新潟県上越市

赤ちゃんとの【今】が
もっとHappyになる!!

赤ちゃんとママやパパへ
ベビーマッサージ

妊婦さん〜生後2ヶ月までの赤ちゃんへ
おくるタッチケア
をお伝えしています

mamatoko ななみです🌷



     大人気レッスン!

ベビーマッサージ体験レッスン💓




ありがたい事に、

6月13日は🈵席となった為、

開催日を追加させていただきました🥹✨











生まれてきてくれてありがとう💓







我が家の息子は実は低体重で生まれてきました。


妊娠後期に妊娠高血圧症候群になってしまい


入院、退院、入院、総合病院へ転院、


そして予定日より1ヶ月以上も早い時期に


緊急帝王切開にて出産しました👶🏻!!


低体重で生まれた息子とは


すぐに母子同室する事が出来ず、


ようやく同室出来た日には


寂しい思いをさせてしまった申し訳ない気持ちと


嬉しすぎる思いから


再び涙が溢れ出た感動の再会でした🥹‼︎




(その時の写真です






そんな、愛おしい気持ちが溢れて



幸せな子育て



がスタートしました🥹✨




我が子ってこんなに可愛いんだ〜💖


ちっちゃくてふにゃふにゃ〜💖


足の指ちっちゃすぎる‼️キュン🫰


いい匂い〜💖クンクン


あ!こっち見た〜💖


なにこの表情〜たまらない〜💖





産後は授乳で苦戦してからの子育てスタートで


3時間置きの授乳やおむつ替え、寝かしつけ、


赤ちゃんのお世話に精一杯でしたが、


息子と過ごす毎日が幸せでした💕






でもそんな私でも


赤ちゃんと2人きりの毎日は


気持ちに余裕がなくなる事もありました💦







1日中赤ちゃんと2人っきりの生活で


誰か大人と話がしたい、


話を聞いて欲しい!と思うことが多々ありました💦




また出産が冬だったのもあり、外は雪☃️で


お散歩や外に出れませんでした😭😭


気付けば一日中すっぴん、パジャマ、お団子あたま


で子育てに精一杯な日々で


思い描いていた子育てママとはかけ離れてて…





また、背中スイッチが敏感な息子だったので


寝かしつけに時間がかかったり、


抱っこ、授乳枕で抱えたまま身動き取れず、


数時間…なんてことも!!泣






なんで泣いているのか分からず


泣き止まない息子を見て、


母としての自信がなくなる時もあったんです。






我が子のことはもちろん可愛くて大好きでしたが


息が詰まってしまう時もありました…













そんな中、息子と楽しみたい!と一緒に参加した


ベビーマッサージが


私自身の気持ちをとっても楽にしてくれたんです!✨



(私と長男です)



どんどんと育児に自信をなくしていた私でしたが、


我が子と触れ合う楽しさや


息子の気持ちに寄り添う関わり方を知ったことで


おむつ替えやお着替えなどのお世話も


自然と声がけが出来るようになり、


息子が泣いている理由に気付けるようになり、


子育てに自信が持てるようになりました!




そして子供の笑顔がたくさん見れると


私も嬉しくて


子育てが楽しいっ💖


って思える余裕が心に生まれたことで


子供にも旦那にもさらに優しく


接することが出来るようになったんです!






そして、


私と同じような状況のママたちや


先生と話をしたり、


今の悩みを聞いてもらう事によって




がんばってるのは私1人じゃない!


みんな同じなんだ!




と気持ちがとっても楽になったのを


覚えていますし、


何よりも私が1番見たかった


息子の可愛い笑顔



が見れるようになったんです💕




(パパ、長男、私)





みなさんはこんな風に思ったことありませんか?



・赤ちゃんと2人きりの生活に息が詰まる


・誰かと話したい


・子育て広場やベビー系レッスンに参加してみたいけど赤ちゃんを連れて初めてのところに行くのはなんだか不安


・赤ちゃんにイライラしてしまうことがある


・子育てに自信がない








これ全て、私が長男子育て中に

思っていたことなんです。泣







我が子ともっと楽しく関われる方法を知ったら…






赤ちゃんの可愛い笑顔が今以上に


たくさん見れるようになって


親子の信頼関係も深まっていきます💖




子育てにも自信がついて


気持ちに余裕が生まれることによって


パパに対しても


毎日お風呂入れてくれてありがとう!


