時差ボケ☆ブログ -31ページ目

新宿にばんたんが!あと2日



ブログテーマをばんたんにするのも
申し訳ないくらいですが
お出かけしてきました。



親友(元!ユチョペン)と行ったアウトレットにて
buffet the forest(しゃぶ葉と同系列なんだ!)
オレンジページとコラボ企画の
狭山茶メニューが目当てだったけど
狭山茶のものがどれなのか
わかんないくらい盛ってきちゃったわw
全部美味しかったです(雑)
1番よかったのは
好きな具材を入れて
スムージーが自分で作れること♫
美味しかったし、お得だと思う!




日は変わりまして
らんぽちゃん、Ricoちゃん、satoちゃんと
もうすっかり話題に上らない
に行ってきました♫


まず難易度高い新宿駅…
1番近いだろうってことで
東口待ち合わせにしたんだけど
いつも利用しないから、わかりづらくて汗
早めに着いてたRicoちゃんは迷ってしまい
習慣で新大久保で降りちゃったsatoちゃんw
あの人混みの中で
同時に東口に着くミラクルすごい。
引き寄せあってる二人ね♡


その東口改札を出たところに
ばんたん
ドーン!!
短いけど韻踏んでる
10時に待ち合わせで
ばんたん巡ったら新大久保ランチの予定が
ルミネさん11時OPENの衝撃びっくり
都会の朝は遅いらしい。


開いてないもんはしゃーない。
(リサーチ不足でミアネヨ)
Ricoちゃんsatoちゃんは行ったことないので
高島屋のメディヒールに行こうってことに。


通りすがった中央東口近くに
ばんたん
ドーン!!

別角度から、らんぽちゃん撮影カメラ

こっちもらんぽちゃん。サジン上手。

に比べて私のアングルチョイスねガーン


同じ新宿なのに
高島屋に行くのに大分時間かかったよw
新宿広いわぁ〜(今さら)
地上と地下のコラボが複雑すぎるえーん


上がったり下がったり既に疲れてるけどw
どうにか高島屋のメディヒールに到着。
3月とはレイアウトが変わってました。
お客どころか店員がいないというね
ま、買わないけどw


良い時間だったので、再びルミネ イストへ。
オープン待ちの人たちと外で待機
(平日だしセールじゃないのに結構人いたよ)
柱?のビジョンが数回おきにばんたんになる
壁面の大型ビジョンの動画も撮ったけど
途中でスローになったり(動画もヘタか)
景色が反射してて見にくいので
載せるのはやめておこう
(急にスローになって怖いんだよ)


待ってた人たちは、
ほぼほぼNOTばんたん目当て←だろうな
ARMYぽい人がいないので
らんぽ様の情報検索が頼り(自分で調べろ)

でも、4月には盛り上がってたTwitterも
流れちゃってて情報が少ない(涙)
やっと探してくれた情報より
二階?の連絡通路に
ばんたん
ドーン!!


少し近づいてみたよ


ちょっと離れたよw
キャーキャー言うでもなく
淡々と撮影するBBAたちw
後から女子高生ぽい子が来て
テンション上がってたけど(若いっていいね)
制服!?学校は?休み?!
と気になって仕方ないBBAたちwww


渋谷109をイメージして行ったので
エスカレーターとか階段とかに
ポスターがたくさんあるのかと思ったけど
他には見つけられずショボーン

唯一ばんたん満載だったタワレコで
店員のお姉さんに聞いたら
親切に調べてくれたけど
これ以上はなかったらしいショボーン
(何も買わなくてごめんなさい)


期間中、ルミネ イストで
いくら以上お買い上げの方に
抽選でこんなのあげます!(アバウトすぎる)
て、もらった人いるのかな。
ボールペンじゃなくて自撮り棒です。
(さりげディスる)


明後日(5/6)までやってるみたいですよ!行きたい人は急いで!
このレポで行く人いるのかw



その後はいつものSOKへ♫

毎度素通りで入ったことなかった
カンホドンさんのチキンのお店へ。
カンホドンさんは韓国の元横綱で
バラエティに出まくってる超人気MC。
「一食ください」で
ぐくが人生相談してた、あのヒョンです。
※「一食ください ぐく」で検索すると色々出てきます


飲む人にはありがたいセット!安い!
Ricoちゃん!車で来たなんて勿体ない!

