最近、仕事はお暇で勉強かおしゃべりばかりしています。8時間があっというまです。
頭のいい人と話すのは勉強になります。最初は、うるさい人だなあ~と思っていたし、面倒くさいことばかり提案するし、周りからも何気に敬遠されることもあったけど、やっぱりただ者じゃないなあと思う

40代で3人子持ちのリーダーですが、
1聞けば100答えが返ってくる人。口から生まれたって周りが言ってるけど、本当に口が達者ですこと(´`:)
けれどやっぱり、尊敬しよう。尊敬の眼差しで見ないとすべてが嘘に聞こえるもんね

それに仕事に関しては、空回りもするけど積極的な人。
宝くじを買ってるらしいんだけど、もし億万円当たっても、
『会社は辞めない。人間が壊れたくないから』
って言っていました。この答えだけでも、普通の人と少し違うって分かります。みんな、宝くじが当たったら会社辞めるって言うのに、辞めないっていう人に初めて会いました。
そりゃ、自分にとってやりがいのある仕事に出会えたら幸せだけどさ、なかなかそんな仕事に出会えないよね。
好きな仕事について仕事が楽しいっていう人がうらやましい。
うーん。(-_- )やっぱり、女性同士っていろいろあって難しい

リーダーは2人いるのですが、うるさい方じゃなくて、私が好きな方のリーダーが今、嫌ってて攻撃している人がいます。
以前にも、リーダーに目をつけられて攻撃されていた人は辞めました…。
リーダーが言うには、
生意気で可愛くない!!ということが理由らしい。
可愛くないにも今までの積み重ねがあります。
女性同士は難しい、けど心理を観察してたらおもしろい。人の心理の勉強になるし、私も気をつけなくちゃ

攻撃されている人は、たくさん注意されてて、なんだか見てて胸が痛む。
私が同じことをしても、リーダーは優しく教えてくれるのに、嫌われるとこんなにも態度が変わるという、偏り

『可愛くないにも限度がある!』とブリブリ愚痴を言っています。私は、そのリーダーのことが好きだけど、その攻撃されている人のことを守りたい気持ちもあるから難しい~。
なんだか小学生みたいな悩みだね

黄色いバラで癒やされましょう



以前に博多行ったときの九州バラ祭です


いろんな種類のバラ咲いていました

たくさんのバラの中で私が一際目をひいたのが黄色いバラです。やっぱり黄色に惹かれるみたい

もうすぐ紫陽花の季節ですねー

あじさい、わりと好き

今日の仕事帰りはUNIQLOが感謝セールってことでUNIQLOに寄り道して帰りました。買った服、いつかまとめてアップするぞー。
明日はオフ

