二人目女の子、コトちゃんを見に実家と義実家が3連休に来た。
それぞれお祝いの品をいただき感謝感謝(^∧^)

聴くと眠くなる音楽が流れる人形を貰った。
胎内音とオルゴール、環境音が流れるもので、音量と速さが選べるものだった。
早速試したけど、コトちゃんには効かないみたい(^_^;)
逆に泣いちゃう( ;∀;)
この泣いちゃうのを超えれば寝るのかな??

コトちゃんはネムリラの揺れも効かない。
揺らすと泣いちゃう( ;∀;)
上の子には効いたから期待してたんだけど、ほんと子によりけりだわ(T▽T)


背中トントンってあるけど、お尻ボスボスの方が寝る。
ちょっと強めのトントンで心配になるけど、この振動?が落ち着くのかな??

夜中の授乳、上の子、リュウのときは混合だったけど、コトちゃんは完ミにした。
混合は時間がかかりすぎて辛い(´Д`)
大して出ない母乳、二人目では頑張る気になれなかった。
免疫云々あるみたいだけど、多くは初乳に含まれるそうで。
初乳は絞ってあげたから、それでいいでしょと割りきった。

一週間健診では27g/日増で順調とのこと。
順調で元気ならそれでいいよ( ^ω^)
完ミは私の精神安定にもなっております。
企業努力、バンザイ\(^-^)/