↓satoちゃんはビール、私は生マッコリ

今回は酒のまわりが早かったな〜
眠くなっちゃったよw

プリンガール&プリンボーイが気になる


ヤンニョムチキン(集合体を撮るの忘れた)
衣がサクサク美味しかった♡


大分食べた後のフライドチキン(載せるな)
他にも色んな種類のチキンがありました(雑)


冷麺も集合体を撮るのを忘れたので


こんな器に入ってたよー的な(需要ないだろ)


キンパも美味しかったし♫
初の集合体カメラやっと学習したよw
何気にお兄さんカッコよかったよね
誰もそのことに触れてなかったけど
私の勘違いか?酒の力か?
(nanarumメンバーと呼んでくれ←意味不)


そろそろ暑くなって来たので
食後のデザートはパッピンスでしょカキ氷
最近オープンしたカフェみたいです。
(2階と3階がカフェスペースなので外観なくてミアネ)


satoちゃんとRicoちゃんはきなこ餅だっけ?
らんぽちゃんは安定のマンゴー
私はベリーベリー。
わぉ!ゴージャス!
カメラマンらんぽちゃん
美味しそうに撮ってくれるわ〜♡↓
ミルク氷が甘いのと
ベリーの酸味でちょうどよかった!
中にも更にベリーベリーが入ってました。
が。
あと少しなのに残してしまったチーン
らんぽちゃんのも中から
ごっついマンゴーがザクザク出てきて
さすがに食べきれずチーン
(サジン撮ればよかったな)


まったりしてたら
すごく混んできたので
みんなでチョンガーネでお買い物♫
私は、ダシダと韓国海苔(安くて美味しいやつ)
らんぽちゃんオススメの
コチュジャンケチャップを購入↓
これ美味しい♡
ウィンナーと炒めたり
お肉と炒めたり
息子たちもお気に召したようです♫



このお出かけが前から決まってて
楽しみだったので
ペンミ後ばんたんロスに陥らずに済んだよ♫
朝から夕方まで楽しかった!
ありがとう爆笑


らんぽちゃん Ricoちゃんより
サジンお借りしました。

中華街でランチ




いつの話だよ
セルフで盛大にツッコみたくなるわ

私が進撃したペンミの翌日
ずーっと仲良くしてくれてる
九州のねずみちゃんが
土曜日に進撃ということで
頼まれてもいないのに
無理やり休みを取ってランチに参加w


初遠征の名古屋ぶりだから
2年近く会ってなかったけど
爆笑の連続www


maronちゃんが
「やっぱりリアルが笑える」
みたいなこと言ってて納得w
実際のねずみちゃんは
ブログの100万倍面白い!!


本気であんまり記憶がないので
みんなのブログを読んでもらった方が早いw



もう読んでると思うけど私の記録用に
20日ねずみちゃんのブログリンク↓
頭が良いから、こんなに面白いことを
次から次へと思いつくんだろうなぁ
今から芸人になればいいのに(本気)

maronちゃんのも↓
前日のブログもだけど、記憶力すごい。
しかもこんなに丁寧に書けるのもすごい。
二人とも本当に頭が良い。
「nanaちゃんはビールね。冷茶って何だ?烏龍茶?じゃあ冷茶にしようかな」と
拒否る間も与えられずに
誰かからビールをゴリ押しされたのは
覚えてたんだけど(爆)
ねずみちゃんだったんだねw
ブログ読んで知ったわwww
えっと、私、ビール飲まないけども!(爆)

でも、あの日はすごく暑かったから
いつもは美味しくないビールが
すごく美味しかったよキラキラ
結果、ありがとう笑笑


山東の水餃子。超有名なんだってね〜
うりちゃんもらんぽちゃんも
美味しいって言ってた。
RicoちゃんがグループLINEに貼ってくれた
ホームページを見てなかったのが
私だけじゃなくて良かったよ(オイ)

Ricoちゃんが教えてくれたおかげで
ココナッツのタレをかけることがわかったよ
ありがとう照れ

オープン直後で
あれだけ汁がなみなみだったのに
ココナッツの実がないのには
ビックリだったけど
汁だけでも十分美味しかったよ♫
(褒めてるのかディスってるのかw)
一人5個ずつキッチリ分けてくれてコマウォ
サジンだとココナッツもあるように見えるな
皮がモチモチしてて美味しかった!

