ナナイロ☆日記 -129ページ目

溺愛中☆

 九州も今朝は雪がちらついてまして・・・・、寒いです。

よって、寒くてダウンが手放せない私ですが、いいかげんダウンに飽きてきました。

あまり黒を着ないくせに、なぜか去年に黒のダウンを購入。アウターは特に印象が残るのに、なぜいつも着ない黒を買ったのでしょうか、私??今もって、謎です。

実際着てみても、黒はあまり好きじゃないけど寒さに負けてしぶしぶ着ている状態です。


 他の服も定番色や無地が多い服達ばかりなので、とても退屈なコーデばかりになってしまいがち。

そんな状況を打破するべく、今年花柄に挑戦してみました☆

 いつもおしゃれな物を紹介してくださるmy closetのまこぞうさん(勝手にお名前出して良かったですか??あせるごめんなさい!)が紹介されてた花柄ストールにひとめぼれしたんですо(ж>▽<)y ☆

えっと・・・・、マネッコさせてただきました汗

                             



こちらです☆Abaheuse Devinetteのものです!!

ネットショップではいつも売り切れで、福岡のショップでも、他の色はあったのですが、これは売り切れでした・・・。

半分諦めていたのですが、年末年始を過ごした熊本で発見!!マネキンがしてたので、少し離れたところから見つけて、小走りで駆け寄っちゃいましたあせるもちろん、即決です☆


12月30日だったので、初売りを待とうかとも思ったんですが・・・、逃したくなくて!!一応店員さんに、「これセールになります??」って聞いたら、「ストールはセール対象外です。」とのことだったので、店員さんを信じて買いました。

そして、年明けて10日ごろに福岡のショップを通りかかったら、またマネキンがしてるではないですかっ!?

お店はもちろんセール中。今度は小走りで逃げましたあせる


 私は今でも熊本店の店員の言葉を信じています(^▽^;)でも、でも、万が一これが安くなってたのを見た方がいらっしゃっても、そのことは私には決して知らせないでください!!(笑)お願いします!!


黒のダウンのハードさに女らしさが加わりますドキドキ自分で思ってるだけかもしれませんが汗



 紫をさし色にするのが大好きなんです☆でも、この少量のグリーンもなかなかいい仕事してくれてます♪

ウール100パーセントですが、敏感肌の私もチクチクしませんラブラブ←とっても重要です!!

薄手なので、春先まで活躍させたいと思ってます音譜


EPICEのストール、憧れます☆

出会っちゃった☆

 アットコスメでも1位になり、ご存知の方もたくさんいらっしゃいますよね☆

なくなりそうだったので、昨日買って来ました。

 

 AUBREY GPBコンディショナーです☆



 私はアレルギー持ちで、肌がとても弱いので、合わないシャンプーやリンスだと、顔も首も赤くなったり、かゆくなったり・・・・。なので、オーガニック系のものをいくつか試したことがあるんですけど、ベタベタになったり、バッサバサになったり・・・・、そういうものが多かったので、あまり期待してなかったんです。


 でも、これはすすいでるときから、感触が今までのオーガニックのものと全然違いました!!ツルツルなんですドキドキもちろん、乾かした後も期待以上の仕上がり音譜くせ毛の私の髪も、落ち着いてくれるしラブラブ!

 細くて風に吹かれたりすると、すぐにからんで痛みやすい私の髪にもはりが出てきたような気がしますビックリマーク

今までは、いろいろなものを試したり、浮気をしてきましたが、これからは私の髪はコチラにおまかせしますラブラブ

 やっと出会ったAUBREY様、頼みますよ☆


ただですね、この容器はとんでもなく使いづらいです・・・・・・。



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*   ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*   ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


 今日は友達の家に遊びに行ってきました~♪

 新婚2年目の彼女のお宅には度々おじゃましております☆


そして、こんなランチを用意してくれてましたラブラブ!




 

 食いしん坊の私は、すぐにがっついてしまったため、食べかけの写真ですみません☆


 トマトソースのパスタ(なんかおしゃれな名前でしたが、忘れてしまいました汗)、キャベツにバルサミコ酢とガーリックオイルをかけたサラダ、野菜たっぷりのスープです♪

そして、右に見えるのが、チーズ饅頭です。九州のみなさんはご存知だと思いますが、宮崎の名物です!

チーズ好きの私の大好物ラブラブなんと、これは彼女の手作りでお土産にもらったのですよ!!きゃー☆


素早い勢いで、全てを胃袋におさめてきました(≡^∇^≡)パスタはおかわりもしちゃった♪

彼女は結婚してから料理学校に通ってるので、味はもちろん美味しかった~ドキドキ

いつもおいしいごはんをありがとう!!また行ってもいいですか??


