こんばんは今夜もみわぞぅのブログにお越しくださりありがとうございます
月曜日
リンパケア外来でした
左腕のサイズは先月と変化なし
痺れがひどく重怠い感じは左上腕と左脇左脇胸
いつものように左腕だけじゃなく左脇と左脇胸もドレナージュしていただきました
ドレナージュしてもらった日は痺れと硬くなった左胸側面がほぐれて楽になるけどすぐにまた辛くなってしまうので毎日朝晩自分でリンパマッサージは欠かさず行っています
最近弾性スリーブまだ3ヶ月だけど緩くなってきちゃった気がする…
新しいのが早く欲しい〜💦
まだまだ先だな
梅雨明けしちゃった夏空の鴨川
ガラス越しに海見てるだけで日焼けしそう☀️
火曜日
いつものように朝の水やり〜
の後ほんの少し庭作業
コレがいけなかった
昼前
大量の発汗と頭痛…
筋肉痛のような体の痛みと痺れ…
朝食をリバースしてしまいました
午後はエアコン寒いくらいに冷やしてベッドに横になってました
なんで?なんで?なんで?
少ししか作業してないし
水分補給してたし
その後はエアコン効いた部屋でのんびりしていたのに…
加齢のせい?
運動不足で体力落ちたせい?
流石に運動しなくちゃ体力付けなくちゃ💪
と思いました💦
思っただけで何もしてないけどね
だってこの暑さじゃウォーキングも出来ないじゃない⁉️
さて庭のpicいきまーす
まだちらほら薔薇が咲いて庭が賑やかです
パットオースチン
ジュビリーセレブレーション
昼間の酷暑で夕方には花弁チリチリになりました
シスターエリザベス
この子もチリチリ間違いなしだから〜pic撮った後すぐにカットしてドライフラワーに〜
アンブリッジローズ
アプリコットファンデーション
ヘブンオンアース
チャールズレニーマッキントッシュ
この子もすぐドライに…
アナベル
グリーン→ホワイト→グリーン
綺麗に褐色してきました✨
星あつめ
金平糖
レーヌデヴィオレット
さてさて
今週は…
昨年秋
ダスコちゃんから譲っていただいたトルコキキョウの苗
ようやく1輪咲きました✨
とは言え…うちの庭は日当たり悪く…1株あたりの日照時間はこの季節1〜2時間程度
ミニ薔薇ほどの小さな小さな花です
さっそくダスコちゃんに聞いたところこの子は
「アンバーダブルマロン」ちゃんだそうです
いやはや
青フラでトルコキキョウが薔薇の3倍の値で売ってる意味がわかりました
日当たり悪くても水やりと定期的な薬剤散布だけしてれば咲いてくれる薔薇と違って
トルコキキョウは大変だった
雨に濡れると枯れる
水やりの水がかかると枯れる
土が長いこと湿っていると枯れる
とにかくどんどん枯れていきました
少しでも日に当てたくて鉢を移動させたり…雨が降る前に軒下へ移動させたり…
苦労しました
蕾がちらほら上がって来ているけど他の色も咲かせられるのか微妙…難しすぎる〜
ダスコちゃん尊敬します〜
すごい凄すぎます〜
他の色も咲かせられるよう気を抜かず頑張ります
もう午前1時過ぎたのね?眠剤飲んだけど眠くないな〜