続きです…



で、

ブログに返信を書きましたよ 指差し



自分の正直な気持ちを書きました。



それが、

どの記事なのかは書きません。



失礼なその方への反論ですからね。



読んでも、

あまり気持ちの良いものではないと思うので、あえてどの記事なのか書くことはやめようと思います キョロキョロ




  ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ




私からの返信を読んで、

その方はフォローをソッコーで外してきました(笑)



なので、

私も外しました (笑)




「時効」




という言葉を使ったのは、

このことをずっとブログに書きたかったけれど、万が一その方が読んだら傷付けることになるかなぁ~と、ずっとためらっていたんです。



とっくに私のフォローも外してるし、

読まれる確率は低いんやけどね ┐(´д`)┌



で、

今回なんで書いたかというと、

どうやらその方アメブロを辞めはったみたい。



こないだ、

そう言えばこんなことあったなぁ~と思い出し、その方がいいねを押してくれてた2~3この記事から、その方に辿りつこうと探したんやけど、見当たりませんでした キョロキョロ



いいねの中に、

「退会したユーザー」が何個かあったので、

退会しはったんかなぁ…と。



それとも、

ムカついて私へのいいねを外しただけかも知れませんが。



もう、何年も前のことなんで、

メッセージも残ってませんし ┐(´д`)┌

(メッセージって古いのは消えるんやね)



その方のブログのイメージ画像や、

ブログタイトルも忘れてしまい、

探しようが無かったけれど。



まぁ、

もう書いてもいいかな~と 知らんぷり



時効やと思って書きました 知らんぷり





お金儲けで、

アメブロやってる人を責めるつもりは更々ないねんけど(そんなん人の勝手やしね)



特にスピリチュアル関連の方は、

どんどんフォローしてきて



「こいつは金にならん!!」



思ったら最後、

ソッコーでフォローを外してくるよね (笑)



知らんけど ┐(´д`)┌





                                                               終わり