今日も絶賛安静中ふとん1ふとん3

ゴロゴロしながら夕飯何作ろうかと考えていますカレー

カレーの材料あるから

今日か明日カレーの予定ですカレー


本当は

レアなステーキステーキかお寿司寿司食べたーい

妊娠してから控えてますよだれ


トキソプラズマ、サイトメガロ、リステリア…

心配性妊婦には怖すぎます

無事出産したら食べるんだ!

と自分に言い聞かせて耐えてますよだれ



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


通常の頸管縫縮術(シロッカー·マクドナルド)は

おすすめできないと言われていた私。


ですが、天使ママさんのブログで

初めて聞く手術を知りました。


三男👦を出産した病院の先生にも

聞いてみましたが手術のことは

よくわからないとこのとでした。


総合周産期母子医療センターである先生も

知らない手術…




「総合周産期母子医療センター」とは、

相当規模の母体・胎児集中治療管理室(MFICU)を

含む新生児病棟を備え、リスクの高い妊娠に対する

医療、高度な新生児医療等の周産期医療を

行うことができる施設のことです





やっている病院がわからない…


このままでは進めないと

思いきってブログをかいていた方に

メッセージを送ると

2人の方から返信があり

2つの病院を知ることができました


あの時教えてくれた方、

もし もし もし もし

これを読んでいましたら

今でも感謝しています!!

本当にありがとうございました大泣き


そのうちの1つは私の家からも通える範囲の病院

だということがわかり

三男👦を出産した病院の先生に紹介状を

書いてもらえましたメール




誰でも受けられる手術ではないそうなので

まずは、紹介状を握りしめて

話を聞きに行きました病院



それはそれは緊張して

その時のことあまり覚えていません。

記録のために書いているのに覚えてないんかーい!と

自分でもビックリのポンコツ具合です爆笑


ただ、

穏やかな先生が


大変でしたね

手術は適用できると思います


と言ってくれたこと。


病院の倫理委員会を通らないと

受けられない手術ですが通します。

的なことを言ってくれて。

ニュアンスしか覚えてないけれど

本当に心強く感じたのです。


診察室で泣いた迷惑な患者です予防

本当にごめんなさいお願い

それだけメンタルやられてたんです悲しい←言い訳