今年の父の日、何あげる? ブログネタ:今年の父の日、何あげる? 参加中
本文はここから



ウイスキーギフト父の日特集ページ※PC
ウイスキーギフト父の日特集ページ



父の日・・





ほとんどわたしには無縁でした。



小4のときにいないし
小1のときから入院してたし

写真には幼稚園の行事に参加していたところがあるけれど覚えがありません。
ちっちゃいころはいっしょに海にいったりとかいろいろで

覚えているのは巨人の星の歌とかすきでうたってたなぁ。

算数は足し算とか間違えてたりうちが教えてあげたりと^^;してたっけなぁ。

そんなことしか記憶にありません。

父がいないからと祖母に進学のときや何かを買ってもらいたいときによくいわれたりもしました。


お父さんがいる家庭っていいなぁ~とうらやましく感じるときもありました。


今ではもうそんな感情はありませんがそうだったなという感じです。
どこかで見守ってくれてるのかもしれません。

一番そう思ったのは私が交通事故にあったときだったなぁ。
お守りの真ん中に穴が開いていました。

不思議なことで目に見えないことだけど見守られているんだなぁと感じたときでした。


主人にはおとうさんがいるので

結婚する前からも父の日のプレゼント送っています。

母の日には実母と義母にも^^;






今年は干物セットにしました。

お酒、おそばなどいろいろ送りましたが

おかずにもつまみにもなりそうだし。


たばこはもうやめてくれたのでお酒もやめてほしいからお酒はもう送りません。