見た目、小籠包っぽいから
激アツだったらどうしよう!?と
猫舌の自分は心配だったけど
ココナッツの件でひとしきり喋ったので
むしろ冷たかったというねw
冷たくても美味しかったけど♫


おこげ大好き〜♡これも美味しかった


カシューナッツと鶏肉の炒め物
初めて食べた!ナッツの食感が好きだ♡
ねずみちゃんへ。
私も作るものじゃなくて
店で食べるものだと思ってたよ


料理人が一人しかいないのか?ってくらい
料理が出てくるのが遅かったけど
喋るのがメインの私たちには
ちょうど良かったよねw
(褒めてはないけどディスってもいないw)


そんなこんなで食べ終わり
そろそろ出ようか、ってなって
Googleに近くのカフェを訪ねるねずみちゃん
「近くの良い感じのカフェ♫」
急にめちゃめちゃ余所行きの
可愛い声になるから爆笑www


位置情報をONにしてなかったから
答えはもらえなかったけどw
そのあと行ったカフェ?も
うるさくしても大丈夫だったから
良かったよね〜てへぺろ

広い席があったから
良かれと思って三階に席を取ったけど
階段上るのがそんなにキツイとはミアネ汗
ねずみちゃんが頼んだあのデカイ蒸しパン
マーライコーって名前だったんだね
マーライオンみたいだな
あまりのデカさに驚いたよwww



ねずみちゃんが行くところ
常に笑神様が降臨するのはスゴイよ爆笑




同じく遠征組の
さとっちさんとtoratoraちゃんも
12月の中華街ぶり♫
こんなに早く会えるとは嬉しかった〜!


さとっちさん

toratoraちゃん


さとっちさんもすごい面白くて
優しくてほんわかして癒し系なのに
Ricoちゃんの質問を最後までまじめに聞いて
「知らない」とバッサリwww
こういうとこに気付いてツッコむのもねずみちゃんだけど、それを黙って拝借しちゃう私w


いつもニコニコ落ち着いてたtoratoraちゃん
トークが止まらないねずみちゃんに
良いタイミングで優しくツッコんでたり
何気にツボでした←オイ


昨日から一緒で
空気みたい(私がね)に一緒にいたmaronちゃん
maronちゃんの仕事で付いた上腕二頭筋を
断りもなく押して、自分の腕と比べたり
(私もそこそこ付いてるのはナゼw)




Ricoちゃんとは二人で先頭を歩くけど
ここでは言えない話wに夢中になって
遠征組に
「こっちじゃないの?」と止められるw


この光景…前にも見た気がするw
(12月の中華街でも見たような…)
もしかしてデジャヴ?!www

12月も、私とRicoちゃんが
あまりに普通に駅を通り過ぎるので
違う行き方を知ってるのかな?と
遠慮して声をかけなかったらしいけど
普通に道知らないんですwww
今回は遠慮せずに教えてくれて
ありがとう笑笑
関東組なのに役に立たなくてミアネ笑い泣き



中華街からの方が地下鉄乗り継ぎが良いので
中華街でバイバイしようと思ってたけど
楽しすぎてギリギリまで一緒に居ちゃった


地下鉄の駅に降りて行くみんなに
見えなくなるまで手を振ってたら
「次に会えるのはいつなんだろう」
と不意によぎって
寂しくて涙が出そうだったよーTT
楽しい時間って
何であっという間なんだろう(号泣)
会えて嬉しかったよーキラキラ
私みたいなもんと仲良くしてくれて
本当にありがとう(涙)





みんなと別れてから
来た道を戻ったつもりだったのに
公園の中で方向を見失い
全然違う方に出てしまった(懲りないやつ)

↑道を知らないと思われたくない気持ちが働いて、サッサと歩いちゃうから引き返したりできない人www田舎者のコンプレックスか
横浜スタジアム(唐突)


遠回りになっちゃったせいで
乗り継ぎの良い電車まで
あまり時間がなくなってしまい(涙)
豚まん買いたかったけど並びたくないから
12月にkeitoさんとRicoちゃんが
ぬるいタピオカジュースを買った露店で
家族への豚まんを買ってたら
隣の甘栗やさんのお姉さんに
無理やり栗を食べさせられるw

