EOT ビルトビルガー 組み立て《その2》 | クタクタ工房のホビー日記

クタクタ工房のホビー日記

お手軽仕上げでカッコよくプラモをつくろう!!
を目標に積み上げているの箱を少しでも減らしていこうと悪戦苦闘中・・・

そんな趣味の時間を満喫しようとしているクタクタな主人の
プラモデル作成日記。。(予定)

どうもこんばんは(=⌒▽⌒=)


1/100 ビルトビルガーの組み立ての2回目!

今回は脚部の組み立てに入ります♪


まずは腿部分とひざ関節になります。

濃いグレーの形成色のパーツはABSで

可動でテンションのかかるひざ関節&腿の内部フレームに。



その上から装甲を被せる形になるので、

目立たなくなるので塗装なしでいけそうでラッキー(笑)


続いては脛&ふくらはぎ部分になります。

こちらはプラスチック製のパーツのモナカ割りなので

ポリキャップを挟み込んで接着剤をベットリつけて合わせ目消し。

膝部分のアーマーパーツと(下の写真)は側面の接続ピンを切っておけば

簡単に後ハメ出来るので安心です。



高軌道モードはフレームが露出してるようなデザインのため、

パーツ数が多めですが、色分けバッチで塗装派のモデラーには嬉しい設計です!

(ただ、写真の通り結構なパーツ数になりますが(汗))




この上かジャケットアーマーが被ると思うと

かなり豪華な設計です(笑)


脚部の組み立てラストは爪先とカカト部分。

重層モードでは結構白いのですが、高機動モードではほぼ青とグレー(汗)


写真だと色がわかりずらく申し訳ないのですが、

色分けは完璧な上に足裏のモールドもしっかりしているので助かります♪

パーツ数がかなりあったので脚部だけで、作業時間は約2時間ほど。

ふう、やっぱり1/100サイズは手強いなぁ~と思いつつ

次回の組み立ても頑張りましょう(≡^∇^≡)




人気ブログランキングへ