今日アメブロイベント中に旦那から悲しみの写真が送られてきました

ちょっと目を離した隙に、旦那の大事にしてたミニカーがポン太に投げられ振り回され破壊されてしまったとのことです。。
たしかにこれは過去1ひどい
旦那いわくこれはもう修復不可能とのことでした
ひとつひとつ手作りでオーダーしてもらってて半年待ちでやっと手に入ったミニカーだったらしく、、
まだどこかに売ってないか中古とかで探したら買ったときよりも倍くらいの値段に値上がりしていたらしくめちゃくちゃ落ち込んでいました
ポン太はまだ一歳でもちろん悪気があるわけじゃないし手の届くところに置いてたのがよくなかったので、こればかりはどうしようもない
ということで今日の旦那はめっちゃ元気なくて声のトーンも低くて悲しそうでした
この悲しみを例えるなら、私が大事にしてる森高千里さんのアクリルスタンドをもしポン太に振り回されて割られてしまったらめっちゃ悲しいよね?今そんな感じ。。だそうです
夜ごはんに美味しい串カツいっぱい食べてだいぶ元気は回復してくれました
とりあえず元気になってよかった
今後の改善として、こればっかりは大事なものは高いところに避難させるしかないのですが、どのミニカーも大事っていうのと数が多すぎて上に置くところがないという事態
とりあえず近々アクリル板買ってきて棚ごとミニカー全部ガードしようって話になりました
産まれる前から心配してたことが今になって現実になってきました
やることいっぱいだー