今思えば私の初恋って……、
堂本光一君だった気がする……
馬鹿げてるかな?
でも、昔を振り返ってもリアルに好きだった男の子なんて思い出せないんだよなあ?
普通は、あの人だったってハッキリ思い出せるもんでしょ?
私の中では、好きで苦しくてせつなかったのは、光一君だなあ

そして、何年かたって、
熱も覚めた頃、
その当時を知る友達から、
光一がでるたび、
『ほら。ひよりんの白馬の王子様だよ。』笑
って、わざとちょくちょく言われたりして、
『ギャー


なんて、条件反射のように答えてたけど、
実際、光一は私のことなんて知らないし、私と二人の思い出なんて、な~にもないのに、
そんなふうに、答えるなんておかしな話だよね

なにかされたの?て感じだよね、
いえ、光一とは何も関わりないし、何もされてません。そりゃそーだ。
今日、堂本きょうだいで福くんと『硝子の少年』歌ってて、
当時の記憶を少し思い出してキュンってなったのでした(*≧∀≦*)
CDデビューがとても嬉しくて

その時は、『ラブラブ愛してる』で篠原ともえにちょっと嫉妬したり、
光一の髪の毛一本でもいいからほしいって切に願ってたくらいでした

私が気持ちわるいね

人間失格は、唯一、号泣したドラマ。
あんなに声を出して泣いたドラマは、先にも後にもないなあ。
あっ。それがきっかけで好きになったわけじゃないよ(ヾ(´・ω・`)
今は嵐なんて出てきちゃって、
光一もすっかり大人だねえ。
その次の恋は悟空かな。
あの軽さと強さが好き。
悟空が好きだから悟飯も好き。
ただし少年時代の悟飯に限る。
大人になった悟飯はいい奴だけど可愛くない~。
この前、スタバの店の前で桜柄のタンブラーとか見てたら、
スタバの人がコーヒーを試飲させてくれたのー。
カルディはよく配ってるけど、スタバは珍しいなあ。
ミニ紙コップも桜柄

Android携帯からの投稿