ななみのブログ

ななみのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
*月曜日(82日目)

幼稚園ではお外遊びと
初めてお外で運動会や練習も
したようです^_^

幼稚園終わりに公園へ!
いつもより公園にきていた
お友達の人数が多くて
大賑わいで喜んでいましたラブラブ

縄跳びで、ママたちを1人ずつ
狙って捕まえていく…という
謎の遊びに大ハマりして
熱心に遊んでいました(笑)

帰宅後は、パパが買ってくれていた
「手作りお菓子」で遊んで
食べましたー


*火曜日(休園日)

新入園のお友達の面接のため
幼稚園はお休みでした!

しかし、午後からプレイルームは
開催されるため
お出かけはできませんでした。

お休みと知ったのは直前で
元々、予約していた美容院は
急遽、来週に変更きてもらったり
バタバタでした(^◇^;)

お休みなら…と、前日のうちに
皮膚科の予約も変更して
午前中にみてもらうことにしました。
空いていて快適キラキラ

薬で落ち着いているので
追加の診察や薬はなしで様子見。
カサカサや赤みの
症状が落ち着いてきたら
1日2回のステロイドを
1日1回、1日おき、と
間隔をあけるよう指示されました。

その後、お友達に誘われていた
自宅近くの公園へ。
皮膚科か空いていて
すぐに終わったので、
急遽参加することが出来ましたチュー


皮膚科→図書館→公園
→自宅で昼食→幼稚園のプレイルーム
と、ハードな1日でした。

プレイルームの先生とお話する
時間が少しあり
「ききとり問題のテープ、
ゆうちゃんよく聴いていましたよ」
と、お声をかけていただきました。

話を聞けるようになってほしい
というのが、唯一、
プレイルームに期待していたこと
だったので嬉しい報告でしたキラキラ

プレイルームのあいだは、
幼稚園から近いお友達のお家に
急遽お招きいただき 
お迎えまでの50分ほどという
短い時間でしたが、
コーヒーをいただきお話しましたコーヒー

お迎え後は、スーパーへ!
暑い中、外出を繰り返し
何度もお着替えしていたせいで
とうとう寝る前には
新しい肌着が無くなって
しまいました(笑)

*水曜日(83日目)

午前保育の幼稚園のあと、
新しくオープンしたピザ店で
持ち帰りをオーダーして
公園にてピザパーティーを
開催しましたナイフとフォーク

怪しかったお天気は
何とか持ちこたえてくれて、
最終的には8組の家族で
Mサイズ6枚とサイドメニューを
分け合って食べました!


準備は大変でしたが
とっても楽しかったですキラキラ

10月に入っても、
まだまだ蒸し暑くて公園遊びも
一苦労です!

*木曜日(84日目)

幼稚園に到着して、
担任の先生にお手紙を渡しましたラブ
「 お返事くれるって?」ときくと、
先生からは
「お返事はギュしかできないの」
と、説明されたとのことでした。
園の方針なのかな?と思います。


幼稚園ではお外遊びできたとのこと。

幼稚園の間、
ママはお茶にお出かけでした☆
スタバの抹茶のスイーツ
予想以上に私好みでした!!


お迎えの時に雨がパラつき
公園遊びはできませんでしたうずまき
帰宅は久しぶりにバスでした!

*金曜日(85日目)おあずかり

幼稚園では、運動会の練習で
初めて本番用の黄色の
ポンポンを使ったようです!

お弁当の時間には
男の子だけ、クラスを交換して
食べたようです。

体操教室が終わったお友達と
公園で遊べるように、
久しぶりに夕方までおあずかりを
利用しました!

その後、急遽、1組のお友達と
夕食までご一緒することにナイフとフォーク
たまに行く場所なので
子供達も慣れたもので
嬉しそうにテンション高く、
楽しい時間を過ごしました☆


帰宅後はお風呂はいって
すぐさま就寝!
ママも楽チンでハッピー^_^
やはり、たまにはいいですねルンルン