ごはんの後はマシンガントーク(笑)


楽しい時間をありがとう☆明日からまた仕事頑張ります(^-^)/

 





 

手作り教室☆

NEC_0004.jpg
本来の私の仕事は休みですが、今日は1時から手作り教室です☆バレンタイン企画でチョコレートボティバーを作ります♪ 7名のご予約をいただいてます!そのうちの2名はお子様です。楽しくなりそう♪

お針子になる その2☆

 昨日と同じく、リメイクしたものを紹介します☆

ちょうど一年前にふんわりスカートを購入しました。もちろん、試着もして、一緒にいた友達にもチェックしてもらって、購入したわけです。友達も色違いで購入しましたし♪


ところが家に帰って着てみると・・・・・、試着のときとシルエットが全然ちがうではないかっΣ(゚д゚;)

ふんわり具合が尋常じゃないのです!!お尻なんか完全にドナルドダックです・・・・・汗似合う方もいらっしゃるんでしょうけど、私には無理。

ロングカーデで裾だけを出してみれば平気かな?と試みるも、やはりお尻は、ちょっとスリムになっただけのドナルドダック。

完全にギブアップでして、目に付かないところに放置してました。

そのまま、完全に忘れてました。


 夏ごろから、フリルスカートをよく雑誌で見かけるようになって、ふと思い出したのです!!

イケるんでないか??と。 

さっそく、ウエスト部分を解いて、ギャザーを少なめにし生地の分量を減らし、残った生地でフリルを作り、裾にちくちく縫いつけまして、完成です!!

生地の残りが少なくて、フリルは一段となりましたあせる


こちらです音譜夏ごろに縫ったのでBEFOREの写真がないのが残念です。





秋からかなり活躍してくれました☆そして意外なことに、着てると結構みなさんに誉められるのですラブラブ

お針子冥利に尽きますラブラブ!


ちなみに、こんな感じで着てました♪


(げ!?横になってる!!何も考えてなかった・・・。)


深いVネックと合わせてます。寒いので、花柄マフラーを♪



(どうしたらいいいのか分からないので、また横向きです汗


こちらはロングカーでと合わせてみました。もちろん首が寒いので、ファーマフラーを忘れません!!

違う靴にしたかったのですが、寒くて玄関に取りに行くことを断念しました・・・・。


明日は、2番目のコーデで友達のおうちに遊びに行ってきます♪


お針子になる☆

おしゃれなブロガーさんたちは、もう春ものをゲットしてるというのに、私はまだ冬物であたふたしています(;^_^A

コートがほしくて、去年の秋から目を光らせていました目

条件としては・・・、

① 色はベージュ ② 軽い素材のもの(カシミアが理想ラブラブ!) ③ シンプルなデザインでながく愛せるもの

④ 予算にそこそこ見合うもの ⑤ 自分に似合うもの    以上です!

条件ありすぎですか??でも、どれも妥協できないんですよねあせるみなさんはどういう条件で探してます??


で、結局理想のコートとは出会えませんでしたしょぼんでも、今持ってるのは飽きた!!ということで、ゴソゴソ部屋を物色したところ、10年前のコートを発見しました!!私、非常に物持ちがいいんです。貧乏性ともいいますが汗

これ数えるほどしか着ていないんです。10年前の私はなんで買ったんでしょうね!?


そこで思い切ってダメ元でリメイクしてみました。みなさん、素敵なものばかり紹介されてるので、かなり恥ずかしいのですが・・・・・、こちらです。



NEC_0008.jpg BEFORE(ぼやけてる・・・。)



AFTER


 ジャケット風にしてみました。袖も大好きな七分丈にし、肩幅を縮め、ポッケも作りました。

この写真だと、シルエットがもっさりしてますが、実際着るとそうでもありませんでした。ちなみに全て手縫いです。裁縫は得意ではないのですが、ちくちくと縫う作業は大好きなんですドキドキ無心になれます音譜


もこもこした生地なうえにホワイトなので甘すぎるので、色落ちしたゆるめのジーンズを合わせたいな。

まだまだ寒いから厚手のアウターは手放せないですもんね!!そして、アンゴラ混のロンググローブで防寒します。手袋をどこ置けばいいのか分からなかったので、おかしな配置になってますね(^▽^;)


最後に・・・・、リメイクで一番気に入ってる箇所ですラブラブ


今度は暗い~汗


後ろのウエスト部分です。シルバーの金具でベルトのようになっていたのですが、リボンにしてみましたリボン


冬もので、あと2点ほどリメイクしたものがあるので、また紹介させてください♪音譜