先日、手が荒れている状態で冷え取り靴下をダーニングしてたら・・・。
手のガッサガサが靴下に引っかかって無残な状態になりました
でも、ニベアを買ったのでもう大丈夫!!
さっそくダーニング再開です
ちくちく繕って・・・。
できた
とおもったら・・・
引っかけてるところがあるの
写真だとわからないかな??
よくみたら、こっちも引っかけてる
どんだけ手がガッサガサだったのかしら・・・。
引っかけたところも繕いましたよ。
でも、まだ完成ではありません。
だって裏はボロボロのままだもん
これからまたちくちく繕います。
完成したらご報告します!!

今までダーニングした記事の一覧です。
お時間があるときに読んで頂けるとうれしいです
私が購入した憧れの野口光さんの手芸本。
みているだけでもワクワクします
憧れの野口光さんの手芸本は買ったけれど、ダーニングマッシュルームはまだ買っていません
いずれは欲しいダーニングマッシュルームたち
↓↓
ダーニングマッシュルームの土台が付け替え式でダーニングに必要な道具と糸が揃っているダーニングマッシュルームセット。
ダーニングマッシュルームの土台が付け替え式で手芸針とリングゴム付。
私は糸をいっぱい持っているならこっちがいいかな。
お手頃価格でかわいいのが魅力のダーニングマッシュルーム。
どれもよさそうなのよね。
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けるとはげみになります