ここで買ってくれたからサービスしますニコニコ
(言い方が怪しいわ)
と言われ、
甘栗なんて誰も食べなさそうだなー
と思いつつも
断るのも面倒臭いぐらいグイグイくるし
こういう時じゃないと買わないか!
と、義父母の分までお買い上げw
豚まんはこれを3パック(義父母の分含)
パツンパツンの小さいレジ袋に入れられ
常温で持って帰ってきたけど
豚まん「要冷凍」って書いてあるw
テキトーかwww
レンチンして食べたけど
やり方が悪かったのか、下の方が硬いし
暑い日に自然解凍されたのがいけないのか
具が圧縮されたみたいになってて
味は美味しかったのに…
美味しい部分が少なくて残念だったTT
やっぱり行列店で買うのが1番だ。
という教訓でした。






それはいいとして(無理やり話を戻す)
その日のペンミも楽しかったようで何より♫

みんなとは
これまでだいたい一緒のペースで
萌え期→盲目期→病み期→末期
共に歩んで来たARMY歴で
今はみんな神期に入ってしまったので
全盛期ほどの盛り上がりはないんだけどw
離れていても
お互いそばに感じられる存在で
これからも仲良くしてね爆笑




グループLINEサジンと
なむじゅんの言葉
お借りしました。
※マーライコーハッシュタグが13件もあることに驚くwww

横アリペンミ ビハインド


えっ、世間はGW突入したんすか
怒涛の4月が終わるんですね
マジかー(涙)早すぎて
回る地球に追い付いていけないわ(どんな)

チングたちが
ごめん、ほとんど忘れてるわガーン
ってこともきちんと書いてくれてるので
maronちゃんのナイスなアイディア
「リンク貼りながら完成させるブログ」
を真に受けてみたw
↑マジで他力本願だな
(ノープランだからうまくいくのか不安だが)


ペンミ当日(4/20)は
暑いくらいの良い天気太陽
いつメンのmaronちゃんとお昼前に
新横浜で待ち合わせ♫


ガチゆんぎペンMちゃんチョイスの
「韓豚屋」にてランチです♫
maronちゃんよりサジンお借りしました。
こんなブタ居たっけ↑
お昼前に入れたので
予約なしでも待たずに座れたけど
私たちが食べてる間に満席に🈵
Mちゃんが予約してくれようとしたんだけど
「横アリでイベントがある時は
予約できません」と断られたんだよね
こういうことなのね、と納得。

Mちゃん忙しいのに
色々と動いてくれてありがとう!
詳しい内容はmaronちゃんブログで(えっ)
こんな丁寧に書いてくれて本当に感動だよ
リンクをコピーするために探しに行ったら
今日までの1週間の間にものすごいブログ更新数で
なかなか見つけられなかったというねw
maronちゃんのマメさはいつも尊敬する!

チングのブログってありがたい。
忘れてたこともたくさん思い出せたよ〜
maronちゃんのビピンパ(奥)
野菜たっぷりで美味しそうだった!
大きい黒い器がオサレ〜キラキラ
私は猫舌のクセに石焼チーズビピンパ(?)
元々食べるの遅いクセに、余計に時間かかる
いつまでも学習できないBBAでありますw


Mちゃんも合流して
なんだかんだでワイワイし(雑か)
よく見ると壁に誰かのサインがありますな
ばんたん以外は全く興味のない私たちw

チングたちのFC更新があったので
早めに横アリへ。



すごい長蛇のグッズ列を横目に
閑散としてたユニセフブースを通りかかると
ユニセフのお兄さんがチラシをくれました。
ここぞとばかりに「買いました!」
とLOVE MYSELFブレスを自慢してみた←
売り切れてたら募金したくてもできないよ
もったいないよー、と
みんなで寄ってたかって
お兄さんに訴えてみましたw


日差しがジリジリ照りつける中
FC更新ブースへ。
私も会場で更新したいのに
なかなかタイミングが合わない(泣)
会場で更新した人だけもらえる特典
いいよね、欲しい!
チングたちに更新特典を見せてもらうと
カードサイズのアルバムのジャケ写。
ちっさ!しょぼ!
小さいからサジンも見づらいし
見たことあるサジンだし
なんだかなー。
オイオイ、もう少し頑張れよ公式!


