新車特有のにおいがダメな妹は、車の中にファブリーズをふりまくり、



さらに香水もふっていましたあせる





だいぶん、匂い落ち着いたかな?





ココアの車の中のちょっと素敵なところキラキラ





運転席と助手席の上のとこにある日差し除けの裏に鏡がついているんだけど、なんと、ライト付きひらめき電球



おもしろ~いにひひ







ココアに似合うハンドルカバーをつけてたよ。




ハンドルカバーつけるのって結構大変だからね。



オートバックスで工賃500円でつけてもらったらしい。







音質が悪かったから、早速ステレオも付け替えてた。




夜はこんな感じに光り、









昼はこんな感じ。USBで音楽聞いています音譜




USBって小さいのに、大量のCDの音楽が全部おさまった!!!!!!!!




これでCDの場所はいらないね。







後ろの座席も軽なのに、驚くほど広いのビックリマーク




私のピノは狭いよ・・・。





あとは、シートカバーをネットで注文しているのがくるのを待っててまだまだ未完成ぽいけど、徐々に理想に近づいているのかな。





ココアは白でもパールホワイトだから、普通の白の車と並んだらやっぱり、輝きが違うよキラキラ





洗車も機械ですると傷がつくかもしれないから、




手洗い洗車しかしないって言っているけど、最初だけでしょうねキラキラ




私も、今まで使ってた車だけど、人生初の自分だけの車ができたわけだし、



まずピノちゃんを洗車して、中も掃除して、綺麗にしようかな~車