おむつ替えてくれてありがとう!


毎日お仕事お疲れ様!


って当たり前に感じていた事も、


感謝の気持ちを優しく伝えられるように


なったんです💖




子育てに自信がついて毎日がもーっと楽しくなる💖





そんな風に変わりたいと思いませんか?








mamatokoでは


赤ちゃんの気持ちに寄り添い、子育てが


もっと楽しくなる!


ママがリラックス出来て

気持ちに余裕が生まれることで


もっと旦那さんや我が子が愛おしくなる!




そんなベビーマッサージ体験レッスンを


ご用意させていただいています!





内容はこちら💁🏼‍♀️




初めての方にもオススメ!mamatoko大人気レッスン💛ベビーマッサージ体験レッスン














①マッサージ前の親子のリラックスタイム

+マッサージオイルのパッチテスト



初めての場所へ小さな赤ちゃんを連れて行く時って

とっても緊張しますよね?

その為、私含めママ同士の皆さんで

お喋りしながらまずはママたちがリラックス出来る空間作りを心がけています♡





②オイルを使ってお肌とお肌の幸せ

触れ合いタイムのスタートです🫶



体験レッスンではマッサージが初めての

赤ちゃんでも受け入れやすいあんよのマッサージ、下半身メインのマッサージを行います!


オイルを使ってママの温かい手で

お歌に合わせてマッサージしていきます♡


大好きなママから触れてもらうマッサージは

赤ちゃんにとって幸せすぎる時間になります💓

ママも赤ちゃんに

大好き〜💖

な気持ちを込めて楽しんでくださいね!






(見てる私まで幸せのお裾分けをいただいております💓)






そうすると赤ちゃんからは

とびっきり可愛い笑顔をお返ししてくれますよ💓




(こんな可愛い笑顔を見れちゃうなんて幸せ〜💓)










でももし、途中で泣き出したらどうしよう…

動いちゃったらどうしよう…出来るかな?

なんて心配されるママも多いのですが

ベビーマッサージは赤ちゃんのお教室なので

途中で泣いたり、動いちゃっても

全然大丈夫ですよ✨




その時の気分やご機嫌によって

ママが思うようにマッサージが出来ない日も

あるんです。





そんな時でも、

まずは赤ちゃんの気持ちを受け止めてあげることで

気持ちが落ち着いてから

安心してベビーマッサージを受けられる

赤ちゃんもたくさん居るんですよ♡


無理にマッサージを進めるのではなく

赤ちゃんの気持ちを尊重しながら行うことで

さらに親子の信頼関係が深まっていきます。


もちろん、ママの

「せっかく来たからマッサージやりたかった!」

の気持ちも分かりますので、

抱っこでも出来る方法や

赤ちゃんの出来る姿勢で行える

マッサージ方法をお伝えさせていただきますので

安心してご参加くださいね♡




③マッサージ後はママたちのリフレッシュタイム☕️



マッサージの後は、心も体も満たされて

眠ってしまう赤ちゃんも多いのでママ同士で、お悩みなどもぐもぐタイムを楽しみながら

たっぷりお話しましょう照れ

私も小さな子供を子育てするママなので気軽に

お話聞かせてくださいね!



まいにち赤ちゃんと向き合って

頑張っているママだからこそ、

mamatokoに来ていただいた時は

リフレッシュしていただきたいんです♡





リフレッシュすることによって


また子育て頑張ろう!


今日は気合い入れて美味しいご飯作っちゃうぞ!


ってママのモチベーションも


変わってくるんですよね❣️



 mamatokoに来たら


ぜひくつろいでゆっくりされていってください✨






レッスンに参加していただいたママたちから


嬉しい感想をいただいております!


