時差ボケ☆ブログ -96ページ目

おまおま

{DC04B8DC-D2E8-4C5F-83A7-406BE5783F24}
はい、ブログの内容と全く関係ない
おじいちゃんと孫の微笑ましいサジン。


昨日は、マンネの少年野球の総会でした。
ここで新旧役員もバトンタッチ。
はぁー、順番的にやらざるを得ず
この私が副会長です…この私がですよ…
頼りない…マジで大丈夫なのか…
色々やらかす可能性大なので、不安です
気が利かないし、頭の回転遅いからね
(じゃあ気をつけろよ!)

今年の6年生は一人だけ。
しかも他校からわざわざ来てくれていて
野球も上手だったし
優しくて面倒見のいい子だったので
みんな、その子のことが大好きでした。

学校も遠いから、会えなくなっちゃうな
寂しい~ㅠㅠ
春からはシニアチーム(上手い子が行く)
で頑張るんだって。ファイティン!!!



いよいよマンネも6年生かぁ(涙)
この前生まれたのに早いよー!!

チームでは一応、当たると飛ぶのと
バッターボックスに立った時の威圧感wで
4番を打つことが多いですが
選球眼がないのか三振もダントツ多い
まー、でも本当、当たると
気持ち良いぐらい速い打球が
遠くまで飛んでいきます。
母も大絶叫大興奮!


それもあと1年しか見られないのかと思うと
今から寂しいな~。
できる限り応援に行きたいと思う今日この頃


いつの間にか体重は抜かされ←軽度肥満w
身長も抜かされるのも時間の問題。
憎たらしいこと言うし←かなりの正論派
すでに足も臭いしwww
大人の階段を着々と上ってます。


そんなマンネですが
先日のコメントで思い出した、
マンネが幼稚園の年少さんの時の話を
書こうと思います。


マンネは戦隊ヒーローや仮面ライダー
戦うものなら全部大好きだった戦闘男子。

幼稚園でも暇さえあれば
ラップの芯や新聞紙で武器を作って
同じクラスの戦闘男子数人と
年長さんに戦いを挑みに行っていたという
命知らずの荒くれ者でした(笑)



そんなマンネのクラスが、劇の会で
『三匹のヤギとがらがらどん』というお話を
披露することになりました。


ざっくり言うと
三匹のヤギが、谷に架かる吊り橋を渡るため
そこに住む怪物トロルと戦う?お話です。



マンネは、中くらいのヤギさんの役。
中くらいのヤギさん役に
仲良し戦闘男子が集中しているのを知って、
嫌な予感はしてましたが……w



いよいよ劇の始まりです。
トロル役は誰もやりたがらなかったらしく
先生が一人で演じますwwwここから自由w


まずは、小さいヤギさん役の女の子たちが
橋を渡ろうと、トロルにお願いします。
しかし、脅かされて渡れません。



次は、中くらいのヤギさんたちが
橋を渡ろうと、トロルにお願いします。



Tくん「トロル!やっつけてやる!!

マンネ「覚悟しろ!!!

Kくん「とぉぉぉおーーーー!!!





…えっ!そんなセリフあったか?!



とぉぉぉおーーーー!!!
やぁぁぁあーーーー!!!
おのれぇぇーーー!!!」←
こしゃくなーーー!!!」←


あっという間に舞台は戦場と化しwww
所狭しと暴れ回る戦闘男子たちwwwwww
3人とも真剣そのものwwwwwwwww
(説明しよう注意
   おのれ!とか、こしゃくな!とか
   子供が使わないはずの言葉を知ってるのは
   ヒーロー大好きあるあるなのだ!)



先生は慣れているのか(笑)
3人は放っておいて
どんどん進行しますが



大きいヤギさんたちがトロルに
お願いしようとしても
俺がやっつけてやる!!!」と
代わりに戦う始末wwwwwwwww



女の子をはじめ、だいたいちゃんとやってる中
自由な3人のヒーローショーは続く…



母たちは大爆笑だったけどね
もう面白くて可愛くて…親バカですが
普段から戦い慣れてるからか
ちゃんと、戦ってるフリなんです(笑)
キックもパンチも寸止め(笑)
そこに感心する戦闘男子の母達(爆笑)

でもやっぱり
ちゃんとやってた子たちに申し訳なくて
恐縮していたら


終わってから先生たち
「いやー、今日は最高に良かったですよ!」
「動きがキレてました!今までで最高です!」
「本当に楽しかったです!」


と口々にお褒め?の言葉www


え?マジですか!?
や、面白かったけどw
やばくないすか?!