でもFC会場特典のステッカーは可愛かった。
日替わりみたいですな。
夕方にはなくなってたみたいだけど
コレも全員に配れば良くない?
本人確認がめんどくさいのか?
会場周辺でもらったチラシwithステッカー


この日のノルマ?は果たしたので
maronちゃんはホテルでチェックイン。
荷物を部屋に運んでる間
ロビーでMちゃんと待ってたら
「ご宿泊でしたらチェックインの準備は出来ておりますよ」と声をかけられた。
あっ、すみません、休んでるだけです汗
ずっといるのも迷惑だし、出なきゃか?

そそくさと
ファジャンシルをお借りして(行く先々でw)
ボムに電池を装着し、ホテルを出る。
さぁどうしよー。どっか入る?
と、横アリ方向へ。

外の席まで満席だったカフェですが
とりあえず入ってみると
私たちを待っていたかのように
4人掛けの席が空くというミラクル!
BBAは外で立ちっぱなしは酷なので
この中の誰かのご先祖様が
座れるように仕向けてくれたに違いない!
ありがとうございます!!
あとで考えたら、ここで食べなかったら
ペンミ終わりまで何も食べれなかったのに
カフェラテだけにしちゃってた。
Mちゃんはフラペチーノ的なやつ(氷多め)
量が随分とアレだったんだよね。
maronちゃんは、クッキーを一口くれました
美味しそうだな、私も買おうかなと
チラチラ見てたのがバレてたのかなw


ここでmaronちゃんのお友達Cさんが合流。
109でも見かけましたよ!(声かけろ)
なんだか勝手にご縁を感じる♫
それなのにソンムルしょぼくてミアネヨ…


会場でアルバムを買ったCさん
特典のICカードステッカー(各メンバー)を
みんなで分けていいよと。
これが全部かっこよかった!
でも私は、顔サジンのモノは
普段使いできない派なので
ゆんぎを引き取ったMちゃんに
サジンだけ撮らせてもらいました。
私は不器用なので
こういうの、すごく慎重に貼るんですが
その場でバリバリはがして
チャチャッ!と貼ったMちゃん
超カッコ良かった(爆)男前か!w



チングたちが絵師さんを探すというので
カフェを出て横アリ周辺へ。
私は、この日の朝に急遽会うことになった
伊織ちゃんと待ち合わせ。

読者さんとこうやって会うこと自体初めてで
ものすっっごく緊張した!!!笑
どんな顔して会ったらいいのか
何を話したらいいのか
全くわかんないんだもの!!!w
ちょっとテンションおかしかったわー
それなのに気さくにお話ししてくれて
優しくしてくれてBBAは嬉しかった〜!
自分が何話したか覚えてないけどwww


しかも、急遽だったにしても
ソンムルをちゃんと用意してなかったので
チープなもので本当に申し訳ないえーん
次会えた時は頑張るので許してね(多分w)



絵師さんに会えずに
引き返してきたチングに合流。
Mちゃんのミニボムを買うために
グッズを買いに行きました。

顔サジンのグッズは軒並み売り切れ。
初ばんたんだったウェイクアップの時に
運営の手際が悪すぎたので
ばんたんのグッズはもう並ばないと
決めてるけど、あれから3年
改善されるどころか
どんどん酷くなってるみたいでびっくり
ここまで大きくなったんだから
本気で改善しないとダメだよねぇ。



なんだかんだでワイワイし(再び雑)
開場時間になり
後ろ髪引かれながら、またねーパー
maronちゃんMちゃんCさん
ありがとう〜!1人は寂しいー(涙)



そして、お待たせしてしまった!
会いたいと言ってくれていたpopiさんに
お会いすることができました!
かなり挙動不審だったのに
気さくに話してくれて嬉しかった(涙)

ぼっち進撃目前で緊張もピークで
何を話したのか覚えてないというw
でも初めて会った気がしなくて
すごく話しやすかったので
一人でベラベラ喋っちゃってたかも?!
次はゆっくりお話ししたいです!



この日会えた方々のおかげで
楽しい一日を過ごせました♫
豪華なソンムルをいただいちゃって
私は毎度ながらショボいものになってしまい
反省しきりです(いい加減学習しろ)
一応、気持ちはこもってますので…
許して…くれるかな…



本当にありがとう〜!!
これからもよろしくお願いします♫



長々と自分記録用ですみません汗汗


※翌日の中華街ランチのことも書こうと思ったけど、書ききれないのでまたいつの日かw