少しご紹介させていただきますね✨




今日はありがとうございました素敵な写真までありがとうございます✨自然に触れ合ってる写真ってあまりないので嬉しいです💓気持ちよかったのか今爆睡してます🥰❣️毎日一緒に居るけどこんなに触れ合ったの久しぶりだったな〜と思いながら終わった後は幸せな気持ちになりました☺️🍀ベビーマッサージって凄いんだな〜って思いました!

上越市 6ヶ月/男の子ママ




ななみさんのベビマ教室ホント心地よくて最高でした🥹ベビマ効果ですごく寝てくれて💖ベビマやっぱりすごい!!!

上越市 3ヶ月/男の子ママ




今日はありがとうございました😌
その後ぐっすりお昼寝もでき、うんちも出てマッサージ効果ですかね😌🌟
向かい合って触れ合いながら我が子と過ごす時間はほんとにしあわせホルモンが出ますね🥰なかなか日々追われてしまってあのように過ごせないことが多いので意識してベビーマッサージを取り入れていこうと思いました💕
同い年のお子さんを持つ母同士でもお話し出来てストレス発散にもなったり、元気が出たり、気分転換になりました😊

上越市 7ヶ月/女の子ママ




その他にも嬉しいお声を


たくさんいただいております!!






ご参加くださったママたちからは


赤ちゃんがいつもよりお昼寝をしてくれた〜


夜もぐっすり寝てくれた〜


というご感想をよくいただくんです💕





赤ちゃんがぐっすり寝てくれたらその間、


ゆっくりご飯を食べられた。


録画していたドラマを楽しめた。


ゴロゴロ1人時間を堪能できた。




などなど小さなことでも


ママにとっては大切な時間!




ママがご機嫌で居れることで


パパにも赤ちゃんにもみーんなに


連鎖するんですよね💕




(私と次男)





私はベビーマッサージ教室を始めて


2年になりますが、


ありがたいことにこの


180名以上の妊婦さん、ママや赤ちゃんと出会い、


成長を見守らせていただきました!




(レッスン風景です。背中を向けているのが私)





かけがえのない【今】という幸せなまいにち。






赤ちゃんと過ごす日々は幸せだけど、


時々息が詰まる時、余裕がなくなる時もある…





だからこそママのリフレッシュ時間って


とっても大切で✨


心が軽くなってまた子育て頑張れるんです!



今よりももっと、ママの笑顔を赤ちゃんたちに


見せてあげられるんです♡








今よりもっと楽しく子育てしたい!


我が子と一緒に楽しめる事がしたい!


我が子に寄り添った関わり方を知りたい!





そんな風に思うママの


お手伝いをさせてくださいね💕






 それではレッスンの詳細です




【日時】

🈵席

・2024年6月13日(木)10時〜11時半


追加開催日✨

・2024年6月20日(木)10時〜11時半


・2024年7月18日(木)10時〜11時半

(※レッスン、tea time込みのお時間)


【対象】


生後2ヶ月〜1歳半頃までのお子さん



【場所】


上越市富岡539-7

すまいステーション内 シェアサロン

ベビーサロンmamatoko


【持ち物】


バスタオル1枚

赤ちゃんのお出掛けセット



【料金】


2000円(レッスン中のお写真、teatime込み)

※当日現金にてお支払いください。



※予防接種後24時間はレッスンを

お控えいただいております。




3分でご予約出来ます🌼




かけがえのない赤ちゃんとの【今】✨✨



触れ合いが楽しめるベビーマッサージは


何歳になっても続ける事が出来て


親子の絆をより一層深めていってくれます!


普段の生活にベビーマッサージを取り入れている


我が家では6歳の長男も今でも大好きです!


2歳半の次男も大好きです🙌





お子さんたちが大きくなった時に、


あの時にベビーマッサージに出会えてよかった‼️



そんな風に感じていただける瞬間が訪れますよ💕



ベビーマッサージを通して、


親子の今しかない素敵な思い出を作る


お手伝いをさせていただけたら嬉しいです💕



皆さまにお会い出来ることを楽しみにしております。


最後までお読みいただきありがとうございました🙌







ロイヤルセラピスト協会

指定スクールmamatoko 杉田菜々美