そこで幼稚園の重鎮先生
「あれは語り継がれるよー!」


たしかにね。
あんなの前代未聞でしょうよwww
放牧幼稚園なので、基本、自由に遊びまくる
って教育方針だから、何でもアリ。


だから、大らかな先生が多かったし
ママ達も細かいこと気にしない人がほとんど


それでも、こんな劇は後にも先にも
マンネ達だけでしょうよwww


でもそんな園だったから
貴重な経験をさせてもらいました。
ありがたかったなぁ~。


終わったあとの3人の
やり切って充実したドヤ顔は
今でも忘れられないwww





↓去年の夏。まだまだ可愛い小学生
{A7539D22-3328-4415-A651-DF70E62617DB}


食べ放題

チングのブログが楽しそうだったので
影響されて、ご飯ブログをあげてみる♡



土曜日の結婚記念日に何もなかったので
翌日、前々から行きたかった
ピザの食べ放題のお店に
家族で行ってきましたピザ
(朝からマンネの野球当番で疲れたので、
    夕食を作りたくなかったってのもあるw)



お店で生地を伸ばして
石窯で焼いてるので
生地がモチモチふわふわで
美味しい~チュー


{19FADA8A-97E9-4BB6-8D8A-DE11330F1BCD:01}


実は、別のピザの食べ放題のお店で
長年パートしていたもので
外食には厳しいんですが←
(ピザ切るのめっちゃ早いよ←どーでもいい)
ここのは美味いし
サービスも良い!!
ピザは10種類以上あったかな?
それに、デザートピザもあって嬉しい♡


ドリンクバーは、
カシスやピーチ、マスカット、青リンゴetc…
のシロップを
オレンジジュースや炭酸水で割って
自分でノンアルコールカクテルが作れるトロピカルカクテル

子供たちも楽しんでました♡



メインはパスタ、リゾットの中から選べます。
{BF97BE62-7CA6-4DDE-88CB-3535086B82F4:01}

私は野菜たっぷりのトマトソースパスタ
これは普通の乾麺ですが
長兄は生パスタを選んでました。
モチモチで美味しかったみたい。
↑分けてくれなかった…orz


日曜日だったので
早めに行ったのにすごく混んでて
繁盛してんな~
大変そうだな~
と、なぜかまた働いてる目線でみてしまい

テーブルボタンの呼び出し音に
いちいち反応してしまいました(笑)
(声は出してないよw)


子供達はいっぱい食べられて満足!
私も、かなり食べたな…苦しかった!
辛党の旦那は、
全部にハバネロソースをかけてたので
全部が同じ味だったと言ってた←ぱぼや…



エンゲル係数の高い我が家にとって
食べ放題は嬉しいシステムだ♡

テテちゃん俳優デビュー?

テテちゃんが、

俳優デビューするかもしれないらしい。

{7FC65710-7357-4927-98AD-B7159FF22C9E:01}
この演技は秀逸だった!


リンクはこちら


人気アイドルグループ防弾少年団Vが、演技者に変身する。
23日放送界によるとVが、KBS 2TVで放送予定のドラマ「花郎(ファラン)」への合流を現在肯定的に議論中だ。確定したらVの本格的な演技者としてのデビュー作になる見込みだ。
「花郎(ファラン):ザ・ビギニング」は、ドラマ史上初めて新羅時代の花郎を本格的に描いた作品で、1500年前の新羅の首都に存在した花のような男「花郎」の情熱と愛、眩しい成長を描く本格的な青春時代劇だ。

パク・ソジュン、Ara、ZE:Aパク・ヒョンシク、SHINeeミンホなど若い俳優が出演を確定し、2016年最高の期待作に浮上した。ここに人気アイドルとして注目されている防弾少年団Vの合流は、キャスティングに豊かさを加える予定だ。
このような関心を証明するように「花郎(ファラン):ザ・ビギニング」は、中国の有力メディアグループLETVに最高の金額で先行販売された。2016年下半期にKBS 2TVを通して放送される予定だ。






アホほどドラマを見まくってた何年か前に

【善徳女王】を夢中で見てたので、

↑Click!


時代劇?!

しかも花郎?!可愛い!!

伝統舞踊とかしちゃうのか!

絶対似合う!!


※花郎(ファラン)とは

上級貴族の15~16歳の美少年の中から団長として選ばれたのが「花郎」で、「花郎」のもとに多くの青年が郎徒が集まって「花郎徒」となり、身分が高い貴族出身の「花郎」がその下の貴族や平民出身の「花郎徒」を統率する…


って、これじゃ時代劇見ない人には

サッパリわかんないか…

見ててもわかんないわ!


チョー簡単に言うと

宮殿?での行事で

出陣の前とかに

舞い踊ってるイメージです。

みんな若くてイケメン。

(実はうろ覚えwテキトーすぎるw)





って、最初はワクワクだったんだけど





何だろう、この気持ち、、、




もし確定したら

テテちゃんは

ちゃんと勉強して役作りして

全力で取り組むんだろうし

テテちゃんの演技力すごいし

いつかドラマ出るかもって楽しみだったし

やったら絶対ドラマ見るけどね。




なぜかものすごい複雑…

何でだ???



ペンサ過剰でペンの髪の毛触ってたり

昔の彼女?な噂聞いたり

ヨジャがらみのサジン見たりしたときより

すげーブルーなんだけど…



バンタン知らない人に

テテちゃんを見せたくないような???


俳優業に行っちゃう寂しさかな???

ソロ活動が、バンタンのVではなく

本格的にバンタン離れしちゃうような怖さ?



自分でもよくわからないタラー

手放しで喜んであげられないなんて

ててペン失格だわ…







何だかんだ言


って、決まっ


たら絶対見る


けどねㅋㅋㅋ