メリットデメリット | るんるんな日々

るんるんな日々

ご覧いただきありがとうございます(^^)あまり趣味のない私が酒に酔った勢いで更新する中身のないブログです。更新は不定期です。(年数回)本当に気が向いた時だけ見ています。

諦めたくはないが諦めなければならない。そんな時に言われたこと。「なんで〇〇のところには赤ちゃん来ないの」子供ながらの純粋な質問なのだが、うーん来ないものは来ないといってはぐらかすしかないのだ。一人息子を授かれただけでも、十分感謝しなければならないのだ。と常に言い聞かせている。


兄弟がいないと親からの愛情を独り占めできるし、常に新品のものを買ってあげられるし、兄弟がいる子よりも不自由な思いをさせることは少ないと思う。だが、本当にそれで心が満たされるのかと思う。兄弟がいる子は友達付き合いが上手なようだが、うちは1人遊びが好きといわれ、1人で遊んでいることが多いと言われる就学まであと2年、小学校で一人ぼっちにはならないだろうか。

1人遊び好きなのは親のせい。どうしても1人にしてしまう時間ができる。親が家事をしている間、1人でおもちゃで遊んでいる。それで1人遊びが上手になった。

あとは親が亡き後の話。兄弟がいると相続で揉めるかもしれないが、後処理の相談はしやすいのではないだろうか。1人だと相続は揉めないが、全部1人で後処理のことを抱え込まなければならない。私は息子には迷惑をかけたくないから金銭的にも余裕がある状態で逝きたいし、介護が必要になったとしてもお金で解決できるようにしたいから嫌々ながらも仕事を続けている。時間に追われて毎日生活しているが、こうやって時々息抜きができるから何とかやっていけている。

それにしても早朝保育と延長保育保育共に利用しているのは子供の園ではうちぐらいだし、確実に嫌がられているだろうな。息子は寂しいとか早く迎えにきてとかそういうことを一切言わないが、そして言わないから登降園はら全く苦労しないのだが、最初の赤ちゃん発言が本心なんだろうなと思うと、自分の力不足が情けなく思う。東京とか都会だとこういう人ってもっと多いんだろうけど、田舎は兄弟いる世帯が大半ですよね。

私自身は三兄弟で、良いこともあれば、悪いこともあったなと実感している。三兄弟だったから余計にそう感じたとかもしれないが、金銭的には余裕がないので、我慢することも多かった。兄弟同士で遊んだら話したりできるから寂しい思いをしたことはないかもしれない。これはメリットかな。まあ今は自分は一人っ子と同等だと思っています。色々とあります。兄弟全員健康なら幸福度は高いかもしれない。最近一人っ子の気持ちがわかる気がする。支離滅裂で申し訳ないですが、私の兄弟には出来るだけ心身共に健康的に長生きして欲しいと思う。

家にいる時間が短く、起きている時間は園にいる時間の方が長いからせめて家にいる時間は寂しい思いをさせないようにしなければと反省。1人の時間がなるべくできないようにしなければ。

毎日早く寝なさいと言ってろくに遊んであげられていない。日々必死。ほぼ保育士さんに育ててもらって頂いている我が子。全く寂しいと言わない。でも最近は休みの日が嬉しいと言う。

将来のためなら今の生活を続けているが、何が正解かわからない。金銭的に楽したいと言う考えは浅はかかで無責任かな。ちょっとした望みを叶えてあげることで金銭的なものではなく精神的なもの。注いでいかなければならないな。日々反省です。