毎日バタバタ | るんるんな日々

るんるんな日々

ご覧いただきありがとうございます(^^)あまり趣味のない私が酒に酔った勢いで更新する中身のないブログです。更新は不定期です。(年数回)本当に気が向いた時だけ見ています。

私も夫も比較的残業が少なく、定時で上がれる事が多い職場なので毎日保育所にも18時過ぎには迎えに行けて、そこから炊事やら風呂やら洗濯やら毎日バタバタだけど、何とか子供も21時台には寝かしつけができている。今日は珍しく自分の帰りが20時台になってしまった。子供がいると残業するのって厳しいな。帰りに弁当買って帰って急いで飯食って寝かしつけてから洗濯入浴そして今現在ようやく落ち着く。。。毎日こういう生活してる方って本当に凄いと思う。18時台の帰宅でもかなりしんどいのにな。18時台でもテレビとかネットとか見る時間ほとんどなくて最近の話題ほぼ知らない世間知らず(笑)
自分も30代になり体力的にしんどく風邪が中々治らない…おそるべし保育所からもらうウイルス子供が風邪引いたらすぐうつります。みんなそうですよね共働きの方。
体力的ににはしんどいけど自分には家事スキルがないので仕事に逃げるのです。多少金かかってもいいから楽してます。家にずっといるのは逆に辛いです。育児自分一人でするのはプレッシャーが凄い。保育所でみてもらえる時間が本当にありがたいです。育児って本当に体力使うからできることなら若いうちに産んでおいた方が良いのかなと思ってしまいました。金銭的に余裕があればいいんですけどね…
今夜は飲もう∀(*ToT)人(T-T*)∀グスグス
翌日休みの日に限るけど缶チューハイを飲むことがストレス発散になっています。

ストロング一本で泥酔できるから超経済的(笑)

色々大変だけど子供を作って後悔はしていません。毎日子供の寝顔に癒されています。腹立つことも多々あるけど可愛いんですよね。