間の
髪の毛の摩擦を防ぐ♡



これ、意外と聞いてみると
髪を下にして寝ている人も多いようで…



髪を下敷きにして寝ると

摩擦で髪が痛む
何より寝癖がすごいことにしくしく




なので

必ず寝るときには

髪が頭の下敷きになって
圧で摩擦がおこらないよう

全部、髪を上にあげて

寝ていますぶー


image









とこんな感じで

毎日の習慣が美髪を作る♡
と思っているので
ヘアケアは力を入れています♡


image




過去のヘアケア記事も
読んでもらえたら嬉しいです♡




▶︎ つや髪ロングを叶える『イルミナカラー』と『毎日のヘアケア事情♡』

▶︎ イルミナカラーの進化版?!♡艶々ロングにしてもらいました♡

▶︎ 5年以上愛用!リピ買い続出の美容院アイテム♡